JSTニュースメールマガジン No.349
一覧に戻る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JSTニュースメールマガジン No.349
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020年04月15日 ━
◇◆◇◆◇◆◇--------------------------------------------------------
このたびの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大により、影響を受け
られている皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
科学技術振興機構(JST)では、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策の一環
として、当分の間、可能な範囲で自宅での勤務など、通勤緩和の措置を行って
おり、出勤者数を最小限に留めております。
そのため、お問い合わせへの回答には、通常よりお時間がかかりますこと、
ご了承のほどお願いいたします。
お問い合わせ先
https://www.jst.go.jp/all/otoiawase/index.html
なお、新型コロナウイルス感染症に対するJSTの最新の情報につきましては、
下記に随時掲載してまいります。
https://www.jst.go.jp/osirase/2020/20200415.html
--------------------------------------------------------◇◆◇◆◇◆◇
■INDEX
┣【1】おすすめ情報
┣【2】プレスリリース
┣【3】募集案内
┣【4】イベント・シンポジウム情報
┗【5】電子出版物
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【1】おすすめ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●研究成果最適展開支援プログラム R2公募について
A-STEPでは、令和2年度・新規課題の応募を現在受付中です。
詳細は、以下のWebサイトに掲載されている公募要領等をご覧ください。
https://www.jst.go.jp/a-step/
■各メニューの募集締切
トライアウト: 5/21(木)正午
産学共同(育成型、本格型): 5/28(木)正午
企業主体(マッチングファンド型): 6/25(木)正午
企業主体(返済型):通年募集(年3回の締切有)
■お問合せ先:
トライアウト:mp@jst.go.jp
産学共同:a-step@jst.go.jp
企業主体:jitsuyoka@jst.go.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【2】プレスリリース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●世界初 窒素ドープ型ナノチューブ分子登場
2020年04月14日
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200414/index.html
●戦略的創造研究推進事業における2020年度新規研究領域と研究総括の決定
および研究提案の募集(第2期)について
2020年04月14日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1426/index.html
●未来社会創造事業(探索加速型)における令和2年度新規本格研究課題の
決定について
2020年04月14日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1425/index.html
●日本科学未来館 新館長(浅川 智恵子 IBM フェロー)就任予定について
2020年04月13日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1424/index.html
●真核生物の祖先に最も近縁なアスガルド古細菌の持つ
新しい光受容タンパク質の機能を解明
2020年04月11日
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200411/index.html
●18桁精度の可搬型光格子時計の開発に世界で初めて成功
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証~
2020年04月07日
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/index.html
●ベルモント・フォーラムCRA(国際共同研究活動)「海洋の持続可能性の
ための超学際的研究」「急速に変貌する北極システムにおけるレジリエンス」
「災害リスク低減とレジリエンス」における新規採択課題の決定について
2020年04月06日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1423/index.html
●「大学発ベンチャー表彰2020」応募受付開始について
2020年04月06日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1422/index.html
●研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
企業主導フェーズ NexTEP-Bタイプ
2019年度募集における新規課題の決定について
2020年04月02日
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1421/index.html
●生体において高い生理活性を示す細胞増殖因子代替化合物を開発
~化学合成品により再生医療の大幅なコストダウンへ~
2020年04月02日
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200402/index.html
●音波によるスピン波伝搬の巨大な整流効果を発見
~スピン波ダイオードの実現に大きく前進~
2020年04月01日
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200401/index.html
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【3】募集案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【課題の募集】
●大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト支援型 2020年度公募
応募期限:2020年04月17日
https://www.jst.go.jp/start/support/r2/index.html
●令和2年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)提案募集
(科学技術イノベーション政策のための科学研究開発プログラム)
応募期限:2020年04月24日
https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/current/proposal_2020.html
●AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) 第1回公募
応募期限:2020年04月30日
https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_aj-core_1st.html
●ACT-X 2020年度研究提案募集(第1期)
応募期限:2020年05月12日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●さきがけ 2020年度研究提案募集(第1期)
