JST基礎研究通信 第211号

—————-
J S T
————————-
基 礎 研 究 通 信
————————-
第 211号
—————-

————————————————————————————————————————
このメールマガジンは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が、戦略的創造研究推進事業に携わる方、関心をお持ちの方に無料で配信するメールサービスです。
当事業に関する各種募集情報、イベント・シンポジウム情報、プレス発表等をお知らせしています。
————————————————————————————————————————
 No.211 Nov.11, 2021
◆ 戦略的創造研究推進事業 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第211号コンテンツ】
■======================================■

【募集】
◆日本科学未来館「研究エリア」「オープンラボ」募集
◆ムーンショット型研究開発事業横断的支援(数理科学)研究開発課題募集
◆第1回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集
◆革新的先端研究開発支援事業(FORCE)令和4年度公募に係るCREST・さきがけ終了課題への応募対象枠拡大
◆ムーンショット型研究開発事業におけるプロジェクトマネージャー(PM)公募
【フォーラム・シンポジウム】
◆第1回腸内デザイン学会年会
◆バイオDXの最前線-CREST「バイオDX」領域キックオフシンポジウム-
◆科学技術振興機構 社会技術研究開発センター×ICF2021特別セッション
 『科学と社会の対話の未来-情動優位時代に「合意形成」は可能なのか』開催
◆AMED・JST-RISTEX連携セッション「COVID-19における倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)を考える―多様な研究開発の視点から―」開催
◆CREST「植物頑健性」領域 成果報告会
【セミナー・その他】
◆CREST・さきがけ[情報計測]オンラインセミナーシリーズ
 -数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開-
◆NBDC「統合データベース講習会:AJACSオンライン9」のご案内
◆海外の科学技術関連情報
◆プレス発表

■======================================■


【募集】

■ 日本科学未来館「研究エリア」「オープンラボ」募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
科学技術振興機構 日本科学未来館では、研究開発の推進を目的として「研究エリア」「オープンラボ」を利用する研究プロジェクトを募集しています。
●「研究エリア」:大学・研究機関による研究プロジェクトの活動拠点として利用いただけます。
・詳細URL: https://www.miraikan.jst.go.jp/research/facilities/koubo/
・募集施設:1室(面積114㎡・天井高3m)
・実験スペース(面積285㎡・天井高8.5m)も利用可能
・日本科学未来館の展示場や施設で科学コミュニケーション活動を実施
●「オープンラボ」:館内で来館者を対象とした実証実験や調査活動を実施いただけます。
・詳細URL: https://www.miraikan.jst.go.jp/research/openlab/koubo/
・採択件数:年間2~3件程度
・日本科学未来館の展示場や施設、オンラインで実験や調査が可能
●募集期限:2021年11月19日(金)17:00
●入居時期:2022年4月以降
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館 研究エリア担当
      https://www.miraikan.jst.go.jp/contact/research-facilities.html


■ ムーンショット型研究開発事業 横断的支援(数理科学)研究開発課題募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JSTでは、内閣府の定めたムーンショット型研究開発制度の運用・評価指針に則り、ムーンショット目標及び研究開発プロジェクトに対して数理科学や倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI:Ethical, Legal and Social Issues)等の分野横断的な支援を行っています。
本公募では、数理科学に関する分野横断的支援の一環として、研究開発プロジェクトにおいて数理科学的アプローチを用いた研究開発課題及びその実施を担う課題推進者を募集します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202109/index.html
●募集期間:2021年9月21日(火)~2021年11月30日(火)12:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 
      挑戦的研究開発プログラム部 プログラム推進グループ
      E-mail:


■ 第1回羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と駐日ポーランド共和国大使館は、日本の女性研究者のより一層の活躍推進に貢献することを目的に、国際的に活躍が期待される若手女性研究者を表彰する「羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」を創設しました。
日本電子株式会社(JEOL)の協賛により、賞金として、最優秀賞に対し50万円、奨励賞に対し
各25万円を贈呈します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/diversity/researcher/mscaward/index.html
●表彰対象:
2022年4月1日時点で博士学位取得後5年程度まで※の女性研究者(ポスドクを含む)、大学院生(博士後期課程)、及びこれらに相当する者
 ※ライフイベントなどによる研究活動休止期間を勘案する
●募集期間:2021年10月1日(金)~2021年12月13日(月)12:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 ダイバーシティ推進室
      E-mail:


□ 革新的先端研究開発支援事業(FORCE)令和4年度公募に係る
■ CREST・さきがけ終了課題への応募対象枠拡大のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
日本医療研究開発機構(AMED)で行われるFORCEでは令和4年度の公募を行いますが、今回の公募よりCREST、さきがけの終了課題も応募対象となります。
応募にあたり詳細は以下をご確認ください。
●詳細URL: https://www.amed.go.jp/koubo/16/02/1602B_00009.html
●支援期間(研究期間):1~2年間
●支援規模:2,000万円/年(直接経費)を上限とします。
      直接経費の30%に当たる間接経費が委託研究費に上乗せされます。
●採択予定数:0~8課題程度
●募集期間:2021年11月10日(水)~2021年12月15日(水)12:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 
      シーズ開発・研究基盤事業部 革新的先端研究開発課
      E-mail: TEL:03-6870-2224


■ ムーンショット型研究開発事業におけるプロジェクトマネージャー(PM)公募のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
ポストコロナ/アフターコロナ時代を見据えるとともに、目まぐるしく変化する経済社会情勢に対応すべく、2つのムーンショット目標が新たに決定されました。
ムーンショット型研究開発事業において、これらの目標の達成に向けた研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(PM)を公募しています。多様かつ挑戦的な研究開発のアイデアを取り入れながら研究開発を推進することを重視し、「コア研究」と「要素研究」の2つのアプローチによる研究開発を、連携・融合を図りながら推進します。
詳細はホームページからご確認ください。たくさんのご応募をお待ちしております。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202111/index.html
●募集対象:以下のムーンショット目標実現に向けた研究開発プロジェクトを推進するPM
 ・ムーンショット目標8(PD:三好 建正)「2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会を実現」
 ・ムーンショット目標9(PD:熊谷 誠慈)「2050年までに、こころの安らぎや活力を増大することで、精神的に豊かで躍動的な社会を実現」
●募集期間:2021年11月9日(火)~2022年1月11日(火)12:00
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 挑戦的研究開発プログラム部
      新目標公募問合せ担当※ E-mail:
      ※件名に【新目標PM公募】と明記してください。


【フォーラム・シンポジウム】

■ 第1回腸内デザイン学会年会
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
腸管内に生息する腸内細菌の集団(腸内細菌叢)が、人の健康維持や疾患発症に大きな影響を与えることが次々と明らかとなっています。
本学会は、腸内環境を適切にデザインすることで健康長寿を実現するという考え方のもと、腸内細菌叢学を基盤とし、医学や薬学、免疫学や栄養学、さらには数理科学や生態学、情報学を融合することで、「腸内デザイン学」という新しい融合学問領域を創出することを目的としています。
この度、10月の一般社団法人化を経て、第1回腸内デザイン学会年会を11月18日(木)にオンライン開催いたします。プログラム・講演者等の情報は以下URLをご確認ください。
みなさまのご参加をお待ちしています。
●詳細URL: https://sgd.or.jp/news/tips_002
●開催日時:2021年11月18日(木)10:00~18:30
●開催形態:オンライン(Zoom/事前申込制、先着500名)
●登壇者:福田真嗣(腸内デザイン学会 理事長、ERATO深津共生進化機構 副研究総括)他7名
●参加費:無料
●参加申込URL: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfO4m5eHjozg1pKQ8afs6gw4NQ73NB5dD5l8zzTdWTr0BC10Q/viewform
●問合せ先:腸内デザイン学会事務局
      E-mail:


■ バイオDXの最前線-CREST「バイオDX」領域キックオフシンポジウム-
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
2021年度に発足したCREST「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新[バイオDX]」領域のキックオフシンポジウムを開催いたします。
本年度採択課題の代表研究者を含む、バイオDXの最前線で研究に取り組む研究者にご参集いただき、バイオDXの現状と今後の展望について議論します。
●詳細URL: https://www2.bdr.riken.jp/sympo/biodx2021/
●開催日時:2021年11月21日(日)9:00~18:30
      2021年11月22日(月)9:00~15:35
●開催形態:オンライン
●参加費:無料
●定員:500名
●申込期限:2021年11月17日(水)
●参加申込URL: https://www2.bdr.riken.jp/sympo/biodx2021/registration.html
●問合わせ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
       ICTグループ CREST「バイオDX」
       E-mail: TEL:03-3512-3526 FAX:03-3222-2066


□ 科学技術振興機構 社会技術研究開発センター×ICF2021特別セッション
■ 『科学と社会の対話の未来-情動優位時代に「合意形成」は可能なのか』開催
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
情動優位のメディア空間が主流となっていく社会において、じっくりと相手の話を聞き意見を交わす「合意形成」は、これまでの価値を持ち続けていくことができるのでしょうか。本セッションでは、こうした根源的問いをアカデミズムの立場のみならず、実践的な活動をシェアした上で、「合意形成」の現代的意味を問い直しつつ科学と社会の対話の未来について議論します。
●詳細・申込URL: https://www.jst.go.jp/ristex/hite/topics/469.html
●開催日時:2021年11月22日(月)19:00~21:00
●開催形態:オンライン(要事前申込)
●参加費:無料
●主催:森記念財団都市戦略研究所、森美術館、アカデミーヒルズ
●企画協力:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
      「人と情報のエコシステム」領域事務局
      E-mail: TEL:03-5214-0133


□ AMED・JST-RISTEX連携セッション「COVID-19における倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)を考える
■ ―多様な研究開発の視点から―」開催
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
この度、AMED・JST-RISTEX共催による標記公開イベントを開催することとなりました。
AMEDとJST-RISTEX(RInCAプログラム)で推進している調査・研究プロジェクトの取り組みを広く社会に発信しCOVID-19の最前線の現場に接する研究者の視座から見据える「新興感染症のELSI」を議論する場として開催したいと考えております。
●詳細・申込URL: https://www.jst.go.jp/ristex/rinca/topics/event-211123.html
●開催日時:2021年11月23日(火祝)14:30~17:30
●開催形態:オンライン配信(事前登録いただいた方に詳細ご案内します)
●定員:500名 
●参加費:無料
●主催:国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED)
    国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター (JST-RISTEX)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」事務局
      E-mail: TEL:03-5214-0132 


■ CREST「植物頑健性」領域 成果報告会の開催
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
CREST研究領域「環境変動に対する植物の頑健性の解明と応用に向けた基盤技術の創出(植物頑健性)」では、2015年度の発足以来、フィールドにおける植物の環境応答機構を包括的に理解し、実用植物を分子レベルから設計する技術を開発することを目標として研究開発を進めています。
このたび、本領域の研究開発の成果を広く皆様に知っていただくため、2つの成果報告会をオンラインで開催することといたしました。みなさまのご参加をお待ちしております。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/research/activity/1111090/index.html
●開催日時:第3回報告会「栽培管理や育種に役立つオリジナル計測機器のご紹介」
      2021年12月9日(木) 13:00~17:20
      第4回報告会「環境変動に対する頑健性のメカニズム解明に向けて」
      2021年12月10日(金)10:00~16:30
●開催形態:オンライン(Zoom Webinar、事前登録制)
●参加費:無料
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      ライフイノベーショングループ CREST「植物頑健性」領域担当
      E-mail:


【セミナー・その他】

□ CREST・さきがけ「情報計測」情報計測オンラインセミナーシリーズ
■ ― 数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開 ―
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催趣旨:
科学技術振興機構のCREST・さきがけの研究領域”[情報計測] 計測技術と高度情報処理の融合によるインテリジェント計測・解析手法の開発と応用”では、横断的に計測を捉える数理・情報科学と個々の計測科学との融合によって、ハードウエア中心の計測技術開発のみでは到底成しえない新しい計測を実現するブレークスルーが生まれ始めています。 計測科学と数理・情報科学が高度に融合することにより、どのような学問の進展があり得るかを多くの方々とともに考え、興味を深めてもらうことを目的に、本セミナーシリーズを企画しました(10月30日までに計10回実施済)。
本セミナーシリーズは、計測技術や数理・情報科学が必ずしも専門ではない研究者や技術者の方々、そしてこれから計測科学や情報科学を志そうする学生の方も対象としています。
皆様のご聴講をお待ちしております。
●詳細URL: https://measurement-informatics-seminars.jp/ 
●開催日時:2021年11月20日(土)10:30~11:50(第11回)
●開催形態:オンライン(Zoom Webinar)
●定員:500名
●参加費:無料
●申込期限:2021年11月19日(金)10:30
●参加申込URL: https://measurement-informatics-seminars.jp/signup/
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      グリーンイノベーショングループ CREST・さきがけ「情報計測」
      TEL:03-3512-3531 FAX:03-3222-2066


■ NBDC「統合データベース講習会:AJACSオンライン9」のご案内
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
AJACS(あじゃっくす)は、生命科学系のデータベースやツールの使い方、データベースを統合する活動を紹介する講習会です。データ解析の”入り口”を学び、研究に役立つデータベースを
知ることができます。
今回のテーマは「疾患に関する多型データを解析する」です。お気軽にご参加ください。
●詳細URL: https://biosciencedbc.jp/event/ajacs/ajacs90.html
●開催日時:2021年12月16日(木)13:30~17:00
●開催形態:オンライン
●参加費:無料
●申込期限:2021年12月9日(木)24:00
●参加申込: https://form.jst.go.jp/enquetes/online9
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 バイオサイエンスデータベースセンター内
      統合データベース講習会事務局
      E-mail: TEL:03-5214-8491


