JSTトッププレス一覧 > 共同発表

平成24年2月13日

東北大学 防災科学研究拠点
科学技術振興機構(JST)
サーベイリサーチセンター

東北大学による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝(しんろくでん)」において、
情報収集活動員(みちのく・いまをつたえ隊)が活動中です。

現在、東北大学 防災科学研究拠点による東日本大震災アーカイブプロジェクト「みちのく震録伝」と、その賛同・協力機関である5つの企業・団体の連携は、東日本大震災の被災地において、震災や被災地の生活の記録や情報の収集をはじめ、住民の方々の現在の暮らしや日頃の考え、未来への想いなど、地域の様々な「残したい、伝えたい」情報を収集する活動を実施しています。

東日本大震災以後、津波被災地域では、多様な趣旨に基づく調査研究が官公庁、自治体の他、研究団体などを通じて数多く行われていますが、それらを集約した情報は少なく、災害に関する調査研究活動の実態は不明確です。そこで、本プロジェクトの賛同・協力機関である独立行政法人 科学技術振興機構(JST)および株式会社サーベイリサーチセンターは、宮城県内の沿岸被災15市町において現地調査員によるフィールドワークを実施し、これらの調査研究状況の実態と概要の整理を関係機関と協力して行います。

具体的には、現地被災者の一般公募および、宮城県内消防本部の協力のもと、消防OBの雇用による15名以上の「情報収集活動員(みちのく・いまをつたえ隊)」を組織し、2~3月下旬までの約2ヵ月にわたり、現地でのヒアリング活動などを通じて様々な現地情報を収集するとともに、災害に関する調査研究活動の実態と概要の整理を行います。また、他にも株式会社河北新報社との連携により、被災地における合同調査を実施します。

なお、現地での活動にあたっては、株式会社NTTドコモから、情報収集活動用のモバイル端末15台の提供、マルティスープ株式会社から、モバイル端末を通じて現地フィールドワークを管理、情報収集・記録活動にも活用できるソリューション(iField)の提供を頂いています。

この活動を通じ、被災地域を結ぶネットワークづくりを進めていきたいと考えます。

参考資料:<活動概要、ほか>

<お問い合わせ先>

東北大学 防災科学研究拠点
東北大学 大学院工学研究科附属 災害制御研究センター
責任者:教授 今村 文彦
担 当:柴山 明寛(助教)、佐藤 翔輔(助教)、岩崎 雅宏(研究員)
Tel/Fax:022-795-4842
E-mail:

科学技術振興機構 イノベーション推進本部 情報企画部
担当:柴田 孝博、黒沢 努
Tel:03-5214-8402
E-mail:

株式会社サーベイリサーチセンター 東北事務所 企画課
担当:人見 俊介、工藤 匠
Tel:022-225-3871
E-mail: