JSTトッププレス一覧 > 科学技術振興機構報 第1362号
科学技術振興機構報 第1362号

平成31年 2月28日

東京都千代田区四番町5番地3
科学技術振興機構(JST)

戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)
「日本-スウェーデン共同研究」ステージゲート評価における継続課題の決定について

JST(理事長 濵口 道成)は、国際科学技術共同研究推進事業 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)注1)「日本-スウェーデン共同研究」(高齢者のための地域共同体の設計やサービスに関する革新的な対応策)において、フェーズ2への継続課題として以下の2件を決定しました(別紙1)。

(1)「皮膚貼り付け型センサによる高齢者健康状態の連続モニタリング」

日本側研究代表者 染谷 隆夫 教授(東京大学 大学院工学系研究科)
日本側チーム 【学】東京大学【産】NEC(株)
スウェーデン側研究代表者 マグナス・バーグレン 教授(リンショーピング大学 理工学部)
スウェーデン側チーム 【学】リンショーピング大学【産】クヴィバ(株)

(2)「自立高齢者を増やすための食品開発と運動療法を組み合わせた革新的システムの開発」

日本側研究代表者 松尾 浩一郎 教授(藤田医科大学 医学部)
日本側チーム 【学】藤田医科大学【産】(株)フードケア
スウェーデン側研究代表者 マッツ・スターディング 教授(スウェーデン研究所 農業食品・生物科学部)
スウェーデン側チーム 【学】スウェーデン研究所【産】フィンダス(株)

「日本-スウェーデン共同研究」では、スウェーデンイノベーション開発庁(VINNOVA)注2)と協働し、国際産学連携体制を築いて、高齢社会における新たなイノベーションの早期実現を目指します。本協力においては、国際産学連携により開発されたソリューションが高齢社会の実環境で機能することを示すために、フェーズ1(約2年間)とフェーズ2(3年間)からなるステージゲート方式を取り入れ、長期間にわたるシームレスな支援を行います。

2016年に、「高齢者のための地域共同体の設計やサービスに関する革新的な対応策」分野において二国間共同研究課題の募集を行い、4課題のフェーズ1への支援を決定しました。

今回のステージゲート評価では、両国の専門家の評価(別紙2)、JSTとVINNOVAとの協議によりフェーズ2への継続課題2課題を決定しました。

フェーズ2研究実施期間は約3年間を予定しています。

注1)国際科学技術共同研究推進事業 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)
省庁間の調整に基づき、文部科学省が特に重要なものとして設定した協力対象国・分野において、相手国のファンディングエージェンシーと共同で研究提案を公募・採択し、国際共同研究を支援します。
SICORPホームページURL:https://www.jst.go.jp/inter/
注2)スウェーデンイノベーション開発庁(VINNOVA)
研究開発を通したイノベーション創出を目指し、2001年にストックホルムに設立されたスウェーデンの政府機関。
ホームページURL:https://www.vinnova.se/en/

<添付資料>

別紙1:戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)「日本-スウェーデン共同研究」継続課題 一覧

別紙2:戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)「日本-スウェーデン共同研究」日本側評価委員 一覧

参考:戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)「日本-スウェーデン共同研究」ステージゲート評価について

<お問い合わせ先>

金山 晋司(カナヤマ シンジ)
科学技術振興機構 国際部
〒102-0076 東京都千代田区五番町7 K’s五番町
Tel:03-5214-7375
E-mail:

(英文)“JST is to fund two research projects coordinated by Japan and Sweden for Phase 2 in the field of “Innovative Solutions, Community Design and Services for Elderly People” within the framework of the Strategic International Collaborative Research Program (SICORP)”