(お知らせ)
平成15年12月22日
埼玉県川口市本町4-1-8
科学技術振興機構
電話 048-226-5606(総務部広報室)
URL: http://www.jst.go.jp

日本科学未来館の1月の特別行事について

 独立行政法人 科学技術振興機構(JST 理事長 沖村憲樹)の日本科学未来館(館長 毛利衛)は、二足歩行ロボットによる競技大会“第5回ROBO-ONE”を1月31日~2月1日まで開催いたします。2年前に行われた第1回大会では歩くことさえ困難であったロボットも多くいましたが、現在では、階段を上り下りするロボットや倒立するロボットが登場しています。第5回大会ではさらに技術力の優れたロボットが登場してくるでしょう。勝敗だけではなくアイディアや技術的な素晴らしさを競い合う、ロボット・エンターテインメント。さあ、第5回大会の栄冠を勝ち取るのはどんなロボットでしょう? 1月25日には、ファミリーで参加するROBO-ONE Junior with Familyも開催いたします。

○新年は1月 2日より開館いたします。
新年1月 2日(金)~ 4日(日)まで、各日先着200名様にMeSciオリジナルカレンダーをプレゼントいたします。
1月 2日10:00の開館時には、毛利館長が一般来館者をエントランスにてお迎えいたします。

【1月の新規イベント】
1. ドームシアターガイア 沈んだ文明 ~与那国海底遺跡~
1月 2日(金)~6月30日(水) 10:30~、14:00~

2. ノーベル賞化学者からのメッセージ~白川英樹博士x実験工房~
1月10日(土)13:30~15:00

3. 展示の前で研究者に会おう! 「地震が明かす地球の不思議」
1月17日(土)15:00~16:30

4. ROBO-ONE ~二足歩行ロボット競技大会~
1月25日(日)第2回 ROBO-ONE Junior with Family予選および決勝
1月26日(月)~1月30日(金)ROBOTの展示(予定)
1月31日(土)第5回 ROBO-ONE 予選
2月 1日(日)第5回 ROBO-ONE 決勝
○1月の休館日(1日、13日、20日、27日)

【新規イベント】
1. ドームシアターガイア 沈んだ文明 ~与那国海底遺跡~
海底に沈んでいる人工的な地形に関する研究は、現在、ほとんど手が付けられていません。この「沈んだ文明」は、唯一発見されている与那国島の海底地形を、琉球大学 木村政昭教授の仮説と調査に基づいて考察した大型ドーム映像です。
開催期間 1月 2日(金)~6月30日(水)10:30~、14:00~
場 所 6F ドームシアターガイア
料 金 入館料のみ(大人500円/18才以下200円)
 ※但し、土曜日は一般・団体とも18才以下は無料
問い合わせ TEL 03-3570-9151
   
2. ノーベル賞化学者からのメッセージ~白川英樹博士x実験工房~
白川博士と日本科学未来館の科学技術スペシャリストが共同で企画・開発した化学系実験プログラム。「色・香り・形」をテーマに、材料化学の面白さ・不思議さを子どもから大人まで楽しみながら学ぶことができます。全3種類7回のコースには、白川博士が講師として参加いたします。
白川英樹博士からのメッセージ:
実験工房で、身の周りにある化学の不思議を楽しみながら、いろいろな質問をどんどん私にぶつけて下さい。また、実験が終わった後でも、そこで生まれた疑問を自分で調べてみて下さい。実験工房での体験がきっかけで、あなたが化学を好きになることを願っています。
日 程
導電性プラスチックを作ろう!:電気化学的な方法で導電性プラスチックを合成し、その性質を確かめます。
1.  2003年10月19日(日) 13:30~15:00 →終了致しました。
2.  2003年11月16日(日) 13:30~15:00 →終了致しました。
3.  2003年12月23日(火・祝) 15:00~16:30 →応募は終了致しました。
○香りの化学:フルーツや松茸などの香りを実際に合成し、分析も行います。
4.  2004年 1月10日(土)  13:30~15:00 →応募は終了致しました。
5.  2004年 2月 8日(日)  13:30~15:00 (募集期間:12/20~ 1/10)
6.  2004年 3月 6日(土)  13:30~15:00 (募集期間: 1/20~ 2/10)
○ルビーを作ろう!(2日間コース):ルビー単結晶の育成。「ものづくり」を通して化学の面白さを学びます。
7.  2004年 3月28日(日)/ 4月 3日(土) 13:30~15:30 (募集期間:2/10~ 2/28)
講 師 白川英樹博士(筑波大学名誉教授)
場 所 日本科学未来館 3F 実験工房
定 員 2~3名のグループ8組
対象年齢 小学校5年生以上
参加費 入館料のみ(大人500円/18才以下200円)
※但し、土曜日は一般・団体とも18才以下は無料
申込み方法
日本科学未来館ホームページ
http://www.miraikan.jst.go.jp/nobel/sanka.htmlより、申込みフォームに必要事項を入力し、ご応募ください。
ハガキまはたファックス
氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、職業または学年、年齢、参加日を明記の上、日本科学未来館 展示企画グループ「実験受付」係まで、ご応募ください。
〈ハガキの宛先〉〒135-0064 東京都江東区青海2-41
〈ファックス番号〉03-3570-9160
問い合わせ TEL 03-3570-9156(担当:展示企画グループ 宮島)
   
3. 展示の前で研究者に会おう! 「地震が明かす地球の不思議」
一般に地震という言葉から直に思い浮かべることは、最近ではあの神戸の破壊された様子、もう少し前では関東の惨状に代表される、災害を引き起こす悪いイメージではないでしょうか。でも、皆さんが学校で習ってきた地球の構造を解き明かすのに、地震の発生が重要な役割を果たしてきたのです。災害をもたらす地震と地球を理解するための地震について、映像を用いてわかりやすくお話しします。
日 時 1月17日(土) 15:00~16:30
講 師 石田瑞穂先生(防災科学技術研究所 研究主監)
場 所 5F 「地球環境とフロンティア」Hi-Netコーナー
定 員 約40名
参加費 入館料のみ(大人500円/土曜日のため18才以下は無料)
問い合わせ TEL 03-3570-9156(担当:展示企画グループ 宮島・新井)
   
4. ROBO-ONE ~二足歩行ロボット競技大会~
自分だけのロボットをつくってみたい、自分でつくったロボットを動かしてみたい!そんなロボットに対する純粋な気持ちをもったアマチュアのロボット製作者たちが一堂に集まり、技術とアイディア溢れる自作のロボットで行う、二足歩行ロボットの競技大会です。今回は、ファミリーで参加するROBO-ONE Junior with Familyも開催いたします。
開催日 1月25日(日)第2回 ROBO-ONE Junior with Family予選および決勝
1月26日(月)~1月30日(金)ROBOTの展示(予定)
1月31日(土)第5回 ROBO-ONE予選
2月 1日(日)第5回 ROBO-ONE決勝
場 所 1F 催事ゾーン
料 金 入館料のみ(大人500円/18才以下200円)
※但し、土曜日は一般・団体とも18才以下は無料
問い合わせ TEL 03-3570-9151(担当:催事グループ)
   

継続イベント ・ 2月以降の行事予定

戻る

○2004年2月の休館日(3日、10日、17日、24日)

本件に関してのお問い合わせ先
  日本科学未来館  〒135-0064 東京都江東区青海2-41
  TEL:03-3570-9151(代) FAX:03-3570-9150 URL http://www.miraikan.jst.go.jp/
  TEL:03-3570-9156(広報室)


This page updated on December 22, 2003

Copyright©2003 Japan Science and Technology Agency.