メールマガジン

JSTニュースメールマガジン No.406

一覧に戻る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  JSTニュースメールマガジン  No.406
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2022年09月01日 ━
◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------------------------
JSTニュースメールマガジンは、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)が
科学技術に携わる方、関心をお持ちの方を対象に、プレスリリース、募集案内、
イベント・シンポジウム情報などを、月2回程度配信するメールサービスです。
--------------------------------------------------------◇◆◇◆◇◆◇

■INDEX
┣【1】広報誌 JST news最新号
┣【2】プレスリリース
┣【3】募集案内
┣【4】イベント・シンポジウム情報
┗【5】電子出版物

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】広報誌 JSTnews最新号(2022年9月号 9月1日発行)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【特集】総力特集 量子技術の現在地
   求められる幅広い領域での飛躍的な発展
   量子コンピューターに象徴される量子技術の進化がめざましい。
   その社会実装には、量子情報処理、量子通信をはじめとした幅広い領域で、
   量子技術の飛躍的な発展が望まれる。2016年度から始まったCREST研究領域
   量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出」の研究総括を
   務める東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構の荒川泰彦特任教授に、
   量子技術研究の歩みと今後の展望を聞いた。

   ◆超伝導量子:折り紙構造の新回路で集積化目指す
     量子コンピューターにはいくつかの手法が提案されているが、最も進んでいるのが
     超伝導方式だ。現在のコンピューター同様、量子コンピューターも量子ビットの
     集積化が必要だが、周囲の温度や磁気などの影響を受けない入出力配線が
     大きな課題となっていた。東京理科大学大学院理学研究科の蔡兆申教授は、
     平面上に素子を並べて配線した後、折りたたむ折り紙構造で集積化を実現する
     新回路を提案し、量子チップの実装に大きく貢献した。

   ◆半導体量子:2つの電子スピンを自在に操作
     量子コンピューターでは計測や計算中にエラーが生じやすいため、
     これをいかに訂正するかが大きな課題の1つとなっている。これに対し、
     理化学研究所量子機能システム研究グループの樽茶清悟グループディレクターは、
     シリコン量子ドット中に閉じ込めた2つの電子スピンを誤り訂正が可能な高い精度で
     自在に操作することに世界で初めて成功した。これにより、長年培われてきた
     半導体技術を生かした、半導体量子コンピューターの実現への道を拓いた。

   ◆量子通信:長距離で中継器の原理実証に成功
     量子コンピューターが実現すると、それらの端末同士を量子ネットワークで
     結ぶことにより、膨大な情報の送受信が可能になるとともに、総体としての
     量子コンピューター群の能力は指数関数的に高まる。この実現に向けて、
     すでに世界中に張り巡らされた光ファイバーを使った量子通信技術の開発が進む。
     大阪大学量子情報・量子生命研究センターの井元信之特任教授(現東京大学
     特命教授室特命教授)は、光子の量子状態を長距離でも光損失による
     伝送速度の低下を抑えて配信する量子中継器の原理実証に成功し、
     「グローバル量子ネットワーク」実現に向けて着実に歩み続けている。

   ◆量子計測:広帯域の強力なもつれ光源を開発
     医療から宇宙観測に至るまで幅広い応用が期待できる計測やセンシングでも、
     量子技術の活用が期待されてきた。しかし、実際に計測技術として社会実装する
     ためには、理論の検証だけでなく、デバイスや検出器などの開発が不可欠である。
     京都大学大学院工学研究科の竹内繁樹教授は、広帯域周波数量子もつれ光の光源を
     開発するとともに、それを組み込んだ量子光干渉断層計(量子OCT)を実現した。
     光子1つ1つを制御し、これまでにない高い精度での計測技術の確立を目指す。

 【連載】どうやって実現する?明るく豊かなゼロエミッション社会
   第3回 バイオマスで脱炭素に挑む
   若手商社員・皆川豊を主人公としたストーリー仕立てで、低炭素社会戦略センター(LCS)が
   発行する提案書を読み解く連載の第3回。前回、LCSの磐田朋子客員研究員に
   「個人ができる脱炭素への貢献」の話からバイオマスについてのヒントを受けた皆川。
   今回はLCSでバイオマス廃棄物のメタン発酵最適化を手掛ける岩崎博特任研究員、
   そして木質バイオマス生産コスト低減を手掛ける河原崎里子研究員に、バイオマスを
   活用した脱炭素への取り組みについて聞いた。

 【News & Topics】
    ◆がんが引き起こす肝臓の代謝異常を解明 全身の不調を強力に抑える方法論の開発に活路
    ◆自動車表面の風圧分布・風向を瞬時に推定 重大事故の回避、燃費の向上に期待
    ◆市販のポリエステルを完全分解 プラごみを削減、新物質の創出にも挑戦
    ◆自ら泳ぐ「奇弾性体」の理論を発見 自律的なマイクロマシンの開発・実現に道

 【さきがける科学人】長期的な地域活性化の一助に
   金沢大学 理工研究域 地球社会基盤学系 准教授 高山 雄貴

  https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】プレスリリース( https://www.jst.go.jp/pr/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●室温で異方性ホール効果を示す新物質の発見
    ~世界で初めて2次元/1次元ハイブリッド超格子を実現~
    2022年09月01日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220901/index.html

  ●神経変性疾患の原因となる異常たんぱく質を生体脳で画像化することに成功
    ~異常たんぱく質「αシヌクレイン」病変をとらえるPET薬剤を産学連携で創出~
    2022年08月31日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220831/index.html

  ●高速な空気の流れをリアルタイム計測 従来比20倍速を実現
    ~変化する流体に呼応するアクティブ制御に期待~
    2022年08月30日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220830/index.html

  ●アフリカ熱帯雨林における野生動物資源量推定の有効な指標を発見
    ~地域住民主体の野生動物モニタリング法の基礎を確立~
    2022年08月26日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220826/index.html

  ●水溶液が分離するか否かを、細胞サイズの器が制御することを発見
    ~人工細胞を用いた医薬品開発や細胞内相分離の原理解明へ貢献~
    2022年08月25日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220825/index.html

  ●抗体のクラススイッチを制御し微生物感染から生体を防御する分子の発見
    ~感染症や免疫難病に対する治療法開発への手がかりに~
    2022年08月25日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220825-3/index.html

  ●シリコン量子ビットで量子誤り訂正を実現
    ~誤り耐性半導体量子コンピューター開発に指針~
    2022年08月25日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220825-2/index.html

  ●新型コロナウイルス感染者の隔離短縮は可能か
    ~隔離終了タイミング検証のシミュレーターを開発~
    2022年08月24日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220824/index.html

  ●光による磁気スイッチの新たな原理を発見
    ~超低消費電力・超高速光磁気メモリーなどの実現に期待~
    2022年08月24日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220824-2/index.html

  ●低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業における
    令和4年度研究提案募集(新規)について
    2022年08月23日
    https://www.jst.go.jp/pr/info/info1573/index.html

  ●がんの不均一性を克服する
    光応答性“スマート武装抗体(Smart ADC)”を開発
    ~光バイスタンダー効果と近赤外光線免疫療法の二重の作用で
    がんを根治しうる新概念・新技術を確立~
    2022年08月22日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220822/index.html

  ●ひずみによる異常ホール効果のスイッチングに成功
    ~ピエゾ磁気効果を用いた反強磁性体への情報の書き込み技術を開発~
    2022年08月19日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220819/index.html

  ●光に対して安定なのに、光で分解できる材料を開発
    ~長く使えて環境にやさしい材料へ~
    2022年08月18日
    https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220818/index.html


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【3】募集案内
         課題・その他の募集( https://www.jst.go.jp/bosyu/bosyu.html )
         人材募集( https://www.jst.go.jp/saiyou/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  【課題の募集】

  ●日本-ブラジル(FAPESP)「バイオテクノロジー/バイオエネルギー」
    共同研究課題募集のお知らせ
    応募期限:2022年09月21日
    https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_brazil.html

  ●【公募開始】低炭素社会実現のための社会シナリオ研究事業
    2022年度研究提案募集のお知らせ
    応募期限:2022年10月11日
    https://www.jst.go.jp/lcs/funding/index.html

  ●令和4年度採択 新たな国際頭脳循環モード促進プログラム 公募のお知らせ
    応募期限:2022年10月11日
    https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_renewmap.html

  ●研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)実装支援(返済型)
    令和4年度公募
    応募期限:2023年03月31日
    https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/2022_hensai.html


  【その他の募集】

  ●戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO) 
    テーマ候補・研究総括候補の募集
    応募期限:2022年09月18日
    https://www.jst.go.jp/erato/application/index.html

