| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 応募数 | 377 | 25 | 402 | 
| 採択数 | 42 | 1 | 43 | 
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| 応募数 | 1002 | 85 | 1,087 | 
| 採択数 | 109 | 6 | 115 | 
| 国立大学 | 公立大学 | 私立大学 | 独立行政 法人注2) | 大学共同 利用機関 | 財団法人 | 公益法人 (その他) | 民間 | その他注3) | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募数 | 275 | 21 | 33 | 55 | 10 | 2 | 1 | 3 | 2 | 402 | 
| 採択数 | 34 | 2 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 43 | 
| 国立大学 | 公立大学 | 私立大学 | 独立行政 法人注2) | 大学共同 利用機関 | 財団法人 | 公益法人 (その他) | 民間 | その他注3) | 合計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 応募数 | 670 | 48 | 125 | 132 | 32 | 1 | 7 | 5 | 67 | 1087 | 
| 採択数 | 71 | 4 | 12 | 18 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 115 | 
注1) 応募時点の所属で記載。
注2) 国立研究開発法人を含む。
注3) その他には高等専門学校、地方公共団体、国立試験研究機関、海外機関等を含む。
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 97 | 
| 2 | 大阪大学 | 63 | 
| 3 | 京都大学 | 56 | 
| 4 | 東北大学 | 38 | 
| 5 | 九州大学 | 29 | 
| 5 | 東京工業大学 | 29 | 
| 7 | 理化学研究所 | 28 | 
| 8 | 名古屋大学 | 27 | 
| 9 | 慶應義塾大学 | 24 | 
| 10 | 北海道大学 | 23 | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 41 | 
| 2 | 大阪大学 | 31 | 
| 3 | 東北大学 | 27 | 
| 4 | 京都大学 | 24 | 
| 5 | 九州大学 | 20 | 
| 6 | 神戸大学 | 18 | 
| 7 | 筑波大学 | 13 | 
| 8 | 名古屋大学 | 12 | 
| 9 | 東京工業大学 | 11 | 
| 10 | 物質・材料研究機構 | 10 | 
③ 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 45 | 
| 2 | 京都大学 | 29 | 
| 3 | 東北大学 | 24 | 
| 4 | 大阪大学 | 22 | 
| 5 | 理化学研究所 | 21 | 
| 6 | 名古屋大学 | 18 | 
| 7 | 東京工業大学 | 16 | 
| 8 | 神戸大学 | 15 | 
| 9 | 九州大学 | 13 | 
| 10 | 筑波大学 | 11 | 
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 16 | 
| 2 | 京都大学 | 10 | 
| 3 | 大阪大学 | 3 | 
| 3 | 九州大学 | 3 | 
| 3 | 理化学研究所 | 3 | 
| 3 | 早稲田大学 | 3 | 
| 7 | 慶應義塾大学 | 2 | 
| 7 | 東京工業大学 | 2 | 
| 7 | 東北大学 | 2 | 
| 7 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 2 | 
| 7 | 北海道大学 | 2 | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 4 | 
| 2 | 大阪大学 | 3 | 
| 2 | 東北大学 | 3 | 
| 4 | 九州大学 | 2 | 
| 4 | 東京工業大学 | 2 | 
| 4 | 理化学研究所 | 2 | 
③ 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 8 | 
| 2 | 大阪大学 | 5 | 
| 2 | 京都大学 | 5 | 
| 4 | 東京工業大学 | 3 | 
| 5 | 九州大学 | 2 | 
| 5 | 筑波大学 | 2 | 
| 5 | 名古屋大学 | 2 | 
| 5 | 理化学研究所 | 2 | 
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 25.0% | 
| 1 | 早稲田大学 | 25.0% | 
| 3 | 京都大学 | 17.9% | 
| 4 | 信州大学 | 16.7% | 
| 4 | 豊橋技術科学大学 | 16.7% | 
| 4 | 広島大学 | 16.7% | 
| 7 | 東京大学 | 16.5% | 
| 8 | 東京医科歯科大学 | 14.3% | 
| 9 | 理化学研究所 | 10.7% | 
| 10 | 九州大学 | 10.3% | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 理化学研究所 | 33.3% | 
| 2 | 東京工業大学 | 18.2% | 
| 3 | 電気通信大学 | 16.7% | 
| 3 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 16.7% | 
| 5 | 岡山大学 | 14.3% | 
| 5 | 北海道大学 | 14.3% | 
| 7 | 東北大学 | 11.1% | 
| 7 | 早稲田大学 | 11.1% | 
| 9 | 九州大学 | 10.0% | 
| 9 | 物質・材料研究機構 | 10.0% | 
③ 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 大阪大学 | 22.7% | 
