【情報通信分野】3件 |
申請企業名 |
課 題 名 |
株式会社 三菱総合研究所 |
静的解析によるC/C++プログラムのバッファオーバーフロー検出技術 |
キューオーエル株式会社 |
ウエアラブルセンサによる女性健康情報システム |
株式会社 NSCore |
SoC用構成可変・不揮発メモリマクロに関する研究 |
|
【ライフサイエンス分野】7件 |
申請企業名 |
課 題 名 |
東レ株式会社 |
逆ミセル型高分子ナノ粒子によるバイオ医薬送達技術の開発 |
株式会社 モリテックス |
マルチチャンネル型ナノフォトニクスバイオセンサー |
エーザイ株式会社 |
標的分子探索のための多機能プロテオーム解析法の開発 |
株式会社 キティー |
GPR120の機能性食品及び医薬としての応用開発研究 |
江崎グリコ株式会社 |
新規環状グルカン(シクロアミロース)の分子認識能の産業利用 |
株式会社 メディネット |
レギュラトリーT細胞を標的とした免疫抑制解除法の確立 |
フルウチ化学株式会社 |
分解性マトリックスを有する薬剤徐放性ステントの開発 |
|
【環境・エネルギー分野】7件 |
申請企業名 |
課 題 名 |
日本海洋発電株式会社 |
潮流発電装置開発 |
日本カノマックス株式会社 |
熱抽出によるブラックカーボン及びダストのリアルタイムモニターの開発 |
有限会社 いって研究所 |
鳥の羽ばたき上昇原理を用いた「鳥翼風車」の開発 |
有限会社 アルマイト触媒研究所 |
省エネルギー型フレキシブル負荷対応VOC分解システム開発に関する研究 |
信光工業株式会社 |
電解法によるオンサイト型めっき廃液処理装置の開発に関する研究 |
株式会社 東芝 |
新材料を用いた高効率常温磁気冷凍システムの開発に関する研究 |
紀本電子工業株式会社 |
大気中の浮遊粒子状有害成分の同時連続測定装置の開発 |
|
【材料・製造技術分野】6件 |
申請企業名 |
課 題 名 |
エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 |
次世代ナノ加工用超臨界プロセス技術・装置の開発に関する研究 |
株式会社 大阪光科学技術研究所 |
電気光学素子を用いた高精度3次元計測装置の開発に関する研究 |
株式会社 ダイナックス |
燃料電池社会を実現させる革新的金属ガラス製造技術の開発 |
株式会社 フルヤ金属 |
ナノ微粒子複合体を用いる高活性触媒電極薄膜の形成技術開発 |
株式会社 日本セラテック |
ゼロ膨張セラミックスを用いた大型超精密光学機器製造技術の開発 |
サイバーレーザー株式会社 |
ホーリーファイバーを用いた高効率連続波真空紫外光源の開発 |
|
【その他革新技術分野】3件 |
申請企業名 |
課 題 名 |
株式会社 エス・ティ・ジャパン |
文化財測定用携帯型ラマンイメージング・顕微赤外分光装置の開発 |
川崎重工業株式会社 |
核四極共鳴を用いた麻薬火薬等不正薬物検査装置の開発 |
サンコーコンサルタント株式会社 |
地中雑音を用いた地下構造の可視化技術開発 |
|