  ●さくらサイエンスプログラム2022年度交流計画受付開始
    ※締切:2月28日、5月16日、8月31日、11月4日の4回
    応募期限:2022年11月04日
    https://ssp.jst.go.jp/program/index.html#3

  ●令和4年度「行政機関等匿名加工情報」に関する提案の募集
    応募期限:2022年12月16日
    https://www.jst.go.jp/bosyu/2022/20220808/index.html


  【人材の募集】

  ●運用リスク管理にかかる常勤職員(任期付)(総務、庶務担当)
    応募期限:2022年09月16日
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220812_fund.pdf

  ●経済安全保障重要技術育成プログラムにかかる常勤職員(任期付)
    応募期限:2022年09月30日
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220701_keizaianzen.pdf


  【人材の募集(随時)】

  ●中国科学技術情報サイト(サイエンスポータルチャイナ)の
    企画・運用にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220831_spc.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業にかかる常勤職員(任期付)
    (契約・基金管理に関する業務)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220829_MS.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業にかかる常勤職員(任期付)
    (広報・情報発信に関する業務)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220816_MS.pdf

  ●事務員(障がい者雇用)にかかる非常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220819_challenged.pdf

  ●「国際青少年サイエンス交流事業の国際交流運営業務」にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220809_ssp.pdf

  ●「次期FDプロジェクト(事業部門)」にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220804_kisoken.pdf

  ●知的財産マネジメント推進部 主任調査員(JSTプログラム支援業務)
    [ライフサイエンス・医薬分野]
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220803_chizai.pdf

  ●共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220802_pf.pdf

  ●科学技術振興機構債券の発行や電子帳簿保存法対応等にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220729_keiri.pdf

  ●外国人研究者宿舎の運営にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220705_inter.pdf

  ●情報システムのマネジメント業務にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220627_ict02.pdf

  ●「次期FDプロジェクト」にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220620_johokiban.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業(目標3)にかかる技術主幹(有期雇用)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220616_MS01.pdf

  ●科学技術情報流通業務(オープンサイエンス推進)にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220516_johokiban.pdf

  ●NBDCが提供するサービスの運用にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220425_nbdc.pdf

  ●日本科学未来館 経理・契約業務にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/recruitment/20220418/

  ●業務システム支援等にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220414_johokiban.pdf

  ●「サイエンスポータル制作・運営」にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220408_scienceportal.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業(目標8)にかかる技術主幹(有期雇用)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220407_MS.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業にかかるプログラム運営担当常勤職員(任期付)
    (目標1,2,3,6)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220325_MS01.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業にかかるプログラム運営担当常勤職員(任期付)
    (目標8,9)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220325_MS02.pdf

  ●知的財産マネジメント推進部 主任調査員(JSTプログラム支援業務)
    [情報科学分野]
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220221_chizai.pdf

  ●アジア・太平洋総合研究センターにかかるフェロー(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220221_aprc.pdf

  ●情報企画部 科学技術情報連携・流通促進事業
    (医学分野)にかかる常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220218_johokikaku.pdf

  ●国際部事業(戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)等)
    を担う常勤職員(任期付)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220202_sicorp.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業(目標6)にかかる技術主幹(有期雇用)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220120_MS02.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業(目標2)にかかる技術主幹(有期雇用)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220120_MS01.pdf

  ●ムーンショット型研究開発事業にかかる常勤職員(任期付)の募集(目標共通)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu220118_MS02.pdf

  ●知的財産マネジメント推進部 主任調査員主任(知財集約活用
    (ライセンス、起業支援等)業務)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu211112_chizai.pdf

  ●戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO)にかかる任期制職員
    (ICT分野(情報科学など))
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu211028_kisoken.pdf

  ●知的財産マネジメント推進部 主任調査員
    (知財集約活用業務)(ライセンス等業務)
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu210702_chizai.pdf

  ●知的財産マネジメント推進部 主任調査員
    (大学知財支援業務[バイオ分野])
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu210514_chizai01.pdf

  ●日本科学未来館 研究員(常勤)
    https://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/recruitment/20210324/

  ●日本科学未来館 研究員(非常勤)
    https://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/recruitment/20210302/

  ●法務にかかる任期制職員
    https://www.jst.go.jp/saiyou/pdf/bosyu210205_houmu.pdf

  ※こちらもご覧ください
    JREC-IN Portal(研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト)
    https://jrecin.jst.go.jp/


