ナビゲーションをスキップする。

ENGLISH

本シンポジウムは終了しました。プログラムと資料はこちらをご覧下さい。
                                2011.8.3

ULP Home page        プログラムと資料       参加登録      ISLPED2011       前ページへ戻る

 

研究成果国際シンポジウム

International Symposium on Technology Innovation and Integration for Information Systems with Ultra-Low-Power (JST-CREST) 」のご案内

研究総括 南谷 崇
(キヤノン株式会社 顧問)

ご挨拶

 インターネットを基盤とする情報社会で提供される多様なサービスとそれを実現する膨大な数の情報システム/機器が消費する総電力量の増加を抑え、電力消費に伴う発熱増大や信頼性劣化によって情報システム/機器が直面する性能限界を克服することは、持続可能社会に向けたエネルギー総需要抑制の視点と、新産業創出の視点から、科学技術が挑戦すべき最重要課題の一つです。
 

こうした認識を背景に、本研究領域「情報システムの超低消費電力化を目指した技術革新と統合化技術」(ULP領域http://www.ulp.jst.go.jp/)が2005年に科学技術振興機構の戦略的創造研究推進事業(CREST)として発足しました。具体的な達成目標として、「デバイス/回路、アーキテクチャ/VLSI、システムソフトウェア、アルゴリズムの各システム階層における飛躍的な技術革新、およびそれらを統合するシステム技術の開発によって、スーパーコンピュータ、ネットワークサーバから携帯情報端末などの組込みシステムに至る多様な応用分野に適用可能な、消費電力当たりの処理性能を100倍から1000倍にする超低消費電力技術の確立」をかかげています。

 本領域では、各チームの個別課題において世界水準の研究成果と飛躍的な技術革新によってこの数値目標の達成を目指すのはもちろんのこと、領域全体の成果を広く納税者に説明するために、今年度から領域が終了する2012年度までの3年間に渡って、領域全体の研究成果が5〜10年後の産業競争力強化へインパクトを与え、政策課題であるグリーンイノベーションに貢献する可能性を明示できるような方法での成果公開を予定しています。

  これまで、個別課題における数値目標達成と世界水準の研究成果に加えて、領域全体の研究成果が5?10年後の産業競争力強化へインパクトを与え、政策課題であるグリーンイノベーションに貢献できることを広く納税者に説明する機会として、2006年, 2008年、 2010年の3回にわたって公開シンポジウムを開催してきました。

 「低炭素社会の実現に向けて加速するグリーンIT」と題する基調講演に続いて、今年度が最終年度となる2005年度採択テーマの研究成果を中心に、各課題の成果報告とデモ展示を行います。また、課題別研究成果を総合した領域全体の成果の波及効果を説明するために、超低消費電力化技術によって創り出される5〜10年後の情報社会の姿と産業構造の形を描いたULP統合システムの紹介とデモ展示を行います。

 これらの公開シンポジウムを発展させた形で、この国際シンポジウムは、本領域の研究成果の国際的な評価を広く問うために、この分野のトップレベルの研究者が集まる国際会議 ”International Symposium on Low Power Electronics and Design (ISLPED2011)” に連携して開催するものです。会議初日の午前中に各課題の研究成果報告を行い、初日(8月1日)午後と二日目(8月2日)に、デモ展示、ポスター展示を行います。また、課題別研究成果を総合した領域全体の成果の波及効果を説明するために、超低消費電力化技術によって創り出される情報社会の姿と産業構造の形を描いたULP統合システムの紹介とデモ展示を行います。

 多くの皆様のご参加をお待ちしています。

主 催:
独立行政法人 科学技術振興機構
日 時:
2011年8月1日(月) 8:30〜12:30
場 所:
福岡コンベンションセンター5階 福岡国際会議場 
(〒812-0032 福岡市博多区石城町2-1 , tel: 092-262-4111) 
 〈アクセス〉 :こちら( http://www.marinemesse.or.jp/access/)
参加費:
無料
登 録
事前登録制 
(受け付け終了しました)
デモ展示:
 ULP領域12チームの研究成果デモ展示、ポスター展示を、本シンポジウムに引き続き
行われる国際学会 ISLPED2011にて行います。
(デモ展示は8月1日午後と8月2日)

プログラム (ISLPEDデモ展示も実施)

時間 題  目 資 料  
8:30 〜8:40

 挨拶・研究領域紹介

   研究総括 南谷 崇 (キヤノン株式会社 顧問)
8:40 〜10:20

 しきい値電圧をプログラム可能な超低消費電力FPGAの開発

   小池 帆平 (産業技術総合研究所 グループ長)

  Project Summary 1
  Presentation 1

 単一磁束量子回路による再構成可能な低電力高性能プロセッサ

   高木 直史 (京都大学 教授)

  Project Summary 2
  Presentation 2

 超低消費電力メディア処理SoCの研究

   後藤 敏  (早稲田大学 教授)

  Project Summary 3
  Presentation 3

 革新的電源制御による次世代超低電力高性能システムLSIの研究

   中村 宏 (東京大学 教授)

  Project Summary 4
  Presentation 4
10:20 〜10:40

 休憩

 

10:40 〜12:20

 超低消費電力化データ駆動ネットワーキングシステム

   西川 博昭  (筑波大学 教授)

  Project Summary 5
  Presentation 5

  ULPユビキタスセンサのITシステム電力最適化制御への応用

   前田 龍太郎 (産業技術総合研究所
                   集積マイクロシステム研究センター長)

  Project Summary 6
  Presentation 6

 ULP-HPC:次世代テクノロジのモデル化・最適化による
   超低消費電力ハイパフォーマンスコンピューティング

   松岡 聡  (東京工業大学 教授)

  Project Summary 7
  Presentation 7

 環境知能実現を目指す超低消費電力化統合システムの研究開発

   市川 晴久 (電気通信大学 教授)

  Project Summary 8
  Presentation 8

12:20 〜 12:30

 終了の挨拶

   研究総括 南谷 崇(キヤノン株式会社 顧問)

ISLPEDデモ展示のみ実施

題  目 資 料  

 高性能・超低電力短距離ワイヤレス可動情報システムの創出

   黒田 忠広 (慶應義塾大学 理工学部 教授)

  Project Summary 9

 極限ゲート構造によるシステムディスプレイの超低消費電力化

   小林 光 (大阪大学 産業科学研究所 教授)

  Project Summary 10

 超低消費電力光ルーティングネットワーク構成技術

   佐藤 健一  (名古屋大学 教授)

  Project Summary 11

 ソフトウェアとハードウェアの協調による組込みシステムの消費エネルギー最適化

   高田 広章 (名古屋大学 教授)

  Project Summary 12

本件に関するお問い合わせ先

  (独)科学技術振興機構 イノベーション推進本部
  研究領域総合運営部
  e-mailアドレス: info.ulp11(at)lp.jst.go.jp     注: (at) を @ に差し替えてください

このページのトップへ戻る

Homeへ    前ページへ戻る