TopSite Map
概要研究実施報告関連データ研究代表者索引Adobe Reader インストールガイド


  (一覧へ戻る)
戦略目標
生命システムの動作原理の解明と活用のための基盤技術の創出  (24kb)
閲覧したい項目を選びクリックしてください。
研究領域 研究総括
生命システムの動作原理と基盤技術 中西 重忠
((財)大阪バイオサイエンス研究所 所長)
 本研究領域は、生命システムの動作原理の解明を目指して、新しい視点に立った解析基盤技術を創出し、生体の多様な機能分子の相互作用と作用機序を統合的に解析して、動的な生体情報の発現における基本原理の理解を目指す研究を対象とします。
 具体的には、近年の飛躍的に解析が進んだ遺伝情報や機能分子の集合体の理解をもとに、細胞内、細胞間、個体レベルの情報ネットワークの機能発現の機構、例えば生体情報に特徴的な非線形で動的な反応機構などを、新しい視点に立って解析を進めることによって生命システムの統合的な理解をはかる研究を対象とします。
 さらには、生体情報の発現の数理モデル化や新しい解析技術の開発など基盤技術の創成を目指した研究も対象としますが、生命現象の実験的解析と融合した研究を重視するものです。
(所属・役職は、平成24年3月時点のものです。)
 
上田 昌宏 (大阪大学大学院生命機能研究科 特認教授)
「細胞における確率的分子情報処理のゆらぎ解析」  (192kb)

近藤 孝男 (名古屋大学大学院理学研究科 教授)
「シアノバクテリアの概日システム」  (136kb)

塩見 美喜子 (慶應義塾大学 医学部 准教授)
「RNAサイレンシングが司る遺伝子情報制御」  (144kb)

中山 敬一 (九州大学生体防御医学研究所 教授)
「ユビキチンシステムの網羅的解析基盤の創出」  (164kb)

上へ戻る

独立行政法人 科学技術振興機構