  【その他の募集(随時)】

  ●出資型新事業創出支援プログラムSUCCESS 随時相談受付中
    応募期限:随時
    https://www.jst.go.jp/entre/index.html

  ●知財活用支援事業(権利化支援)のご案内
    応募期限:随時
    https://www.jst.go.jp/chizai/pat/p_s_00summary.html

  ●知財活用支援事業(特許相談)のご案内
    応募期限:随時
    https://www.jst.go.jp/chizai/pat/p_u_support_application.html

  ●知財活用支援事業(パッケージ化)
    応募期限:随時
    https://www.jst.go.jp/chizai/shuuyaku.html

  ●科学情報総合リンクセンター『J-GLOBAL』広告バナー掲載募集開始のお知らせ
    応募期限:随時
    https://www.secure-cloud.jp/sf/1596614268wekObWEN

  ●債券アクティブ運用に係る運用受託機関の募集について(米国ハイイールド社債)
    応募期限:随時
    https://www.jst.go.jp/fund/dl/bonds_active3.pdf


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【4】イベント・シンポジウム情報( https://www.jst.go.jp/all/event/ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●福井大学 新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月06日(火) 10:00~11:55
         申込み〆切:2022年09月05日(月) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_u-fukui.html

  ●芝浦工業大学 新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月06日(火) 13:25~15:25
         申込み〆切:2022年09月05日(月) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_shibaura-it.html

  ●産業技術総合研究所 新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月08日(木) 10:00~15:55
         申込み〆切:2022年09月07日(水) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_aist.html

  ●ムーンショット目標9公開シンポジウム 
    ~科学技術を通じたこころの安らぎと活力に満ちた社会の実現を目指して~
    会期:2022年09月12日(月) 13:00~16:00
         申込み〆切:2022年09月05日(月)
    会場:一橋講堂およびオンライン(zoomウェビナー予定)
    https://www.jst.go.jp/moonshot/sympo/20220912/index.html

  ●ものづくり技術 ~材料・ライフサイエンス関連~
    新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月13日(火) 10:00~13:55
         申込み〆切:2022年09月12日(月) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_toyo-sophia-chuo.html

  ●生体のセンシングと制御~首都圏北部4大学連合~
    新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月15日(木) 10:30~14:25
         申込み〆切:2022年09月14日(水) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_gunma-u.html

  ●東京農工大学 新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月20日(火) 13:30~15:55
         申込み〆切:2022年09月19日(月) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_tuat.html

  ●関西大学 新技術説明会【オンライン開催】
    会期:2022年09月22日(木) 10:00~14:55
         申込み〆切:2022年09月21日(水) 正午
    会場:オンライン開催
    https://shingi.jst.go.jp/list/list_2022/2022_kansai.html

  ●【オンライン開催】第9回JSTワークショップ
    「公正な研究活動の推進 -研究倫理映像教材の活用方法を学ぶ-」
    会期:①2022年10月05日(水) 13:00~17:30
         ②2022年10月12日(水) 13:00~17:30
         ※①②の内容は同じです
         申込み〆切:2022年09月05日(月) 24:00
    会場:オンライン(Zoom)開催
    https://www.jst.go.jp/kousei_p/eventreport/er_evinfo.html


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【5】電子出版物( https://www.jst.go.jp/all/about/pamphlet.html#onlinejournal )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ●広報誌 JSTnews
    https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/

  ●サイエンスウィンドウ
    https://scienceportal.jst.go.jp/magazines_cat/sciencewindow/

  ●産学官連携ジャーナル
    https://www.jst.go.jp/tt/journal/


====================================
  ◆次号は2022年09月15日(木)発行予定
  ◆内容・記事に関するご意見・お問い合わせ
    jstnews@jst.go.jp
  ◆配信解除・登録内容の変更
    (JSTが発行する下記のメールマガジンの登録もこちらから!)
    https://www.jst.go.jp/melmaga.html
      JST基礎研究通信、JST産学官連携メールマガジン、新技術説明会メールマガジン、
      サイエンスポータルアジアパシフィックメールマガジン、
      CRDSニュースメールマガジン、JST-RISTEXメール配信、
      JST理数大好きNEWS、JST調達情報メールマガジン

  <JSTニュースメールマガジン>
  発行:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 総務部広報課
        Web:https://www.jst.go.jp/
        Twitter:https://twitter.com/JST_info

  Copyright(C)2022 JST All rights reserved.
====================================

一覧に戻る