 |
 |
研究総括 曽我 直弘((独)産業技術総合研究所 理事) |
 |
第三期(2002-2005) タイトル:原子のタペストリー 分子のパッチワーク vol.3 |
 |
 |
研究者リスト |
大越 慎一 |
梶 弘典 |
小平 哲也 |
瀬川 浩代 |
竹岡 裕子 |
張 浩徹 |
野口 祐二 |
村田 英幸 |
|
|
|
事後評価報告書 |
放映時間:32分 |
 |
|
 |
 |
研究者名 |
研究課題名 |
研究終了時の所属 |
動画閲覧 |
大越 慎一 |
磁気・電気分極が共存する複合分極金属錯体の創製と新機能 |
東京大学大学院工学系研究科 応用化学専攻 助教授 |


 |
梶 弘典 |
高分子発光材料の高次構造と光特性 |
京都大学化学研究所 分子材料化学研究領域 助教授 |


 |
小平 哲也 |
ゼオライトを用いた高集積秩序構造体の創製と電子物性制御 |
(独)産業技術総合研究所界面ナノアーキテクトニクス研究センター 主任研究員 |


 |
瀬川 浩代 |
有機-無機複合ピラー構造の周期配列制御と機能発現 |
東京工業大学大学院理工学研究科 助手 |


 |
竹岡 裕子 |
半導体超格子構造の創出と光機能発現 |
上智大学理工学部化学科 助手 |


 |
張 浩徹 |
酸化還元活性金属錯体液晶における動的構造と物性制御 |
京都大学大学院工学研究科合成・生物化学専攻 助手 |


 |
野口 祐二 |
欠陥エンジニアリングによる新規強誘電機能の発現 |
東京大学 先端科学技術研究センター 講師 |


 |
村田 英幸 |
π共役系高分子の完全配向制御と光・電子デバイスへの展開 |
北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科 助教授 |


 |
|
|
 |
 |
|