研究領域「生体防御のメカニズム」中間評価(課題評価)結果

1.研究領域の概要
 生物が自らを守るために備えている生体防御のメカニズムについての研究を対象とするものである。
具体的には、動物から植物に至る種々の生物の備えている免疫機能や外敵防御の機構を、個体、組織、細胞、分子・遺伝子などの観点から追及する。さらに生体防御の破綻を引き起こす種々の疾病(免疫関連疾患、ウィルス性疾患、癌など)の誘因や、その診断・治療および予防に関する基礎生物科学的な研究も対象とする。
2.中間評価の概要
2−1.評価の目的
 研究課題毎に、研究の進捗状況や研究成果を把握し、これを基に適切な予算配分、研究計画の見直しを行う等により、研究運営の改善及び事業団の支援体制の改善に資することを目的とする。
2−2.評価対象研究代表者及び研究課題
(1)菅村 和夫 (東北大学大学院医学研究科 教授)
サイトカイン機能不全の分子機構と遺伝子治療
(2)田中 啓二 ((財)東京都臨床医学総合研究所 部長)
超分子システムによる免疫識別の分子機構解明
(3)谷口 克 (千葉大学大学院医学研究科 教授)
自己免疫制御の分子基盤
(4)福島 昭治 (大阪市立大学医学部 教授)
環境発がん物質の低濃度発がんリスクの解明
(5)松島 綱治 (東京大学大学院医学系研究科 教授) 
炎症反応分子機構のIL8,接着因子を中心とした解析
 
2−3.実施時期
 平成12年1月7日(金) 
2−4.評価方法
 研究課題毎に、評価者が研究代表者及び共同研究者と面談することにより実施した。 
2−5.評価項目及び基準
(イ)研究の進捗状況と今後の見込み
・当初の研究計画から見た進捗状況や達成度等はどうか
・研究体制・遂行は適当か
・研究の今後の進め方はどうか
・その他
(ロ)研究成果の現状と今後の見込み
・現状で成果が出ているかどうか
・今後見込まれる成果はあるかどうか
・その他
2−6.評価者
研究統括
橋本 嘉幸 ((財)佐々木研究所 所長)
領域アドバイザー
伊東 信行  (名古屋市立大学 学長)
宇井 理生  ((財)東京都臨床医学総合研究所 所長)
小川 智也  (理化学研究所 理事)
岸本 忠三  (大阪大学 学長)
京極 方久  (東北大学 名誉教授)
水谷 純也  ((社)植物情報物質研究センター 理事長)