(資料1)

応募数および選考数


○研究領域別
研究タイプ 領域名 応募数 採択数
チーム型研究
(CRESTタイプ)
物質現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術 122 6
生命現象の解明と応用に資する新しい計測・分析基盤技術 154 4
デジタルメディア作品の製作を支援する基盤技術 65 4
量子情報処理システムの実現を目指した新技術の解明 12 3
脳機能の発達と学習メカニズムの解明 73 5
糖鎖の生物機能の解明と利用技術 41 4
テーラーメイド医療を目指したゲノム情報活用基盤技術 48 4
シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築 47 6
合 計 562 36
個人型研究
(さきがけタイプ)
構造機能と計測分析 502 24
デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術 57 6
量子と情報 35 5
シミュレーション技術の革新と実用化基盤の構築 46 5
合 計 640 40
研究タイプ 戦略目標 応募数 採択数
チーム型研究
(CRESTタイプ)

ナノテクノロジー
分野別
バーチャルラボ
情報処理・通信における集積・機能限界の克服実現のためのナノデバイス・材料・システムの創製 25 2
非侵襲性医療システムの実現のためのナノバイオテクノロジーを活用した機能性材料・システムの創製 17 2
環境負荷を最大限に低減する環境保全・エネルギー高度利用の実現のためのナノ材料・システムの創製 13 2
合 計 55 6
個人型研究
(さきがけタイプ)

ナノテクノロジー
分野別
バーチャルラボ
情報処理・通信における集積・機能限界の克服実現のためのナノデバイス・材料・システムの創製 27 2
非侵襲性医療システムの実現のためのナノバイオテクノロジーを活用した機能性材料・システムの創製 17 2
環境負荷を最大限に低減する環境保全・エネルギー高度利用の実現のためのナノ材料・システムの創製 24 1
合 計 68 5
総  計 応募数 採択数
1,325 87

○所属機関別
研究タイプ   国大 公大 私大 国研 独法 特殊 公研 公益 民間 その他 所属無し 合計
チーム型研究
(CRESTタイプ)
応募数 353 24 72 10 55 2 3 10 29 4 0 562
採択数 28 1 4 0 2 0 1 0 0 0 0 36
個人型研究
(さきがけタイプ)
応募数 382 17 55 2 111 3 7 11 17 32 3 640
採択数 25 1 4 0 6 0 0 0 1 2 1 40
チーム型研究
(CRESTタイプ)
ナノテクノロジー
分野別
バーチャルラボ
応募数 36 0 7 1 5 1 0 1 4 0 0 55
採択数 2 0 0 0 2 1 0 0 1 0 0 6
個人型研究
(さきがけタイプ)
ナノテクノロジー
分野別
バーチャルラボ
応募数 44 2 6 0 7 2 0 2 3 1 1 68
採択数 4 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 5
合計 応募数 815 43 140 13 178 8 10 24 53 37 4 1,325
採択数 59 2 8 0 10 2 1 0 2 2 1 87

■ 戻る ■


This page updated on September 21, 2004

Copyright©2004 Japan Science and Technology Agency.