JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第1009号 > 別紙1
別紙1

「第3回科学の甲子園全国大会」都道府県代表校一覧

No. 都道府県 学校名 コメント
1北海道北海道札幌西高等学校2回目札幌西高校の生徒は、昔からユニークな学校行事に意欲的に取り組んできました。
そしてもちろん、この科学の甲子園でも、西高魂で全力で楽しみます。
2青森青森県立青森高等学校2回目日本一背の高い校長先生のもと、恵まれた環境の中で準備を進めてきました。
チームワークの良さを生かした戦いをしたいです。
3岩手岩手県立盛岡第一高等学校3回目県内でも有数のバンカラ応援団や運動会での猛者踊り、白堊(はくあ)幼稚園など、
県内一個性豊かな高校。3度目の出場となる今回、上位入賞を目指し頑張ります。
4宮城仙台市立仙台青陵中等教育学校初出場新設校の一期生。男女混合、文理混合、科学部は一人だけ。
そんなごちゃ混ぜグループですが、一人一人の才能と個性を尊重し合い、大会を生き抜きます!
5秋田秋田県立横手高等学校初出場剛健質朴(ごうけんしつぼく)、青雲の志、天佑自助(てんゆうじじょ)を校訓に掲げる
横手高校の代表として、全国の強豪校にひけをとらぬよう持てる力を存分に発揮したい。
6山形山形県立山形東高等学校3回目せいぜい100年しか生きられない人間に、ダイヤモンドの永遠の輝きはいりません。
僕等が欲しいのは、青春と優勝だけです。よろしくお願いします。
7福島福島県立会津学鳳高等学校初出場今回初出場の会津学鳳高校です。全員で死力を尽くして頑張りますのでよろしくお願いします。
8茨城常総学院高等学校初出場常総学院は昨夏、野球部が甲子園ベスト8を記録しました。私達も野球部に負けないように、
どんな難問にも納豆のように粘り強く挑みたいと思います。 
9栃木栃木県立宇都宮高等学校3回目みなさまの応援のおかげで日本一に返り咲くことができました。
これからも他県のライバルのみなさん(主に浜松)と切磋琢磨しつつ盛り上げていきます!
10群馬群馬県立中央中等教育学校初出場初出場にしての県代表なので不安も感じていますが、中高一貫校として5年間という
時間で培った結束力を武器に、全国優勝を狙います。
11埼玉埼玉県立大宮高等学校2回目私達は「科学の甲子園-全国大会-」に出場できるよう、日々努力を積み重ねてきました。
ネギまみれな優勝ができるように全力を尽くしていきます。
12千葉渋谷教育学園幕張高等学校初出場理科系部活動の部員を中心に構成された渋幕チームは、他の追随を許さないほど
強い科学に対する好奇心と情熱を武器に、4日間を戦い抜きます。
13東京開成高等学校初出場質実剛健で自由を旨としている開成高校です。都予選で敗れた人達の分も頑張りたいと思います。
目指せ優勝!
14神奈川栄光学園高等学校3回目イエズス会が設立した学校です。毎日10分間生徒全員が上半身裸になって体操を行います。
今年は4人が1年生というフレッシュなメンバーで優勝を目指します。
15新潟新潟県立国際情報高等学校初出場国際情報高校(KJ)は、八海山の麓、雪とお米で有名な南魚沼市にあります。
初の全国大会ですが、校訓の「学ぶ青春意気高く」を合言葉にがんばります。
16富山富山県立富山中部高等学校初出場とやま科学オリンピックで活躍したメンバー中心の、個性豊かな精鋭ぞろいです。
初出場ですが、チームワークを生かして、上位入賞を目指します。
17石川石川県立小松高等学校初出場石川県立小松高校1年理数科チームです。「おんさくん」の全国的な知名度をアップさせ・・・
ではなく、個人の長所・性格を活かして「おんさくん旋風」巻き起こします!
18福井福井県立藤島高等学校3回目藤島高校は南部陽一郎先生の母校でもあり、158年歴史を持つ学校です。
先日先生にお会いする機会がありました。科学の甲子園は今年で3回目。がんばるぞ。
19山梨山梨県立甲府南高等学校初出場甲府南高校は校訓「開拓者精神」のもと、新たな世界に進取果敢に挑む校風が特徴です。
初出場ですが、力を合わせて1つでも上を目指し頑張ります。
20長野長野県松本深志高等学校初出場松本深志高校は、百年以上の伝統を持つ高校です。
その伝統を受け継ぎつつも決して型にはまることなく、上位を目指していきたいと思います。
21岐阜岐阜県立岐阜高等学校3回目岐阜高校は今年度140周年をむかえた伝統校です。数多くの卒業生が社会で活躍しています。
3年連続の出場です。先輩方の結果を越えたいと思います。
22静岡静岡県立清水東高等学校初出場静岡県立清水東高校です。今回、初めての出場ですが、メンバーそれぞれの個性を発揮しながらも
チームワークを大切に頑張りたいと思います。
23愛知愛知県立一宮高等学校初出場一宮高校-別名ヤリ校。やる時はやる(と言われている)学校です。
そんなヤリ校より集まりし挑戦者達よ、世界へ羽ばたけ!!
