JST基礎研究通信 第215号

—————-
J S T
————————-
基 礎 研 究 通 信
————————-
第 215号
—————-

————————————————————————————————————————
このメールマガジンは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が、戦略的創造研究推進事業に携わる方、関心をお持ちの方に無料で配信するメールサービスです。
当事業に関する各種募集情報、イベント・シンポジウム情報、プレス発表等をお知らせしています。
————————————————————————————————————————
 No.215 Mar.10, 2022
◆ 戦略的創造研究推進事業 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第215号コンテンツ】
■======================================■

【募集】
◆e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”)
 令和4年度採択「イノベーションのための先端融合」分野、「代替エネルギー」分野
 共同研究課題募集
◆共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)公募予告説明会(オンライン開催)
◆大学発新産業創出プログラム(START)「プロジェクト推進型 起業実証支援」 2022年度募集
◆ムーンショット型研究開発事業 プロジェクトマネージャー(PM)追加公募
◆2022年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集
◆未来社会創造事業:令和4年度研究開発提案募集開始(2022年3月下旬)
◆【公募予告】研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト、産学共同(育成型/本格型)、
 企業主体 令和4年度研究開発課題募集

【フォーラム・シンポジウム】
◆CREST「人工知能」領域 第4回成果展開シンポジウム(オンライン開催)
◆CREST「革新的反応」領域 研究成果報告会
 ~日本化学会第102回春季年会 コラボレーション企画~
◆第1回JST OPERAシンポジウム(オンライン開催)

【セミナー・その他】
◆海外の科学技術関連情報
◆プレス発表

■======================================■


【募集】

■ e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”)
□ 令和4年度採択「イノベーションのための先端融合」分野、「代替エネルギー」分野
■ 共同研究課題募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、「e-ASIA共同研究プログラム」に参加し、3カ国以上の多国間国際共同研究プロジェクトに対する研究支援を実施しています。
第11回となる本公募では、各国の公的研究費配分機関と協力し2分野での共同研究課題の提案を募集します。
詳細につきましては、下記URLより募集案内をご覧ください。皆様のご応募をお待ちしています。 
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_easia_jrp_11th.html
●募集領域:
①イノベーションのための先端融合分野:「Greener Digital Cities(より環境に優しいデジタル都市)」
②代替エネルギー分野:「’Urban and biological wastes to energy, useful biochemicals, and biofuels’ ‘New fuel cell science and technologies’ and ‘Alternative energies in the tropics and sub-tropics’」
●募集期限:2022年3月30日(水)19:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 国際部 事業実施グループ
      E-mail: TEL:03-5214-7375※ FAX:03-5214-7379 
      ※電話でお問い合わせいただいた場合でも、電子メールでの対応をお願いすることがあります。


■ 共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)公募予告説明会(オンライン開催)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)では、大学等を中心として、企業や地方自治体、市民等を巻き込んだ産学官共創により、「バックキャストによるイノベーションに資する研究開発」とそれを支える「自立的・持続的な拠点形成が可能な産学官共創システムの構築」をパッケージで推進します。
令和4年度に公募を行うにあたり、政策上の目的・位置付けを踏まえた本プログラムの趣旨・狙い、提案に際しての留意点等についてご説明します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/pf/platform/index.html
●開催日時:2022年3月23日(水)13:00~15:00
●開催形態:オンライン(Zoom Webinar)
●参加費:無料
●定員:900名
●申込期限:定員に達し次第締め切り(定員に達した場合はYouTubeでの同時配信を予定)
●参加申込URL: https://zoom.us/webinar/register/WN_IQ51NE-yTx-685lft8nSqg
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 イノベーション拠点推進部
      共創の場グループ
      E-mail:


□ 大学発新産業創出プログラム(START)「プロジェクト推進型 起業実証支援」
■ 2022年度募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
START「プロジェクト推進型 起業実証支援」では、事業化ノウハウを持った人材である事業プロモーターのマネジメントのもとで、事業化に向け、市場や出口を見据えた研究開発を支援しています。
大学等の研究者の皆さまから、大学等発ベンチャーの起業前段階での技術シーズの提案を募集しています。
詳細につきましては、下記の事業概要、募集案内WEBをご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
●事業概要(支援期間、支援経費、採択予定 他): https://www.jst.go.jp/start/jigyo/index.html
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/start/support/r4/index.html
●募集期限:2022年4月27日(水)12:00(第1次申請)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 産学連携展開部 START事業グループ
      E-mail: TEL:03-5214-7054 


□ ムーンショット型研究開発事業
■ プロジェクトマネージャー(PM)追加公募のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JSTでは2020年度より、人々を魅了する野心的な目標(ムーンショット目標)の達成に向けて、ムーンショット型研究開発事業を推進しています。今回、ムーンショット目標1、3、6において、
その目標達成のため既存の研究開発プロジェクトに加えて、新たに必要となる研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(PM)を追加公募します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202112/index.html
●募集期間:2022年3月1日(火)~2022年5月10日(火)12:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 挑戦的研究開発プログラム部
      E-mail:


