研究領域「単一分子・原子レベルの反応制御」事後評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
この研究領域は、単一分子・原子レベルの反応に注目し、新規な物質や望ましい物質を作りわける各種の化学反応の研究を対象としている。
 具体的には、反応場での分子・原子レベルの反応を理解し、それを制御する因子などを物理・化学・生物的観点から追及する研究を含む。特に、各種の化学反応を究極的に制御し、伝統的な化学の方法論のブレークスルーにつながるような先端的研究を対象としている。
2.事後評価の概要
2−1.評価の目的
研究の進捗状況や研究成果および波及効果等を明らかにし、今後の研究成果の展開及び事業の運営の改善に資すること。
2−2.評価対象研究代表者及び研究課題
   
(1)安藤 寿浩(物質・材料研究機構 物質研究所 主任研究員)
 ダイヤモンド−有機分子の化学結合形成機構と制御
(2)鯉沼 秀臣 (東京工業大学フロンティア創造共同研究センター 教授)
 低次元超構造のコンビナトリアル分子層エピタキシー
(3)小林 修(東京大学大学院薬学系研究科 教授)
 多種類化合物群の効率的合成を指向した分子レベルでの反応開発
(4)齋藤 烈(京都大学大学院工学研究科 教授)
 生体機能分子の設計と精密分子認識に基づく反応制御
(5)田中 正人(産業技術総合研究所グリーンプロセス研究ラボ ラボ長)
 ヘテロ原子間結合活性化による新物質・新反応の開拓
(6)中原 義昭(東海大学工学部 教授)
 大分子糖蛋白質の極微細構造制御
2−3.実施時期
平成14年1月29日〜2月25日
2−4.評価方法
研究課題毎に、評価者が研究者と面談し、また領域内研究年報及び終了シンポジウム等での調査を行った。
2−5.評価項目及び基準
 (イ) 外部発表(論文、口頭発表等)、特許、研究を通じての新たな知見の取得等の研究成果の状況
 (ロ) 得られた研究成果の科学技術への貢献
2−6.評価者
研究統括    山本 明夫 早稲田大学 客員教授

領域アドバイザー
井上 祥平東京理科大学 工学部 教授
大石  武明治薬科大学 顧問 前学長
大西 孝治東京工業大学 名誉教授
大野 雅二株式会社ジェノックス 創薬研究所 所長
吉良  爽財団法人 高輝度光科学研究センター 放射光研究所 所長
斉藤 安俊学位授与機構 教授
徳丸 克己筑波大学 名誉教授
笛野 孝之大阪大学 名誉教授
村上 幸人九州大学 名誉教授
大島 泰郎東京薬科大学 生命科学部 教授
中村 晃大阪大学 名誉教授