応募期限:2020年05月12日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●社会還元加速プログラム(SCORE)チーム推進型 2020年度公募
応募期限:2020年05月13日
https://www.jst.go.jp/start/score/r2/index.html
●CREST 2020年度研究提案募集(第1期)
応募期限:2020年05月19日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト 令和2年度公募
応募期限:2020年05月21日
https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
●e-ASIA共同研究プログラム 令和2年度採択
「イノベーションのための先端融合(インテリジェントインフラストラクチャー)」
「環境」分野 共同研究課題募集
応募期限:2020年05月21日※募集期間を延長しました。
https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_easia_jrp_9th.html
●研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型/本格型)
令和2年度公募
応募期限:2020年05月28日
https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
●ムーンショット型研究開発事業 プロジェクトマネージャー公募
応募期限:2020年06月02日※募集期間を延長しました。
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/
●令和2年度戦略的創造研究推進事業(社会技術研究開発)提案募集
(SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム)
応募期限:2020年06月03日
https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/current/proposal_2020.html
●社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型 2020年度公募
応募期限:2020年06月04日
https://www.jst.go.jp/start/score-u/r2/index.html
●CREST 2020年度研究提案募集(第2期)
応募期限:2020年06月23日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●さきがけ 2020年度研究提案募集(第2期)
応募期限:2020年06月23日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●ACT-X 2020年度研究提案募集(第2期)
応募期限:2020年06月23日
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
●研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)企業主体(マッチングファンド型)
令和2年度公募
応募期限:2020年06月25日
https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
●2020年ベルモント・フォーラムCRA(共同研究活動) 課題募集のお知らせ
Towards Sustainability of Soils & Groundwater for Society
(土壌と地下水の持続可能な社会利用をめざして)
応募期限:2020年08月24日
https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_belmont_soils2020.html
●さくらサイエンスプラン 2020年度交流計画募集
※締切:3/2・6/1・9/1・11/5の4回
応募期限:2020年11月05日
https://ssp.jst.go.jp/form/index.html
●研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)企業主体(返済型)令和2年度公募
※締切:7月末、11月末、3月末の3回
応募期限:2021年03月31日
https://www.jst.go.jp/a-step/koubo/index.html
●産学共同実用化開発事業(NexTEP)令和2年度公募
※締切:7月末、11月末、3月末の3回
応募期限:2021年03月31日
https://www.jst.go.jp/jitsuyoka/bosyu.html
【表彰・推薦の募集】
●第2回 輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)公募
応募期限:2020年06月30日
https://www.jst.go.jp/diversity/about/award/index.html
【人材の募集】
JREC-IN Portal(研究人材のためのキャリア支援ポータルサイト)
https://jrecin.jst.go.jp/
【その他の募集(随時)】
●大学等知財基盤強化支援(権利化支援)のご案内
応募期限:随時
https://www.jst.go.jp/chizai/pat/p_s_00summary.html
●大学等知財基盤強化支援(マネジメント強化支援)のご案内
応募期限:随時
https://www.jst.go.jp/chizai/pat/p_u_support_application.html
●大学等知財基盤強化支援 (パッケージ化)
知財譲受における情報提供について
応募期限:随時
https://www.jst.go.jp/chizai/shuuyaku.html
●出資型新事業創出支援プログラムSUCCESS随時相談受付中
応募期限:随時
https://www.jst.go.jp/entre/
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【4】イベント・シンポジウム情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在予定されているイベント等はございません。
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 【5】電子出版物
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●広報誌 JSTnews
https://www.jst.go.jp/pr/jst-news/
●中国科学技術月報
https://spc.jst.go.jp/report/
●産学官連携ジャーナル
https://sangakukan.jst.go.jp/journal/
●Science Window(サイエンスウィンドウ)
https://sciencewindow.jst.go.jp/
====================================
◆次号は2020年05月01日(金)発行予定
◆内容・記事に関するご意見・お問い合わせ
jstnews@jst.go.jp
◆配信解除・登録内容の変更
(JSTが発行する下記のメールマガジンの登録もこちらから!)
https://www.jst.go.jp/melmaga.html
JST基礎研究通信、JST産学官連携メールマガジン、
サイエンスポータルチャイナメールマガジン、CRDSニュースメールマガジン、
JST理数大好きNEWS、JST調達情報メールマガジン
<JSTニュースメールマガジン>
発行:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST) 総務部広報課
Web:https://www.jst.go.jp/
Twitter:https://twitter.com/JST_info
Copyright(C)2020 JST All rights reserved.
====================================
一覧に戻る