■ 2022年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
さくらサイエンスプログラムでは、すべての国・地域の優秀な青少年との科学技術(自然科学、人文科学及び社会科学)分野における短期の交流(招へい)およびデジタル化社会の到来に対応した、オンライン交流を支援します。本公募では2022年度に実施する交流計画を募集します。
●詳細URL: https://ssp.jst.go.jp/form/index.html
●募集期間:以下のとおり4回に分けて募集を行います。
【第1回公募受付】2022年1月24日(月)~2022年2月28日(月)(募集受付終了)
【第2回公募受付】2022年3月1日(火) ~2022年5月16日(月)
【第3回公募受付】2022年5月17日(火)~2022年8月31日(水)
【第4回公募受付】2022年9月1日(木) ~2022年11月4日(金)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構
      さくらサイエンスプログラム推進本部 企画運営室 公募グループ
      E-mail:


■ 未来社会創造事業:令和4年度研究開発提案募集開始のお知らせ(2022年3月下旬)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集予告:
未来社会創造事業では、令和4年度研究開発提案の募集を予定しています。
また、4月に募集説明会をオンラインで開催予定です。
詳細情報は本事業ウェブページに掲載します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/mirai/jp/open-call/research/r04/index.html
●募集期間:2022年3月下旬~2022年5月下旬
●選考期間:2022年6月上旬~2022年8月中旬
●採択課題の通知・発表:2022年9月中旬
●研究開発開始:2022年10月以降
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 未来創造研究開発推進部
      E-mail:


□ 【公募予告】研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
■ トライアウト、産学共同(育成型/本格型)、企業主体 令和4年度研究開発課題募集
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集予告:
A-STEPは、大学等で生まれた科学技術に関する研究成果を国民経済上重要な技術として実用化することで、研究成果の社会還元を目指す技術移転支援プログラムです。
令和4年度 A-STEP「トライアウト」「産学共同(育成型/本格型)」及び「企業主体」において、新規研究開発課題の公募を予定しています。
詳細につきましては、公募開始後、A-STEPホームページに掲載予定の公募要領等をご覧ください。
なお、公募に伴い説明会のオンライン開催も予定しています。こちらにつきましても、後日ホームページでご案内させていただく予定ですので、併せてご確認ください。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/a-step/
●公募メニューと公募開始時期:
【トライアウト】2022年3月下旬(予定)
【産学共同(育成型/本格型)】2022年3月下旬(予定)
【企業主体】企業主体は制度を見直し後に公募を開始予定です。
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) A-STEP募集窓口
     【トライアウト】E-mail:
     【産学共同(育成型/本格型)】E-mail:
      【企業主体】E-mail:


【フォーラム・シンポジウム】

■ CREST「人工知能」領域 第4回成果展開シンポジウム(オンライン開催) 
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
人工知能領域「イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化」では実社会の膨大なデータを知的統合的かつセキュアに処理するための人工知能基盤技術と、これら技術を組み合わせることにより社会問題の解決と産業の自動化最適化に貢献するイノベーション創発に資する技術確立を目指しております。
各研究課題の研究代表者が最先端の研究成果と社会実行について講演します。
多くの方々のご参加をお待ちしております。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/research/activity/1111094/ai_sympo4/index.html
●開催日時:2022年3月14日(月)10:00~17:00(受付開始9:30)
●開催形態:オンライン(Zoom)
●参加費:無料
●定員:400名(定員になり次第締め切り)
●申込期限:2022年3月11日(金)17:00
●参加申込URL: https://form.jst.go.jp/enquetes/ai_sympo4
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      ICTグループ CREST「人工知能」領域担当
      E-mail: TEL:03-3512-3526 FAX:03-3222-2066


□ CREST「革新的反応」領域 研究成果報告会
■ ~日本化学会第102回春季年会 コラボレーション企画~
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
2018年10月に立ち上がりました本領域は、電気や光等のエネルギーを積極的に利用した革新的反応技術を創出することに積極的にチャレンジしています。
今回のシンポジウムでは、2018年度採択課題での研究成果に加えまして本領域の最新のトピックスを二つ紹介いたします。いずれも革新的な研究成果です。ぜひご参加ください。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/sympo/crestir_01_poster.pdf
●開催日時:2022年3月23日(水) 13:00~15:40
●開催形態:オンライン開催(Zoom Webinar)
●参加費:無料(事前登録制)
●参加申込URL: https://form.jst.go.jp/enquetes/JSTCRESTIR-20220323
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      グリーンイノベーショングループ CREST「革新的反応」領域
      E-mail:


