研究者名 |
研究課題名 |
研究終了時の所属 |
動画閲覧 |
青井 啓悟 |
分子ピラミッドによる機能性ナノ組織体の創出 |
名古屋大学 大学院生命農学研究科 |



|
木村 睦 |
両親媒性ディスク状化合物の自己組織化とナノデバイスへの応用 |
信州大学 繊維学部 |



|
清川 悦子 |
スフィンゴ脂質の自己組織化と細胞機能 |
(独)科学技術振興機構 |



|
グン 剣萍 |
筋肉タンパク自己組織化ゲルによるソフトナノマシンの創製 |
北海道大学 大学院理学研究科 |



|
佐々木 成朗 |
ナノ力学理論の開発と力学的制御による表面機能発現 |
成蹊大学 工学部 |



|
田中 賢 |
バイオインターフェイスにおいて組織化された水分子の機能 |
北海道大学 創成科学研究機構 |



|
出羽 毅久 |
脂質−膜タンパク質ドメインの制御によるナノプラントの構築 |
名古屋工業大学 大学院工学研究科 |



|
中村 史夫 |
自己組織化単分子膜を用いたDNAセンサーの構築 |
東レ(株) 先端研究所 |



|
深澤 倫子 |
氷内部および界面に存在する気体分子の拡散と組織化 |
(独)科学技術振興機構 |



|
物部 秀二 |
無電解めっきのサイズ依存性とナノ光デバイスへの応用 |
神奈川科学技術アカデミー 光科学重点研究室 |



|