研究領域「脳を知る」事後評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 この研究領域は脳機能の解明を目標とする。具体的には、「脳の発生と分化」「神経回路網の形成、構造、機能」「記憶、学習、意識、認識、情動、生体リズムなどの脳の高次機能」の理解を促進することを目的とする。
2.事後評価の概要

2−1.評価対象研究代表者及び研究課題
(1)重本 隆一(自然科学研究機構・生理学研究所 教授)
 「細胞膜上機能分子の動態と神経伝達調節メカニズム」
(2)丹治  順(東北大学大学院医学系研究科 教授)
 「行動制御系としての前頭前野機能の解明」
(3)八尾  寛(東北大学大学院生命科学研究科 教授)
 「学習・記憶のシナプス前性メカニズムの解明」
2−2.実施時期
平成17年2月3日
2−3.評価者
研究総括
久野  宗(京都大学、自然科学研究機構・生理学研究所 名誉教授)
領域アドバイザー
伊佐  正(自然科学研究機構・生理学研究所 教授)
小澤 瀞司(群馬大学大学院医学系研究科 教授)
金子 章道(星城大学リハビリテーション学部 教授)
御子柴 克彦(東京大学医科学研究所 教授)
水野  昇(自然科学研究機構・生理学研究所 所長)
村上 富士夫(大阪大学大学院生命機能研究科 教授)