さきがけPRESTO
構造制御と機能
さきがけPRESTO
Japanese
English
  TOP
  領域紹介
  研究総括から
  研究課題
  研究者紹介
  アドバイザー紹介
  主な研究成果
  領域事務所の案内
 
 
 
 
 
研究成果
 
1次元分子細線へのキャリア注入と新機能素子開発
赤井恵
【成果の概要】
 本研究では一次元高分子鎖であるポリジアセチレン(PDA)分子ワイヤ1本から構成される1分子素子の構築を目的としている。我々はこれまでの研究結果からPDAは分子鎖内にキャリア(ポーラロン)を注入することによって金属転移が誘起されることを発見した。PDA分子素子構造を構築することによってこの金属転移を実証するとともに、この励起状態を利用した新機能を持つ素子の実現が可能であると考えている。またこのような分子素子を実現する作成プロセスの一つ一つが「構造制御と機能」領域の目指すビルトアップナノテクノロジー技術の革新に繋がる。

 PDA分子鎖はジアセチレン単分子膜を重合させることによって一方向にそろって分子鎖が出来る。この性質を利用して素子電極間に分子を架橋させるためには絶縁体/金属電極境界に段差の無い電極を用いることが必要である。そこで我々は独自の機械研磨平坦化手法を用いてナノギャップフラット電極を作製した。図.1に平坦化前後の埋め込み金電極のAFM像を示す。(b)に見られるようにギャップ周辺での段差をほぼ数nm以下に抑えることに成功した。

 次に作製したナノギャップフラット電極上に真空蒸着法を用いて10-12,ノナコサジイン酸を蒸着し、紫外線照射を7分間行うことにより重合を誘起し、ポリジアセチレン薄膜を作製した。Fig.2に電極上に作製したポリジアセチレン薄膜のAFM像(a)とI-V特性(b)を示す。AFM像からポリジアセチレンが電極間に架橋していることがわかり、架橋した分子を通って電流が流れているのが明らかである。また、電極間を膜が覆っていても分子主鎖が電極間に架橋していない場合にはほとんど電流が観測されず、この分子の主鎖に沿った一次元電気伝導性は明らかであった。

 今回用いた電極は電極間距離350nm電極幅200nmであり、電極平行方向に対して分子の架橋角度は約2oであったため架橋したポリジアセチレンの本数は約400本となる。グラフから読み取れる抵抗値は1.4 TΩ、ポリジアセチレン一本の抵抗に換算すると560TΩ、1.5TΩ/nmとなった。また、膜としての導電率は5×10-6 S/cmである。この値はイントリンシックな導電性高分子の導電率として十分高い。特にI-V特性が線形性を示すことは電荷がホッピング伝導ではなく、連続的に電極から供給されていることを示唆しており、これまで測定されることの無かった導電性高分子鎖内の純粋なキャリア伝導機構を世界に先駆けて測定した例であると考えている。また非常に良い金属−分子の接触状態が実現されていることが示唆されており、将来的に目指す一分子デバイス実現へ向けて大きく前進したと言えるであろう。今後は素子機能の発現へと研究を進めていく予定である。
イメージ イメージ
図1. 独自の機械研磨法によって作成したナノ
ギャップ電極のAFM 像と断面プロファイル。
(a)平坦化前(b)平坦化後
図2. 平坦電極上に形成したPDA薄膜のAFM像。
分子二個の層が電極間を覆い、分子鎖が電極間を
架橋している。および架橋したPDA分子を流れる電流
のI-V特性。

