JST基礎研究通信 第209号

—————-
J S T
————————-
基 礎 研 究 通 信
————————-
第 209号
—————-

————————————————————————————————————————
このメールマガジンは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が、戦略的創造研究推進事業に携わる方、関心をお持ちの方に無料で配信するメールサービスです。
当事業に関する各種募集情報、イベント・シンポジウム情報、プレス発表等をお知らせしています。
————————————————————————————————————————
 No.209 Sep.9, 2021
◆ 戦略的創造研究推進事業 ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第209号コンテンツ】
■======================================■

【募集】
◆令和3年度採択予定 国際科学技術協力基盤整備事業
 日本-米国(NSF) 国際研究交流課題募集
◆国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム)
 AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) 第2回公募
◆2021年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集
◆地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS) 令和4年度 研究提案募集

【フォーラム・シンポジウム】
◆CREST・さきがけ「トポロジー」領域 公開シンポジウム
 トポロジカル科学の現在と未来
◆NBDC「トーゴーの日シンポジウム2021」

【セミナー・その他】
◆CREST・さきがけ[情報計測]オンラインセミナーシリーズ
 -数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開-
◆海外の科学技術関連情報
◆プレス発表

■======================================■


【募集】

□ 令和3年度採択予定 国際科学技術協力基盤整備事業
■ 日本-米国(NSF) 国際研究交流課題募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
米国国立科学財団(NSF)と協力し、日本と米国の研究者間での国際研究交流を支援するため、研究課題の提案を以下のとおり募集します。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_us_NSF2021.html
●募集領域:
SDGsや仙台防災枠組の優先行動に即し、人間中心のデータを活用したレジリエンス研究
トピック例:「防災投資」、「より良い復興(Build Back Better)」
●募集期間:2021年7月29日(木)~2021年9月27日(月)12:00(日本時間)
●支援期間:約1年
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 国際部 事業実施グループ 米国担当
      E-mail:


□ 国際科学技術共同研究推進事業(戦略的国際共同研究プログラム)
■ AJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) 第2回公募のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
JSTでは、日本-南アフリカを核とする3ヶ国以上の日・アフリカ多国間共同研究プログラムであるAJ-CORE (Africa-Japan Collaborative Research) において、「環境科学(Environmental Science)」分野に関する国際共同研究公募を開始します。
応募にあたり詳細は以下をご確認ください。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/inter/program/announce/announce_aj-core_2nd.html
●募集領域:環境科学
●支援期間(研究期間):3年間
●支援規模:採択された日本側研究者は1研究課題につき3年間で総額1,800万円を上限として委託研究費を受け取ることができます。
委託研究費には、直接経費の30%に当たる間接経費が含まれます。
●採択予定数:4課題程度
●募集期限:2021年10月15日(金)16:00(日本時間)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 国際部 事業実施グループ
      E-mail: TEL:03-5214-7375 


■ 2021年度さくらサイエンスプログラム 国際交流計画募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
さくらサイエンスプログラムではアジアを中心とした国・地域の優秀な青少年との科学技術分野における短期の交流(招へい)を推進してきましたが、本年度から、一層の発展を図るため、招へいの対象を原則としてすべての国・地域に拡大、また、人文・社会科学も対象とします。
加えて、デジタル化社会の到来に対応して、オンラインによる交流の支援を拡充します。
本公募では2021年度に実施する交流計画を募集します。
●詳細URL: https://ssp.jst.go.jp/form/index.html#M0
●募集期間:以下のとおり3回に分けて募集を行います。
【第1回公募受付】2021年5月17日(月)~2021年6月30日(水)(受付終了)
【第2回公募受付】2021年7月1日(木)~2021年8月31日(火)(受付終了)
【第3回公募受付】2021年9月1日(水)~2021年11月5日(金)
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構
      さくらサイエンスプログラム推進本部 企画運営室 公募グループ
      E-mail:


