JST 独立行政法人 科学技術振興機構 デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術
Foundation of technology supporting the creation of digital media contents
Japanese English
トップページ
研究領域・研究テーマ
研究総括・アドバイザー紹介
研究チーム・研究者紹介
研究成果
トピックス
領域事務所
リンク集
 
領域シンポジウム「表現の未来へ」
 
日時 2007年11月19日(月)10:00より
場所 東京大学 小柴ホール
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学理学部1号館(会場案内
主催 独立行政法人 科学技術振興機構
協賛
電子情報通信学会 日本映像学会
日本バーチャルリアリティ学会 映像情報メディア学会
画像電子学会 日本デジタルゲーム学会
プログラム ポスター・デモ パネルディスカッション 会場案内 参加申込み お問い合わせ

チーム/研究者名 題名 発表者(所属)
藤幡チーム 油絵描画ロボット 工藤 俊亮(東京大学池内研究室)
油絵描画シミュレータ 島 哲生(東京工業大学中嶋・齋藤研究室)
線画描画ロボット 小町 谷圭(東京藝術大学藤幡研究室)
絵画の制度分析研究 中井 悠(近畿大学岡崎研究室)
岩田チーム デバイスアートの展開 岩田 洋夫(筑波大学、代表者)
稲見 昌彦(電通大)、児玉 幸子(電通大)、土佐 信道(明和電気)、クワクボリョウタ(アーティスト)、矢野 博明(筑波大)、八谷 和彦(ペットワークス)、前田 太郎(阪大)、草原 真知子(早稲田大)
片寄チーム CrestMuseプロジェクトの取り組み -デザイン転写による音楽制作支援- ○片寄 晴弘(関西学院大学)、後藤 真孝(産業技術総合研究所)、河原 英紀(和歌山大学)、嵯峨山 茂樹(東京大学大学院情報理工学系研究所)、奥乃 博(京都大学大学院情報学研究科)
音楽デザイン事例DBの構築とその利用インタフェース ○片寄 晴弘、橋田 光代、北原 鉄朗(関西学院大学)
音楽デザイン転写・音響信号理解に基づく音インタフェース ○後藤 真孝、齋藤 毅、藤原 弘将(産業技術総合研究所)
田村チーム MR-PreViz:映画制作を変えるクリエイティブツール -複合現実感技術によるPreVisualization- 天目 隆平(代表者)、一刈 良介、柴田 史久、田村 秀行(立命館大学大学院理工学研究科)
3次元ビデオに写された人物動作の編集システムの開発を目指して -3次元ビデオからの人物の運動学的構造の獲得- 武笠 知幸(代表者)、高井 勇志、松山 隆司(京都大学大学院情報学研究科)
マーカやセンサの不要な実写背景とCGの実時間合成技術 -動画像を学習データとした背景シーンとカメラの姿勢関係推定- 池田 聖(代表者)、佐藤 智和、神原 誠之、横矢 直和(奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科)
松原チーム オンラインゲームの制作支援と評価(1) ○松原、馬場、星野、柳田、杉本、稲見(仮)
オンラインゲームの制作支援と評価(2) ○松原、馬場、星野、柳田、杉本、稲見(仮)
河口チーム 超高精細CGシミュレーション映像作成とその視覚的効果(仮題) ○河口 洋一郎(東京大学大学院情報学環)、原田 隆宏(東京大学大学院情報学環)、江本 正喜(NHK放送技術研究所・東京大学大学院情報学環)
反応するメカニックな生命的立体造形による新伝統芸能空間の創出(仮題) ○河口 洋一郎(東京大学大学院情報学環)、米倉 将吾(東京大学大学院情報学環)、大場 光太郎(産業技術総合研究所・東京大学大学院情報学環)
[デモ展示]反応するリアルタイムCGシミュレーション映像(仮題) ○河口 洋一郎(東京大学大学院情報学環)、原田 隆宏(東京大学大学院情報学環)
須永チーム 情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築1(仮) ○須永 剛司(多摩美術大学美術学部情報デザイン学科)
西村 拓一 (独立行政法人産業技術総合研究所情報技術研究部門)
堀 浩一(東京大学先端科学技術研究センター)
水越 伸(東京大学大学院情報学環)
情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築2(仮)
情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築3(仮)
[デモ展示]ノートPC 1台
斎藤チーム レーザープラズマ方式自由空間点群ディスプレイにおけるインタラクティブな3次元コンテンツ表示のための実時間制御系の開発 ジャルシリサワッド、ソンラウン、齋藤 英雄、村上 俊之、青木 淳(慶大)、木村 秀尉(エリオ)
レーザープラズマ方式自由空間点群ディスプレイのためのコンテンツデザイン 伊野 浩太、苗村 健(東大)
レーザープラズマ方式自由空間点群ディスプレイのためのコンテンツデザイン 島田 悟、木村 龍実、欠端 雅之、佐々木 史雄、屋代 英彦、森 雅彦、鳥塚 健二(産総研)、木村 秀尉、浅野 明(エリオ)
渡辺チーム 身体的引き込みメディア技術(仮) 渡辺 富夫(岡山県立大学)
身体的空間・映像メディア技術(仮) 三輪 敬之(早稲田大学)
身体的音響メディア技術(仮) 橋本 周司(早稲田大学)
【さきがけ】
串山研究者 冷温感覚ディスプレイ
「Thermoesthesia」
串山 久美子(首都大学東京)
後安研究者 演劇的知をデジタルメディアに 後安 美紀((株)国際電気通信基礎技術研究所)
橋本研究者 超広角画像のリアルタイム入出力 橋本 典久(JST/東京芸術大学映像研究科)
武藤研究者 人間の知覚に基づいた色彩の動的制御システムの構築 財団法人国際メディア研究 財団
渡邊研究者 知覚体験に基づいたインターフェースと芸術表現 渡邊 淳司(科学技術振興機構)
筧研究者 アート表現のための実世界指向インタラクティブメディアの創出 筧 康明(JST/東京大学)
木村研究者 空間型メディア作品を強化する7つの道具方デバイス(仮) 木村 朝子(さきがけ研究者/立命館大学)
野口研究者 3D時空間マップを利用した芸術/文化のための視覚表現技術開発 野口 靖(東京工芸大学)
三谷研究者 展開図からの折紙形状の復元とそのCG表示 三谷 純(筑波大学)
山口研究者 乳幼児を対象としたデジタルメディアコンテンツの開発を目指して 山口 真美(中央大学)