「ゲノムリテラシー講座」 バイオインフォマティクスの基礎:パスウェイ解析・システム生物学

2010年9月7日(火) パスウェイ解析・システム生物学入門
講師: 竹本 和広
内容: 生命現象は多様な生体分子の相互作用の結果として記述されると考えられる。この理解のためにはパスウェイ(ネットワーク)解析・システム生物学が有効であると期待される。「バイオインフォマティクス技術者認定試験」の出題範囲から、それらの基本的な概念を解説する。講義は二部から構成され、前半では転写制御系や代謝経路などの細胞内ネットワークの概説を行い、ネットワーク解析の基礎を説明する。途中に簡単な解析の演習も行う。後半では、そのようなネットワークで記述されるようなシステムを理解するための数理的枠組みを説明する。具体的には反応速度論や転写制御や代謝のシミュレーションなどの基礎を取り上げる。
参加資格:

2010年9月7日(火) パスウェイ解析・システム生物学演習
講師: 竹本 和広
内容: 試験対策として「バイオインフォマティクス技術者認定試験」の過去の出題からパスウェイ解析・システム生物学に該当する問題に取り組む。
参加資格: