平成25年度研究終了報告書

研究領域

 

二酸化炭素排出抑制に資する革新的技術の創出

研究総括: 安井 至  ((独) 製品評価技術基盤機構(NITE) 理事長/国際連合大学 名誉副学長)

内本 喜晴(京都大学大学院人間・環境学研究科 教授)
「低炭素社会のためのs-ブロック金属電池」(PDF:3.82MB)
河本 邦仁(名古屋大学大学院工学研究科 教授)
「高効率熱電変換材料・システムの開発」(PDF:3.95MB)
小島 克己(東京大学アジア生物資源環境研究センター 教授)
「熱帯泥炭の保全と造林による木質バイオマス生産」(PDF:3.9MB)
吉川 暹(京都大学エネルギー理工学研究所 特任教授)
「有機薄膜太陽電池の高効率化に関する研究」(PDF:5.31MB)
辰巳砂 昌弘(大阪府立大学大学院工学研究科 教授)
「固体界面を制御した全固体二次電池の創製」(PDF:2.57MB)

人工多能性幹細胞(iPS細胞)作製・制御等の医療基盤技術

研究総括: 須田 年生(慶應義塾大学医学部 教授)

石井 俊輔((独)理化学研究所石井分子遺伝学研究室 上席研究員)
「胚細胞ヒストンによるリプログラミング機構」(PDF:695KB)
岩間 厚志(千葉大学大学院医学研究院細胞分子医学 教授)
「造血幹細胞のエピジェネティクスとその制御法の創出」(PDF:2.58MB)
奥田 晶彦(埼玉医科大学ゲノム医学研究センター発生分化再生部門 教授)
「iPS細胞誘導の為の分子基盤の解明による安全性の確保」(PDF:2.24MB)
押村 光雄(鳥取大学染色体工学研究センター 教授)
「ヒト人工染色体を用いたiPS細胞の作製と遺伝子・再生医療」(PDF:3.33MB)
佐谷 秀行(慶應義塾大学医学部 教授)
「人工癌幹細胞を用いた分化制御異常解析と癌創薬研究」(PDF:3.4MB)
篠原 隆司(京都大学大学院医学研究科 教授)
「精子幹細胞のリプログラミング機構の解明と医学応用の可能性の検討」(PDF:1.44MB)
千住 覚(熊本大学大学院生命科学研究部 准教授)
「iPS細胞由来の樹状細胞とマクロファージを用いた医療技術の開発」(PDF:1.90MB)
丹羽 仁史((独)理化学研究所 プロジェクトリーダ)
「分化細胞に多能性を誘導する転写因子ネットワークの構造解析」(PDF:653KB)
米田 悦啓(独立行政法人医薬基盤研究所 研究所長)
「人工染色体を用いた新たな細胞リプログラミング技術開発」(PDF:1.23MB)

アレルギー疾患・自己免疫疾患などの発症機構と治療技術

研究総括: 菅村 和夫 (宮城県立病院機構 理事長)

岩倉 洋一郎(東京理科大学生命医科学研究所 教授)
「IL-17ファミリー分子、C型レクチンを標的とした自己免疫・アレルギー疾患の発症機構の解明と治療薬の開発」(PDF:2.1MB)
樗木 俊聡(東京医科歯科大学難治疾患研究所 教授)
「樹状細胞制御に基づく粘膜免疫疾患の克服」(PDF:1.38MB)
髙井 俊行(東北大学加齢医学研究所 教授)
「受容体制御による新しい免疫療法の構築」(PDF:1.61MB)
長田 重一(京都大学大学院医学研究科 教授)
「アポトーシス細胞の貪食・分解とその異常」(PDF:1.74MB)
平野 俊夫(大阪大学 総長)
「臓器特異的自己免疫疾患・炎症疾患の制御機構の理解とその人為的制御」(PDF:971KB)
福井 宣規(九州大学生体防御医学研究所 教授)
「細胞骨格制御シグナルを標的とした免疫難病治療の新戦略」(PDF:1.17MB)
吉村 昭彦 (慶應義塾大学医学部 教授)
「細胞内シグナル制御による免疫リプログラミング」(PDF:2.84MB)

精神・神経疾患の分子病態理解に基づく診断・治療へ向けた新技術の創出

研究総括: 樋口 輝彦((独) 国立精神・神経医療研究センター 理事長)

小野寺 宏((独)国立病院機構仙台医療センター 特任上席研究員)
「脊髄外傷および障害脳における神経回路構築による治療法の開発~インテリジェント・ナノ構造物と高磁場による神経機能再生~」(PDF:1.94MB)
加藤 進昌(昭和大学大学院保健医療学研究科 教授/昭和大学附属烏山病院 院長)
「社会行動関連分子機構の解明に基づく自閉症の根本的治療法創出」(PDF:2.75MB)
小島 正己((独)産業技術総合研究所 研究グループ長)
「BDNF機能障害仮説に基づいた難治性うつ病の診断・治療法の創出」(PDF:2.52MB)
祖父江 元(名古屋大学大学院医学系研究科 教授)
「孤発性ALSモデル動物作成を通じた分子標的治療開発」(PDF:1.97MB)
井原 康夫(同志社大学生命医科学部 教授)
「分子的理解に基づく抗アミロイド療法および抗タウ療法の開発」(PDF:1.62MB)
宮川 剛(藤田保健衛生大学総合医科学研究所 教授)
「精神疾患の中間表現型「非成熟脳」の発生機序の解明と制御法の探索」(PDF:1.04MB)

先端光源を駆使した光科学・光技術の融合展開

研究総括: 伊藤 正  (大阪大学ナノサイエンスデザイン教育研究センター 特任教授)

岩井 伸一郎(東北大学大学院理学研究科 教授)
「先端超短パルス光源による光誘起相転移現象の素過程の解明」(PDF:2.11MB)
佐藤 俊一(東北大学多元物質科学研究所 教授)
「ベクトルビームの光科学とナノイメージング」(PDF:1.48MB)
辛 埴(東京大学物性研究所 教授)
「高繰り返しコヒーレント軟X線光源の開発と光電子科学への新しい応用」(PDF:1.48MB)
鈴木 俊法(京都大学大学院理学研究科 教授)
「真空紫外・深紫外フィラメンテーション極短パルス光源による超高速光電子分光」(PDF:1.45MB)
高橋 義朗(京都大学大学院理学研究科 教授)
「超狭線幅光源を駆使した量子操作・計測技術の開発」(PDF:1.55MB)
本田 文江(法政大学生命科学部 教授)
「光ピンセットによる核内ウイルスRNP輸送と染色体操作~ウイルスゲノム除去への挑戦~」(PDF:990KB)

プロセスインテグレーションによる機能発現ナノシステムの創製

研究総括:曽根 純一((独)物質・材料研究機構 理事)

浦岡 行治(奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 教授)
「生体超分子援用フロンティアプロセスによる高機能化ナノシステム」(PDF:4.3MB)
澤田 和明(豊橋技術科学大学工学部 教授)
「イオンイメージセンサ技術を利用した医療生体ナノシステム構築」(PDF:3.23MB)
西澤 松彦(東北大学大学院工学研究科 教授)
「電気化学的な異種材料ナノ集合化技術の開拓とバイオデバイス応用」(PDF:3.35MB)
畠 賢治((独)産業技術総合研究所ナノチューブ応用研究センター 首席研究員)
「自己組織プロセスにより創製された機能性・複合CNT素子による柔らかいナノMEMSデバイス」(PDF:3.34MB)
藤岡 洋(東京大学生産技術研究所 教授)
「自己組織化グラファイトシート上エレクトロニクスの開発」(PDF:2.44MB)
宮原 裕二(東京医科歯科大学生体材料工学研究所 教授)
「機能化ナノ構造ゲートバイオトランジスタの創製」(PDF:3.3MB)

プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出

研究総括: 入江 正浩 (立教大学理学部化学科 教授)

杉山 弘(京都大学大学院理学研究科 教授)
「生体分子情報-構造-機能統合ナノシステムの構築」(PDF:4.47MB)
中嶋 直敏(九州大学大学院工学研究院 教授)
「溶解カーボンナノチューブ高機能ナノシステムのデザイン」(PDF:4.92MB)
浜地 格(京都大学大学院工学研究科 教授)
「動的応答性を有するナノ構造体の構築と精密バイオ機能化」(PDF:1.28MB)
原田 明(大阪大学大学院理学研究科 教授)
「自己組織化超分子ポリマーの動的機能化」(PDF:5.8MB)

次世代エレクトロニクスデバイスの創出に資する革新材料・プロセス研究

研究総括: 渡辺 久恒 ((株)EUVL基盤開発センター 代表取締役社長)

尾辻 泰一(東北大学電気通信研究所 教授)
「グラフェン・オン・シリコン材料・デバイス技術の開発」(PDF:8.62MB)
佐々木 孝友(大阪大学光科学センター 特任教授)
「真空紫外レーザー光発生用非線形光学結晶の開発」(PDF:2.51MB)
遠藤 哲郎(東北大学大学院工学研究科 教授)
「縦型ボディーチャネルMOSFETとその集積プロセスの開発」(PDF:2.63MB)
木下 博雄(兵庫県立大学高度産業科学技術研究所 教授)
「コヒーレントEUV光を用いた極微パタン構造計測技術の開発」(PDF:3.35MB)
鳥海 明(東京大学大学院工学系研究科 教授)
「Ge High-k CMOSに向けた固相界面の理解と制御技術の開発」(PDF:4.55MB)
前川 禎通((独)日本原子力研究開発機構先端基礎研究センター センター長)
「数値シミュレーションによる新材料・新機能の開発」(PDF:4.4MB)
松井 真二(兵庫県立大学高度産業科学技術研究所 教授)
「超高速ナノインプリントリソグラフィ技術のプロセス科学と制御技術の開発」(PDF:4.26MB)

ナノ界面技術の基盤構築

研究総括:新海 征治(崇城大学 工学部ナノサイエンス学科 教授/九州大学 名誉教授)

一ノ瀬 泉((独)物質・材料研究機構 ユニット長)
「界面ナノ細孔での液体の巨視的物性の解明」(PDF:2.6MB)
小江 誠司(九州大学大学院工学研究院 教授)
「水素活性化アクア触媒界面による常温・常圧エネルギー変換」(PDF:2.43MB)
栗原 和枝(東北大学原子分子材料科学高等研究機構 教授)
「表面力測定によるナノ界面技術の基盤構築」(PDF:5.47MB)
櫻井 和朗(九州市立大学国際環境工学部 教授)
「DDS粒子のナノ界面と鳥インフルエンザワクチン等への応用」(PDF:5.37MB)
松本 和彦(大阪大学産業科学研究所 副所長)
「量子界面制御による量子ナノデバイスの実現」(PDF:6.1MB)
君塚 信夫(九州大学大学院工学研究院 主幹教授)
「自己組織化に基づくナノインターフェースの統合構築技術」(PDF:6.49MB)
藤田 誠(東京大学大学院工学系研究科 教授)
「自己組織化有限ナノ界面の化学」(PDF:5.25MB)

ナノ科学を基盤とした革新的製造技術の創成

研究総括:堀池 靖浩((独)物質・材料研究機構 名誉フェロー)

一木 隆範(東京大学大学院工学系研究科 准教授)
「ナノバイオチップ技術を利用する高速酵素分子進化システム創製」(PDF:4.34MB)
佐々木 高義((独)物質・材料研究機構国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 フェロー)
「無機ナノシートを用いた次世代エレクトロニクス用ナノ材料/製造プロセスの開発」(PDF:4.16MB)
下村 政嗣(東北大学原子分子材料科学高等研究機構 教授)
「階層的に構造化されたバイオミメティック・ナノ表面創製技術の開発」(PDF:4.45MB)
真島 豊(東京工業大学応用セラミックス研究所 教授)
「高精度にサイズ制御した単電子デバイスの開発」(PDF:4.84MB)
半那 純一(東京工業大学像情報工学研究所 教授)
「液晶性有機半導体材料の開発」(PDF:3.22MB)
宇田泰三(大分大学工学部 客員教授/九州先端科学技術研究所 特別研究員)
「高機能分子「スーパー抗体酵素」の自動合成装置と大量合成」(PDF:2.79MB)

ディペンダブルVLSIシステムの基盤技術

研究総括:浅井 彰二郎((株)リガク 取締役副社長)

小野寺 秀俊(京都大学大学院情報学研究科 教授)
「ロバストファブリックを用いたディペンダブルVLSIプラットフォーム」(PDF:3.14MB)
梶原 誠司(九州工業大学情報工学研究院 教授)
「フィールド高信頼化のための回路・システム機構」(PDF:6.46MB)
小柳 光正(東北大学未来科学技術共同研究センター 教授)
「自己修復機能を有する3次元VLSIシステムの創製」(PDF:3.96MB)
吉本 雅彦(神戸大学大学院システム情報学研究科 教授)
「超高信頼性VLSIシステムのためのディペンダブルメモリ技術」(PDF:6.46MB)
米田 友洋(国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系 教授)
「ディペンダブルネットワークオンチッププラットフォームの構築」(PDF:3.13MB)

数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索

研究総括: 西浦 廉政 (東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 教授)

小谷 元子(東北大学大学院理学研究科 教授)
「離散幾何学から提案する新物質創成と物性発現の解明」(PDF:2.02MB)
小林 亮(広島大学大学院理学研究科 教授)
「生物ロコモーションに学ぶ大自由度システム制御の新展開」(PDF:4.12MB)
日比 孝之(大阪大学大学院情報科学研究科 教授)
「現代の産業社会とグレブナー基底の調和」(PDF:2.05MB)

実用化を目指した組込みシステム用ディペンダブル・オペレーティングシステム

研究総括:所 眞理雄((株)ソニーコンピュータサイエンス研究所 会長・ファウンダー)
副研究総括:村岡 洋一(早稲田大学理工学術院 教授)

加賀美 聡((独)産業技術総合研究所 副研究センター長)
「実時間並列ディペンダブルOSとその分散ネットワークの研究」(PDF:1.29MB)
木下 佳樹(神奈川大学理学部 教授)
「利用者指向ディペンダビリティの研究」(PDF:688KB)
倉光 君郎(横浜国立大学工学研究院 准教授)
「Security Weaver とPスクリプトによる実行中の継続的な安全確保に関する研究」(PDF:1.91MB)
河野 健二(慶應義塾大学理工学部 准教授)
「耐攻撃性を強化した高度にセキュアなOSの創出」(PDF:1.45MB)

※所属・役職は平成26年3月末のものです。

プログラム

  • CREST
  • さきがけ
  • ACT-I
  • ERATO
  • ACT-C
  • ACCEL
  • ALCA
  • RISTEX
終了したプログラム
  • パンフレット
  • メールマガジン
  • 契約関連資料
  • マニュアル
  • 女性研究者のみなさまへ
  • 研究成果
  • オープンサイエンス方針
  • ご意見・ご要望