| 2 | 東京工業大学 | 18.8% | 
| 3 | 筑波大学 | 18.2% | 
| 4 | 東京大学 | 17.8% | 
| 5 | 京都大学 | 17.2% | 
| 6 | 東京理科大学 | 16.7% | 
| 7 | 九州大学 | 15.4% | 
| 8 | 岡山大学 | 14.3% | 
| 8 | 物質・材料研究機構 | 14.3% | 
| 10 | 北海道大学 | 12.5% | 
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 167 | 
| 2 | 大阪大学 | 96 | 
| 3 | 京都大学 | 94 | 
| 4 | 理化学研究所 | 76 | 
| 5 | 九州大学 | 65 | 
| 6 | 東北大学 | 61 | 
| 7 | 東京工業大学 | 52 | 
| 7 | 名古屋大学 | 52 | 
| 9 | 北海道大学 | 48 | 
| 10 | 産業技術総合研究所 | 38 | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 112 | 
| 2 | 大阪大学 | 83 | 
| 3 | 京都大学 | 67 | 
| 4 | 九州大学 | 56 | 
| 5 | 東北大学 | 54 | 
| 6 | 東京工業大学 | 45 | 
| 6 | 名古屋大学 | 45 | 
| 8 | 北海道大学 | 37 | 
| 9 | 理化学研究所 | 34 | 
| 10 | 神戸大学 | 25 | 
② 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 105 | 
| 2 | 京都大学 | 68 | 
| 3 | 大阪大学 | 59 | 
| 4 | 理化学研究所 | 56 | 
| 5 | 北海道大学 | 41 | 
| 6 | 九州大学 | 40 | 
| 6 | 東北大学 | 40 | 
| 8 | 名古屋大学 | 36 | 
| 9 | 東京工業大学 | 31 | 
| 10 | 筑波大学 | 28 | 
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 18 | 
| 2 | 京都大学 | 10 | 
| 3 | 九州大学 | 7 | 
| 4 | 東京工業大学 | 5 | 
| 4 | 理化学研究所 | 5 | 
| 6 | 大阪大学 | 4 | 
| 6 | 東北大学 | 4 | 
| 6 | 名古屋大学 | 4 | 
| 9 | 金沢大学 | 3 | 
| 9 | 産業技術総合研究所 | 3 | 
| 9 | 自然科学研究機構 | 3 | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 16 | 
| 2 | 大阪大学 | 8 | 
| 3 | 京都大学 | 5 | 
| 3 | 北海道大学 | 5 | 
| 5 | 九州大学 | 4 | 
| 5 | 東北大学 | 4 | 
| 5 | 理化学研究所 | 4 | 
| 5 | 早稲田大学 | 4 | 
| 9 | 名古屋大学 | 3 | 
③ 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | 件数 | 
|---|---|---|
| 1 | 東京大学 | 12 | 
| 2 | 京都大学 | 8 | 
| 2 | 理化学研究所 | 8 | 
| 4 | 名古屋大学 | 6 | 
| 5 | 東京工業大学 | 5 | 
| 5 | 北海道大学 | 5 | 
| 5 | 早稲田大学 | 5 | 
| 8 | 大阪大学 | 4 | 
| 8 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 4 | 
| 10 | 大阪府立大学 | 3 | 
| 10 | 九州大学 | 3 | 
| 10 | 農業・食品産業技術総合研究機構 | 3 | 
① 平成26年度
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 山梨大学 | 28.6% | 
| 2 | 自然科学研究機構 | 25.0% | 
| 3 | 近畿大学 | 20.0% | 
| 3 | 名古屋市立大学 | 20.0% | 
| 3 | 横浜市立大学 | 20.0% | 
| 6 | 同志社大学 | 16.7% | 
| 7 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 14.3% | 
| 8 | 金沢大学 | 12.0% | 
| 9 | 情報通信研究機構 | 11.1% | 
| 10 | 九州大学 | 10.8% | 
| 10 | 東京大学 | 10.8% | 
② 平成27年度
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 豊橋技術科学大学 | 28.6% | 
| 2 | 早稲田大学 | 25.0% | 
| 3 | 情報・システム研究機構 | 18.2% | 
| 4 | 慶應義塾大学 | 15.4% | 
| 5 | 東京大学 | 14.3% | 
| 5 | 横浜国立大学 | 14.3% | 
| 7 | 北海道大学 | 13.5% | 
| 8 | 東京医科歯科大学 | 12.5% | 
| 9 | 理化学研究所 | 11.8% | 
| 10 | 岡山大学 | 11.1% | 
③ 平成28年度(第1期)
| 順位 | 機関 | |
|---|---|---|
| 1 | 農業・食品産業技術総合研究機構 | 60.0% | 
| 2 | 中央大学 | 40.0% | 
| 3 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 33.3% | 
| 3 | 早稲田大学 | 33.3% | 
| 5 | 大阪府立大学 | 23.1% | 
| 6 | 金沢大学 | 22.2% | 
| 7 | 情報通信研究機構 | 20.0% | 
| 7 | 横浜国立大学 | 20.0% | 
| 9 | 岡山大学 | 18.2% | 
| 10 | 名古屋大学 | 16.7% | 
| 10 | 北陸先端科学技術大学院大学 | 16.7% | 
(同率順位は五十音順)