■ 海外の科学技術関連情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆中国のいまを伝える「サイエンスポータルチャイナ」
アジア・太平洋総合研究センター(APRC)では、中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、
中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
●詳細URL: https://spc.jst.go.jp/


■ プレス発表(2021年10月5日以降分)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2021年11月04日
制御システムの最適化問題をディープニューラルネットワークで解く
~制約付き非線形システムの離散時間確率的最適制御問題への新たなアプローチを構築~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211104-2/index.html

2021年11月04日
SARS-CoV-2ミュー株(B.1.621系統)はワクチン接種者が保有する中和抗体に対して
極めて高い抵抗性を示す
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211104/index.html

2021年11月03日
組織の細胞集団に潜む幹細胞のエピゲノム解析手法を開発~がん組織の精密プロファイリングに成功~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211103/index.html

2021年11月02日
小脳を模した光ニューラルネット回路~超高速・省電力の光リザバー計算チップを実現~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211102/index.html

2021年10月29日
トポロジカル絶縁体と磁気トンネル接合を集積した次世代不揮発性メモリー
SOT-MRAMの実証に成功~超低消費電力SOT-MRAMの実用化へ加速~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211029/index.html

2021年10月28日
プラスチックを肥料に変換するリサイクルシステムを開発
~プラスチックの廃棄問題と食料問題の同時解決に向けて~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211028/index.html

2021年10月26日
機械学習による世界最速の3次元電子顕微鏡ナノイメージング
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211026/index.html

2021年10月26日
肝臓由来の細胞外小胞の抗炎症機能を発見~急性肝障害の治療法に新たな道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211026-2/index.html

2021年10月22日
鉄系高温超伝導体で世界最高の超伝導電流を実現~強磁場発生用磁石応用へ前進~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211022/index.html

2021年10月20日
信頼性が高いガスタービンのシステム設計を自動で効率良く発見する技術を開発
~ブラックボックス最適化での論理仕様に着目、企業の実製品の設計プロセスに応用~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211020/index.html

2021年10月15日
世界最高品質の単元素トポロジカル・ディラック半金属を実現
~新しいトポロジカル電子材料と量子デバイス技術のプラットフォーム形成に道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211015/index.html

2021年10月14日
ナノスケールで物質の濃縮効果を発見~ナノ流体デバイスによる超微小気液界面の作製と効果~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211014-3/index.html

2021年10月14日
パーキンソン病では前認知症段階で血中リンパ球が低下~先制治療・病態解明の鍵~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211014/index.html

2021年10月14日
光反応のエネルギー効率を大幅に向上させる新技術を開発~光磁場で三重項状態の直接励起を実現~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211014-4/index.html

2021年10月14日
分子の鎖を並べて柔らかい結晶を作る~気体を効率良く吸脱着できる多孔性材料への可能性~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211014-2/index.html

2021年10月13日
トポロジカルスピン構造から生じる磁気光学応答の観測に成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211013-2/index.html

2021年10月13日
HIVは宿主(ヒト)のRNA修飾を悪用して感染・増殖する~新しい戦略の抗ウイルス薬の開発に期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211013/index.html

2021年10月12日
ポリマー半導体トランジスターで最高のスイッチング特性を実現
~界面トラップを不動態化する分子機構を確認し高性能化に指針~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211012/index.html

2021年10月08日
スマートフォンの未来を支える
周波数フィルター用の圧電薄膜の電気機械結合係数の向上とメカニズムの解明
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211008/index.html

2021年10月08日
多様な体形や姿勢に対応した高品質な仮想試着手法を開発
~オンラインショッピングやビデオ会議への応用を期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211008-2/index.html

2021年10月07日
熱や光などの刺激に強い原子層モット絶縁体の発見~室温で動作するモット電子デバイスの実現に道~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20211007/index.html l


———[JST基礎研究通信]———————————————————————————-
□ 配信元 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
https://www.jst.go.jp/kisoken/
■配信解除/登録内容の変更
https://www.jst.go.jp/melmaga.html
□公式twitter
https://twitter.com/JST_Kisokenkyu
■次号配信予定日 2021年12月9日
□バックナンバー
https://www.jst.go.jp/kisoken/mail/index.html
■ 問合せ先  
Copyright(C)2021 JST All rights reserved.
————————————————————————————————————————