□ 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)
■ 令和4年度 研究提案募集のお知らせ
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●募集趣旨:
地球規模課題対応国際科学技術協力プログラムでは、開発途上国のニーズをもとに、地球規模課題の解決や科学技術水準の向上につながる新たな知見・技術の獲得と社会実装を目指す国際共同研究課題(対象:環境・エネルギー/生物資源/防災分野)を募集しています。
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/global/koubo.html
●募集期限:2021年11月8日(月)正午(日本時間)※
 ※相手国からのODA要請書期限:10月29日(金)(日本時間)
●公募説明会:
オンライン会議システムZoomを利用したウェビナー形式で公募説明会を開催します。
説明会参加には下記URLより事前登録が必要です※。
 ※登録時に入力いただくご氏名、ご所属・役職、メールアドレスは、参加登録の確認のみに使用し、他の用途で使用することはございません。
・開催日時:2021年9月14日(火)14:00~16:00(対象:環境・エネルギー/生物資源/防災分野)
・参加申込URL: https://zoom.us/webinar/register/WN_KKDkUmJxSMyZxMToiBmidg
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 国際部 SATREPSグループ 公募担当
      E-mail: TEL:03-5214-8085


【フォーラム・シンポジウム】

□ CREST・さきがけ「トポロジー」領域 公開シンポジウム
■ トポロジカル科学の現在と未来
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
2018年度に戦略的創造研究推進事業CREST・さきがけにおいて、トポロジカル材料科学の構築による革新的材料・デバイスの創出に向けた研究領域が発足しました。これらの研究領域では、トポロジーという新たな物質観に立脚したトポロジカル材料科学の構築と、それによる革新的な材料・機能・デバイス創出を目的に、研究を推進しています。
本シンポジウムでは、その中からフォトニクス、スピントロニクス、エレクトロニクス、高分子、数学(理論)の研究者より、「トポロジカル科学の現在と未来」について最新の研究成果を報告します。
基礎研究に興味をお持ちの方、企業で材料・デバイス開発に携わっている方の参加をお待ちしています。 
●詳細URL: https://www.jst.go.jp/kisoken/sympo/topology_03_poster.pdf
●開催日時:2021年9月28日(火)10:00~16:00
●開催形態:オンライン(Zoom Webinar)
●参加費:無料(事前登録制)
●定員:500名
●申込期限:2021年9月27日(月)
●参加申込URL: https://zoom.us/webinar/register/WN_caY3gaktTi-lwqoyrggr8Q?
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      グリーンイノベーショングループ CREST「トポロジー」
      E-mail:  TEL:03-3512-3531 FAX:03-3222-2066


■ NBDC「トーゴーの日シンポジウム2021」のご案内
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
NBDCでは、毎年10月5日を「トーゴーの日」とし、ライフサイエンス分野のデータベース統合に
まつわる課題をともに考え、議論を深めるシンポジウムを開催しています。
2021年度はNBDC設立から10周年を迎えるため、今後の活動の方向性や生命科学データベースの
未来を見据えた取り組みを発信するとともに、ポスター発表を通して、運用・利活用について
活発な議論や情報交換が行われる場となるシンポジウムです。
みなさまのご参加をお待ちしております。
●詳細URL: https://biosciencedbc.jp/event/symposium/togo2021/
●開催日時:2021年10月5日(火)13:00~17:45
●開催形態:オンライン
●参加費:無料
●申込期限:2021年9月28日(火)24:00
●参加申込URL: https://form.jst.go.jp/enquetes/togo2021_registration
●問合せ先:トーゴーの日シンポジウム2021事務局
     (国立研究開発法人科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター内)
      E-mail: TEL:03-5214-8491


