JST(理事長 沖村憲樹)では、平成17年11月2日(水)にKFC HALL(墨田区横網一丁目6番1号)において、『地域結集型共同研究事業※ 平成12年度採択地域 合同報告会』及び『地域結集型発研究成果移転フェア』を開催しますのでお知らせします。
●「地域結集型共同研究事業 平成12年度採択地域 合同報告会」
この12月で事業終了の平成12年度採択5地域(秋田県、福井県、静岡県、横浜市、神戸市)がこれまでどのように本事業を推進し、今後その成果を地域COEの構築と新技術・新産業の創出に向けてどのように展開していくか報告します。
また、「地域結集型共同研究事業における技術移転の問題解決法」をテーマに討論を行い、今後事業を推進していく地域に対し問題解決のためのヒントの提示を行います。
●「地域結集型発研究成果移転フェア」
地域結集型共同研究事業で生まれた研究成果を全国の企業の皆様に受け取って頂くための場を提供します。企業との共同研究や企業への技術移転が可能な成果を展示するとともに展示物についての説明会も開催します。
開催日 | : | 平成17年11月2日(水) 10:00~19:00(合同報告会) 10:00~17:30(研究成果移転フェア) |
開催地 | : | KFC HALL (墨田区横網一丁目6番1号 国際ファッションセンター3F) |
参加料 | : | 無料[参加希望の方は、事前にお申込み下さい。] |
HPアドレス | : | 合同報告会 http://www.jst.go.jp/chiiki/c-r/chiiki051102.htm 研究成果移転フェア http://www.jarec.or.jp/fair2005/index.html |
参加申込先 | : | 財団法人 全日本地域研究交流協会 地域事業シンポジウム事務局 〒110-0008 東京都台東区池之端1-1-15 TEL:03-3831-5911 FAX:03-3831-7702 E-mail: ![]() |
詳細については、別紙プログラムをご参照下さい。
※ 地域結集型共同研究事業とは、都道府県や政令指定都市(地域)において、国が定めた重点研究領域の中から、地域が目指す特定の研究開発目標に向け、研究ポテンシャルを有する地域の大学、国公立試験研究機関、研究開発型企業等が結集して共同研究を行うことにより、新技術・新産業の創出に資することを目的とし、各地域における事業終了後においては、研究に参加した研究機関と研究者がその分野の研究を継続・発展させ、さらにその成果を利活用するような体制(地域のCOE)が整備されることを期待する事業です。
本件に関する問合わせ先:
独立行政法人科学技術振興機構 産学連携事業本部 地域事業推進部 島津
TEL:03-5214-8448(直通)
TEL:03-5214-8448(直通)