JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第342号 > 参考1
参考1

産学共同シーズイノベーション化事業 顕在化ステージ について

●事業の主旨

 大学等の基礎研究に潜在するシーズ候補を、研究報告会等を通じて産業界の視点で見出し、顕在化させようとするシーズ候補に関して「シーズ顕在化プロデューサー」を中心とした産学共同研究により、シーズ候補の顕在化の可能性を検証するためのフィージビリティスタディを行う。

●申請者

 シーズ顕在化プロデューサー(企業)及び研究者(大学等)(連名の応募)

●研究費

 800万円程度/課題

●研究期間

 最長1年

●選考方法

 プログラムオフィサー(PO)がアドバイザー(外部有識者)の協力を得て評価(書類審査)を行い採択課題候補を選考し、JSTが選定

●審査の観点

1 「課題の独創性」
 着想等に新規性があり、革新性または優位性が認められること。
2 「目標設定の妥当性」
 シーズ顕在化における目標が明確に示されていること。
3 「産学共同での研究体制の妥当性」
 シーズ顕在化プロデューサーを中心とした産学共同での研究体制が組織されており、また産学の役割分担が明確になっていること。
4 「提案内容の実行性」
 提案する期間内で達成可能な顕在化ステージの目標設定、目標達成のために克服すべき問題点・課題が抽出され解決に向けた計画が立案できていること、及びその計画が適切であること。
5 「イノベーション創出の期待」
 我が国の産業の国際競争力を高めること、研究成果がイノベーションにつながること、または社会ニーズに応えるようなことが期待できこと。

●採択予定課題数

 110課題程度