【セミナー・その他】

□ CREST・さきがけ「情報計測」情報計測オンラインセミナーシリーズ
■ ― 数理・情報科学×計測科学の高度融合による新展開 ―
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●開催趣旨:
科学技術振興機構のCREST・さきがけの研究領域”[情報計測] 計測技術と高度情報処理の融合によるインテリジェント計測・解析手法の開発と応用”では、横断的に計測を捉える数理・情報科学と個々の計測科学との融合によって、ハードウエア中心の計測技術開発のみでは到底成しえない新しい計測を実現するブレークスルーが生まれ始めています。 計測科学と数理・情報科学が高度に融合することにより、どのような学問の進展があり得るかを多くの方々とともに考え、興味を深めてもらうことを目的に、本セミナーシリーズを企画しました(9月4日までに計6回実施済)。
本セミナーシリーズは、計測技術や数理・情報科学が必ずしも専門ではない研究者や技術者の方々、そしてこれから計測科学や情報科学を志そうする学生の方も対象としています。
皆様のご聴講をお待ちしております。
●詳細URL: https://measurement-informatics-seminars.jp/ 
●開催日時:2021年9月18日(土)10:30~11:50(第7回)
●開催形態:Zoom Webinar
●参加費:無料
●定員:500名
●申込期限:2021年9月17日(金)10:30
●参加申込URL: https://measurement-informatics-seminars.jp/signup/
●問合せ先:国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
      グリーンイノベーショングループ CREST・さきがけ「情報計測」
      TEL:03-3512-3531 FAX:03-3222-2066 


■ 海外の科学技術関連情報
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆中国のいまを伝える「サイエンスポータルチャイナ」
アジア・太平洋総合研究センター(APRC)では、中国の飛躍的な発展振りを伝える現地レポート、
中国科学技術最新トピックなどをご紹介しています。
●詳細URL: https://spc.jst.go.jp/


■ プレス発表(2021年8月6日以降分)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2021年09月02日
量子化学計算のための汎用量子アルゴリズム
量子コンピューターで原子・分子の任意のエネルギー差を直接計算できる新規量子アルゴリズムを開発
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210902/index.html

2021年08月30日
ベイズ分光を用いて磁気コンプトン散乱測定時間の短縮に成功~従来の測定時間の20分の1で測定可能に~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210830/index.html

2021年08月24日
3Dプリントで和牛の”サシ”まで再現可能に
~金太郎あめ技術のテーラーメイド生産でたんぱく質危機を救う~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210824-2/index.html

2021年08月24日
老化した細胞が炎症を引き起こすしくみを解明~非翻訳RNAが炎症関連遺伝子のスイッチをオンにする~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210824/index.html

2021年08月20日
14元素を均一に含む超多元触媒の開発に成功~簡便な方法で作製可能、万能触媒の実現に期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210820/index.html

2021年08月19日
高分子ガラス表面における疑似絡み合いセグメントの観測に成功
~高分子鎖の局所コンフォメーションから革新的接着技術の構築へ~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210819/index.html

2021年08月19日
創発インダクタの室温動作を実証~インダクタ素子の微細化に向けた飛躍~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210819-3/index.html

2021年08月19日
有機電子型強誘電体のナノ分極を瞬時に増強~ペタヘルツ応答への可能性を開拓~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210819-2/index.html

2021年08月14日
網膜層厚を用いた緑内障視野予測のための新機械学習技術を開発
~視野感度の推定精度向上と視野欠損予測で治療計画に貢献~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210814/index.html

2021年08月12日
室温廃熱を高効率で電気に変換 電子構造の精密制御により熱電性能を2倍増大
~近未来のIoT社会に貢献する環境発電技術への応用に期待~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210812/index.html

2021年08月06日
病原性寄生虫ジアルジアのゲノムDNA折りたたみの基盤構造を解明
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210806/index.html


———[JST基礎研究通信]———————————————————————————-
□ 配信元 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部
https://www.jst.go.jp/kisoken/
■配信解除/登録内容の変更
https://www.jst.go.jp/melmaga.html
□公式twitter
https://twitter.com/JST_Kisokenkyu
■次号配信予定日 2021年10月14日
□バックナンバー
https://www.jst.go.jp/kisoken/mail/index.html
■ 問合せ先  
Copyright(C)2021 JST All rights reserved.
————————————————————————————————————————

クイックアクセス

本ページの目次