「理科ねっとわーく」概要
JSTでは、文部科学省の「理科大好きプラン」の一環として、大学・研究機関における最先端科学技術の研究開発成果を活用した科学技術・理科教育用デジタル教材を開発し、「理科ねっとわーく」により、インターネット等で全国の小中高等学校等の教育現場に提供しています。
「理科ねっとわーく」のデジタル教材は、教育目的かつ非営利目的での利用を条件として、無償で提供し、以下の特徴があります。約4万点のデジタル素材が含まれる83本のデジタル教材を配信しています。
(1) | 一斉授業を想定したデザイン デジタル教材は、一斉授業の利用を想定して、大きい表示文字、画像の拡大機能等を標準化して、開発されています。 |
(2) | ティーチャーズガイド、ワークシート 教員向けに教材を活用するためのティチャーズガイド、ワークシートが利用できます。 |
(3) | 素材単位での利用 各デジタル教材に含まれる素材を取り出して、授業にあわせてカスタマイズして利用することができます。 |
また、児童生徒が知的好奇心・探究心に応じて調べ学習などに利用できる一般公開版も提供しています。
「理科ねっとわーく」 | 教員版 | http://www.rikanet.jst.go.jp/ |
一般公開版 | http://rikanet2.jst.go.jp/ |
※理科ねっとわーくは、平成29年に文部科学省 国立教育政策研究所にコンテンツを移管しました。