■ 第1回JST OPERAシンポジウムのご案内(オンライン開催)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
産学共創プラットフォーム共同研究推進プログラム(OPERA)では新たな基幹産業の育成の核となる革新的技術の創出を目指し、コンソーシアム型の組織対組織の産学共同研究による基礎基盤研究開発の支援と共に、大学等の産学連携システム改革による持続的なプラットフォームの形成を目指しています。
共創プラットフォーム型の研究領域終了にあたり、その成果報告、またノウハウ等を共有する場として第1回JST OPERAシンポジウムを開催します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/opera/symposium/01/index.html
●開催日時:2022年3月25日(金)13:00~17:55
●開催形態:オンライン(Zoom Webinar)
●共創プラットフォーム型 終了7領域
山形大学、信州大学、広島大学、大阪大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学
●参加費:無料
●申込期限:2022年3月25日(金)17:00(定員に達し次第締め切り)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 イノベーション拠点推進部 
      OPERAグループ 
      E-mail: TEL:03-6272-3816


【セミナー・その他】

■ 海外の科学技術関連情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆中国のいまを伝える「サイエンスポータルチャイナ」
アジア・太平洋総合研究センター(APRC)では、中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
●詳細URL: https://spc.jst.go.jp/


■ プレス発表(2022年2月4日以降分)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年03月03日
同位体を原子レベルで識別・可視化することに成功~透過電子顕微鏡で同位体の分析が可能に~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220303/index.html

2022年03月01日
世界最大の花・ラフレシアの新産地とその生態の解明~地域社会による生息域内保全の促進に期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220301-2/index.html

2022年03月01日
不活動や糖尿病による筋萎縮のメカニズムを解明~血管の意外な機能と創薬への期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220301/index.html

2022年02月26日
認知症の病因「タウたんぱく質」が脳から除去されるメカニズムを解明
~脳内のグリアリンパ系がタウを押し流すことを発見~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220226/index.html

2022年02月24日
無機物のみで形成された液晶デバイスの開発
~ボロフェン類似物質からなる高温駆動が可能な液晶を発見~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220224-2/index.html

2022年02月24日
コロナ下での人々の孤独に関する調査を実施
~若い世代とコロナで暮らし向きの影響を受けた人の孤独感が特に高いことが明らかに~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220224/index.html

2022年02月23日
スプレーで植物を改変~簡便な非遺伝子組み換え植物改変法の開発~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220223-2/index.html

2022年02月23日
プラスチック太陽電池の発電機構を解明~オフセットが小さくても光電変換効率が高い理由を分析~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220223/index.html

2022年02月22日
睡眠時の神経活動を作り出す数学的メカニズムの解明
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220222-2/index.html

2022年02月22日
インドールなどの化学的に安定なヘテロ芳香環に二酸化炭素を2分子導入する新手法を開発
~計算科学を用いた反応設計~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220222/index.html

2022年02月17日
光で狙った細胞を死滅させる新技術の開発~副作用のない光がん治療法に向けて~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220217-2/index.html

2022年02月17日
外部から遺伝物質を持ち込まずにゲノムを改良する新技術「TAQing2.0」を開発
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220217/index.html

2022年02月16日
普及型の500倍スピンで超高感度なひずみセンシングを実現
~世界最高感度のフィルム型ひずみゲージの実用化へ道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220216/index.html

2022年02月15日
脳の神経活動を可視化する新規マウス系統を開発
~高感度・高速カルシウムセンサーによる神経活動の計測に成功~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220215/index.html

2022年02月14日
独立制御可能な「第6の指」を身体化することに成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220214/index.html

2022年02月12日
土壌から吸収する?それとも 微生物からもらう?
~硝酸イオン輸送からひも解くマメ科植物の窒素栄養獲得戦略~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220212/index.html

2022年02月10日
ダチョウ抗体を担持させた不織布マスクで新型コロナウイルスオミクロン株の可視化も確認
~変異株への高い反応性が迅速な感染防御技術の開発に寄与~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220210-2/index.html

2022年02月10日
世界初の原子分解能電子顕微鏡で磁力の起源をとらえた
~磁石、半導体、量子技術など最先端マテリアル研究開発を加速~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220210/index.html

2022年02月09日
高強度アルミニウム合金の破壊防止法を確立~そのさらなる高性能化、軽量化の実現に道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220209/index.html

2022年02月08日
ロボット実験×AIによる燃料電池のものづくり研究開発法の革新
~粉体成膜プロセスインフォマティクスにより3万候補から40回で新しい最適解の発見に成功~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20220208/index.html


———[JST基礎研究通信]———————————————————————————-
□ 配信元 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
https://www.jst.go.jp/kisoken/
■配信解除/登録内容の変更
https://www.jst.go.jp/melmaga.html
□公式twitter
https://twitter.com/JST_Kisokenkyu
■次号配信予定日 2022年4月14日
□バックナンバー
https://www.jst.go.jp/kisoken/mail/index.html
■ 問合せ先  
Copyright(C)2022 JST All rights reserved.
————————————————————————————————————————