24三重三重県立伊勢高等学校3回目昨年10月の式年遷宮によって、ますます勢いを増している神の国「伊勢」から、3年連続で
出場しているチーム「御衣黄(ぎょいこう)」が、この地で花を咲かせます。
25滋賀滋賀県立膳所高等学校3回目膳所高校は遵義力行をモットーとする、今年で創立116年になる伝統校です。
今大会では先輩の意思を継いで優勝目指して頑張ります。
26京都立命館高等学校初出場男子4人、女子4人のチームです。個性的な人が多く少しうるさすぎるところもありますが、
チームワークはどこにも負けません!楽しんで頑張ります。
27大阪大阪星光学院高等学校初出場大阪代表の大阪星光学院です。2年間の雪辱の末、遂に全国大会出場の座を勝ち取りました。
メンバー8人が持っている力を十二分に発揮し優勝を目指します。
28兵庫灘高等学校2回目灘の創立者、嘉納治五郎は柔道の創始者です。
灘校生は柔道は苦手ですが、ひたむきな柔道の心を持っています。
さあ、ジゴロパワーで甲子園優勝の時だ!
29奈良西大和学園高等学校3回目シカの国からこんにちは!奈良県代表の西大和学園高等学校です。
SSHの経験を活かして優勝目指して頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします!
30和歌山智辯学園和歌山高等学校初出場毎日のようにホバー作ってます。毎日のように実験をしています。地味な活動を積み重ねた
先にある、優勝を是非ともつかみ取りたいです。
31鳥取鳥取県立鳥取西高等学校3回目久松山のふもと、鳥取城跡に位置する鳥取西高校は、創立140年の伝統校です。
鳥取砂丘のような平静さ、二十世紀梨のような強かさで優勝を狙います!
32島根島根県立益田高等学校初出場私達は島根県は石見の国から来ました益田高校です。
3年目にして念願のこの場所に降り立つことができ、高揚感で胸の鼓動が鳴りやみません。
力を尽くして戦い抜きます。
33岡山岡山白陵高等学校初出場岡山白陵高校は、緑に囲まれた学校です。
岡山県大会で進化したメンバー8人の個性がぶつかり合うと、
どんな化学反応が起こるのか、ご期待ください。
34広島広島学院高等学校3回目広島の山の上にある、ユニークな人が集まった楽しい男子校です。
全国大会で2位以下の順位を持って帰るわけにはいきません。
優勝あるのみ!
35山口山口県立宇部高等学校3回目勉学だけでなく、部活にも熱心な文武両道の高校です。チームワークを大切にし、
競技を楽しみ、良い成績を残したいと思っています。
36徳島徳島市立高等学校3回目今大会では、自分たちの力を発揮し、優勝めざして頑張ります。また、競技以外でもいろいろな
交流が出来たらいいなと思っています。よろしくお願いします。
37香川香川県立高松高等学校2回目私たち高松高校科学部は、日々自由な発想のもと実験に取り組んでいます。
科学を心から楽しめるよう、精いっぱい頑張ります。
38愛媛愛媛県立松山東高等学校2回目愛媛県立松山東高等学校は藩校明教館に端を発する185年の歴史のある伝統校です。
「がんばっていきましょい」の精神で、科学の甲子園でも暴れます。
39高知高知学芸高等学校2回目高知学芸は伝統と気品があり、掃除や挨拶など規範を大切にする学校です。
どんな問題も龍馬の里で育んだ知識と仲間の絆で、出されたら解き返す!完答返しだ!
40福岡久留米大学附設高等学校2回目僕たちの学校のスローガンは「和而不同(わじふどう)」です。
他者と協調しつつ個性を伸ばす。
意味通りに主体性を重んじる自由な校風です。優勝目指して頑張ります。
41佐賀弘学館高等学校初出場緑豊かな佐賀県からやってきた我々は、寮生活を武器に県予選を勝ち上がりました。
持ち前の爆発力を武器に、「狙うは優勝のみ」を合い言葉に戦います。
42長崎長崎県立長崎西高等学校3回目『志高く夢かなう「長崎西」』をキャッチフレーズに、
「自律」の精神を活かした教育活動を行っています。
私たちの団結力は共有結合よりも強く、私たちの勝利は量子ほども揺らぎません。頑張ります。
43熊本真和高等学校初出場真和高等学校は、浄土宗の仏教精神を基盤とする宗門学校です。
初出場ですが、誠信望(せいしんぼう)の校訓のもとに、法然上人(ほうねんしょうにん)に恥じぬよう
上位目指して頑張ります。
44大分大分県立大分上野丘高等学校2回目昨年に引き続き出場する大分上野丘高校です。昨年の成績よりも少しでもよい結果を、
また上野丘の名に恥じない結果を出せるように頑張ります。
45宮崎宮崎県立宮崎西高等学校3回目こんにちは!宮崎西高校です。本校は宮崎市を一望する丘に立ち、
イチョウとさくらの素敵な坂の多い学校です。
今回全国の高校生の皆さんと会えるのを楽しみにしてきました。よろしくお願いします。
46鹿児島ラ・サール高等学校3回目ラ・サールは全国から生徒が集まった学校です。高2理系の精鋭のチームで、いざ西宮へ!
この日のために頑張ってきました。目指すは優勝!
47沖縄昭和薬科大学附属高等学校3回目私達昭和薬科高校は昨年参加した先生と先輩方の経験を生かして互いに切磋琢磨しながら
甲子園に向けて頑張ってきました。優勝めざすぞー!