【論文・著書】【口頭発表・講演】【特許】【受賞】
【主な論文・著書】
著者 Megumi Akai-Kasaya, Kayo Yura, Yuichi Higuch, Akihito Yoshida, Akira Saito, Masakazu Aono, Yuji Kuwahara
表題 Polymerization Direction Controlled Growth of Polydiacetylene on Artificial Silicon Oxide Templates
発表先 Surfce Interface Analysis
掲載日  
著者 T. Kawanishi, T. Fujiwara, *M. Akai-Kasaya, A. Saito, M. Aono, J. Takeya, and Y. Kuwahara,
表題 High-mobility organic single crystal transistors with submicrometer channels
発表先 Appl. Phys. Lett.
掲載日  
著者 Yuichi HIGUCHI, Naoki OHGAMI, Megumi AKAI-KASAYA, Akira SAITO, Masakazu AONO and Yuji KUWAHARA
表題 Application of Simple Mechanical Polishing to Fabrication of NanogapFlat Electrodes
発表先 Journal of Japanese Applied Physics
掲載日 2006/1/27
著者 青野正和、 中山知信、 桑原裕司、赤井恵
表題 低次元ナノ構造の電気伝導
発表先 応用物理学会誌
掲載日 2006/3/10
【主な発表・講演】
発表者 M. Akai-Kasaya, Y. Kuwahara and M. Aono,
表題 Metal transition of one-dimensional polymer nanowire
発表の場 IWSDRM “International Woekshop on Superconductivity in Diamond and Related Materials”,Tsukuba Japan,
発表日 2008/7/7
発表者 M. Akai-Kasaya, T. Kawanishi, K. Hayashi, M. Nashiki, A. Saito, M. Aono and Y. Kuwahara
表題 Development of Nanosize Organic Thin-Film Transistor Using Nanogap Flat Electrodes
発表の場 The International 21st Century COE symposium on Atomistic Fabrication Technology
発表日 2007/10/17
発表者 川西隆史,赤井恵,齋藤彰,青野正和,竹谷純一,桑原裕司
表題 Nanosize field-effect transistors with rubrene single-crystal
発表の場 The International 21st Century COE symposium on Atomistic Fabrication Technology
発表日 2007/10/15
発表者 M.Nashiki, M.Akai-Kasaya A.Saito, M.Aono, S.Nagano, Y.Kuwahara
表題 Fabrication of polythiophene-monolayer FET with flat nanoelectrode
発表の場 The International 21st Century COE symposium on Atomistic Fabrication Technology
発表日 2007/10/15
発表者 川西隆史,赤井恵,齋藤彰,青野正和,竹谷純一,桑原裕司
表題 ルブレン単結晶を用いたナノサイズFE
発表の場 秋季 第68回応用物理学会学術講演会
発表日 2007/9/5
発表者 梨木将登、川西隆史、赤井恵、齋藤彰、青野正和、桑原裕司
表題 ペンタセンナノロッドの電気的物性評価
発表の場 秋季 第68回応用物理学会学術講演会
発表日 2007/9/5
発表者 Megumi Akai-Kasaya, Masakazu Aono, Yuji Kuwahara
表題 Measurement of Electrical Transport Properties through Conjugated Conducting Polymer Using Nanogap Flat Electrodes
発表の場 The International workshop on "Electron transport through a linked molecule in nano-scale"
発表日 2007/8/19
発表者 大神直輝、赤井恵、齋藤彰、桑原裕司
表題 ナノギャップフラット電極を用いたポリジアセチレンの電気伝導特性評価
発表の場 2007年春季 第54回応用物理学関係連合講演会
発表日 2007/3/27
発表者 Megumi Akai-Kasaya, Masakazu Aono, Yuji Kuwahara
表題 Electrical Transport through Polydiacetylene Wires Using Nanogap Flat Electrodes
発表の場 International Conference on Molecular Electronics and Bioelectronics (M&BE4)
発表日 2007/3/14
発表者 赤井恵、大神直輝、林賢輔、齋藤彰、桑原裕司
表題 フラット電極を用いたポリジアセチレン分子デバイスの開発
発表の場 2006年関西薄膜・表面物理セミナー
発表日 2006/12/2
発表者 M. Akai-Kasaya*, N. Ohgami , A. Saito, M. Aono , Y. Kuwahara
表題 Electrical Transport through Polydiacetylene Wires Using Nanogap Flat Electrodes
発表の場 14th International Colloquiumon Scanning Probe Microscopy (ICSPM14) (東京)
発表日 2006/12/8
発表者 大神 直輝、赤井 恵、齋藤 彰、桑原 裕司
表題 ナノギャップフラット電極を用いたポリジアセチレンの電気伝導特性評価
発表の場 第26回表面科学講演大会
発表日 2006/11/8
発表者 赤井恵,桑原裕司,青野正和
表題 単一ポリジアセチレン分子鎖へのキャリア注入
発表の場 有機バイオSPM研究会
発表日 2006/8/25
発表者 M. Akai-Kasaya*, N. Ohgami , M. Aono , Y. Kuwahara
表題 Electrical Transport through Polydiacetylene Wires Using Nanogap Flat Electrodes
発表の場 International Conference on Nanoscience and Technology 2006(スイス/バーゼル)
発表日 2006/8/3
発表者 樋口裕一、大神直輝、 由良佳代、 赤井恵、斉藤彰、 青野正和、 桑原裕司
表題 ナノギャップ・フラット電極を用いた分子超薄膜の電気伝導特性評価
発表の場 平成18年 春季第53回応用物理学関係連合講演会
発表日 2006/3/24
発表者 大森 力、川西 隆史、赤井 恵、斎藤 彰、青野 正和、桑原 裕司
表題 ペンタセンナノロッドの結晶成長
発表の場 平成18年 春季第53回応用物理学関係連合講演会
発表日 2006/3/22
発表者 赤井恵,斎藤章,青野正和,桑原裕司
表題 STM探針を用いたポリジアセチレン分子鎖へのキャリア注入制御
発表の場 日本表面科学会関西支部講演大会
発表日 2005/10/28
発表者 赤井恵 桑原裕司
表題 ナノギャップフラット電極の作製と有機分子デバイスの特性評価
発表の場 文部科学省ナノテクノロジー総合支援プロジェクト 極微細加工・造形グループ第4回ワークショップ
発表日 2005/11/25
発表者 Higuchi Yuichi, Ohgami Naoki, Yura Kayo, Akai-Kasaya Megumi, Saito Akira, Aono Masakazu
and Kuwahara Yuji
表題 Fabrication of nanogap flat electrodes to measure electrical transport properties of molecules
発表の場 International Symposium on Molecular Scale Electronics in Conjunction with 6th
Molecular Scale Electronics Workshop in Japan 筑波
発表日 2005/12/05
【特許】
発明の
名称
 
出願番号  
発明者  
出願人  
【受賞】
賞の名称  
団体機関  
タイトル  
受賞日  
▲ページトップ

Copyright (C) 2005 Structure Control and Function. All Rights Reserved.

 

JST