2005年8月5日(金) プロテインインフォマティクスによるタンパク質の機能推定 | |
講師: | 木下 賢吾 |
内容: | ゲノムプロジェクトの進行により、数多くの生物種の全ゲノム配列が明らかにされているが、それらゲノム上にコードされている遺伝子の約半数は機能未知の状態である。そこで本講義では、このような機能未知遺伝子がコードしているタンパク質の機能を、情報科学的なアプローチで推定する手法について、最新のトピックスを紹介する。特に配列の保存性解析(ET法)、構造からの機能予測など立体構造情報を利用する手法を重点的に紹介する。 |
参加資格: | 特になし |