役職 |
氏名 |
就任年月日 |
経歴 |
理事長 |
中村 道治 |
平成23年10月 1日 |
昭和42年 3月 | 東京大学大学院理学系研究科物理修士課程修了 |
昭和42年 4月 | 株式会社日立製作所中央研究所 |
平成元年 2月 | 同 技術管理部研究開発推進センタ長 |
平成 9年 6月 | 同 理事 中央研究所 所長 |
平成15年 4月 | 同 専務 研究開発本部長 |
平成18年 4月 | 同 執行役副社長 日立グループCIO兼日立グループCTO |
平成20年 6月 | 同 取締役 |
|
理事 |
大竹 暁 |
平成25年 7月 8日 |
昭和59年 3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修士課程修了 |
昭和59年 4月 科学技術庁研究調整局海洋開発課 |
平成18年 7月 文部科学省研究振興局基礎基盤研究課長 |
平成21年 7月 独立行政法人宇宙航空研究開発機構総務部長 |
平成22年 7月 内閣府参事官(総括担当)(政策統括官(科学技術政策・イノベーション担当)付 |
平成24年 4月 文部科学省大臣官房審議官(研究開発局担当) |
|
理事 |
小原 満穂 |
平成22年 4月 1日 |
昭和49年 3月 | 関東学院大学工学部機械工学科卒 |
昭和49年 4月 | 日本科学技術情報センター |
平成13年 4月 | 科学技術振興事業団 知的所有権戦略室長 |
平成17年 4月 | 独立行政法人科学技術振興機構 産学連携事業本部地域事業推進部長 |
平成17年10月 | 同 審議役 |
|
理事 |
鴨野 則昭 |
平成23年10月 1日 |
昭和54年 3月 | 上智大学法学部法律学科卒 |
昭和54年 5月 | 新技術開発事業団 |
平成17年 4月 | 独立行政法人科学技術振興機構 産学連携事業本部産学連携推進部長 |
平成22年 4月 | 同 総務部長 |
|
理事 |
外村 正一郎 |
平成25年10月 1日 |
昭和56年 3月 | 大阪大学基礎工学部基礎工学研究科化学系専攻博士課程修了 |
昭和56年 4月 | 旭化成工業株式会社(現 旭化成株式会社) |
平成11年 9月 | 中央技術研究所 研究室長 |
平成12年12月 | 旭化成株式会社 基板材料事業部 技術開発部長 |
平成20年 4月 | 同 執行役員 研究開発センター長 |
平成21年 4月 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 執行役員 新事業開発総部長 |
平成23年 4月 | 旭化成株式会社 執行役員 富士支社長 |
|
監事 |
服部 博美 |
平成23年10月 1日 |
昭和48年 3月 | 大阪大学工学部醗酵工学科卒 |
昭和49年 7月 | 日本科学技術情報センター |
平成13年 4月 | 科学技術振興事業団 企業化開発事業本部技術展開部新規事業創出室長 |
平成17年 4月 | 独立行政法人科学技術振興機構 産学連携事業本部開発部長 |
平成22年 4月 | 同 総括室長 |
|
監事
(非常勤) |
佐々木 則夫 |
平成25年10月 1日 |
昭和47年 3月 | 早稲田大学理工学部機械工学科 卒 |
昭和47年 4月 | 東京芝浦電気株式会社(現 株式会社東芝) |
平成21年 6月 | 株式会社東芝 取締役 代表執行役社長 |
平成25年 6月 | 同 取締役 副会長 |
|