研究領域「免疫難病・感染症等の先進医療技術」事後評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 この研究領域は、再生医療や抗体工学等を含む先進医療のうち、免疫が関わる各種疾患(例えば免疫由来各種難病や各種感染症)に対する先進医療技術を中心とし、その他関連する先進医療技術も含め、次世代の医療技術の基礎と応用に関する研究を対象としている。
 具体的には、免疫難病(自己免疫疾患やアレルギー等)の発症機構の遺伝子レベルでの解明とそれに基づいた新しい治療法、例えば抗体療法、遺伝子治療、DNAワクチン、幹細胞治療等の開発および結核、マラリア、エイズ等の細菌、原虫、ウイルス感染症に対する新しいワクチンや創薬の開発につながる基礎的研究等を進めている。
2.事後評価の概要

2−1.評価対象研究代表者及び研究課題


平成14年度採択研究課題
清野 宏  東京大学医科学研究所 教授  (30 KB)
 「M細胞の免疫生物学的解明とそれを標的とする粘膜ワクチンの開発」
小安 重夫  慶応義塾大学医学部 教授  (25 KB)
 「病原微生物の宿主免疫系との共生戦略の解明による治療・制御法の開発」
阪口 薫雄  熊本大学大学院医学薬学研究部 教授  (26 KB)
 「獲得免疫における高親和性抗体の産生機構と感染症防御への応用」
鎮西 康雄  三重大学大学院医学系研究科 客員教授  (26 KB)
 「マラリア感染成立の分子基盤の解明と新たな感染阻止法の創出」
宮島 篤  東京大学分子細胞生物学研究所 教授  (25 KB)
 「肝臓における造血・免疫機構の解明と肝疾患治療への応用」
2−2.実施時期
平成19年12月14日
2−3.評価者
研究総括
岸本 忠三 大阪大学大学院生命機能研究科 教授

外部評価者(前研究総括) 
山西 弘一 (独)医薬基盤研究所 理事長

領域アドバイザー
審良 静男 大阪大学免疫学フロンティア研究センター 拠点長
内山 卓 京都大学大学院医学研究科 教授
笹月 健彦 国立国際医療センター 総長
高津 聖志 富山県薬事研究所 所長
野本 明男 東京大学大学院医学系研究科 教授