ImPACT Program 量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現

会議、研究会

HOME > 会議、研究会 > アドバイザー会議

アドバイザー会議

第5回アドバイザー会議

開催期間
2017年6月13日(火)
場所
科学技術振興機構 東京本部別館 9F A 会議室
プログラム
  • 9:00~10:00量子セキュアネットワークプロジェクトからの報告
    • 1. 量子セキュアネットワークPjの全体進捗状況(情報通信研究機構 佐々木)
    • 2. QKDの安全性保証技術(東京大学 小芦)
    • 3. 連続量変調に基づくQKD技術:CV-QKD(学習院大学 並木)
    • 4. QKDのアプリケーション、今後の取り組み(情報通信研究機構 佐々木)
  • 10:00~10:30量子セキュアネットワーク研究開発内容についてフリーディスカッション
  • 10:30~11:30量子シミュレーションプロジェクトからの報告
    • 1. 全体の概要と狙い(理研 樽茶)
    • 2. 超伝導理論(東京大学 青木)
    • 3. 原子実験(京都大学 高須)
    • 4. ボゾンサンプリング(理研 蔡)
  • 11:30~12:00量子シミュレーション研究開発内容についてフリーディスカッション

第4回アドバイザー会議

開催期間
2016年12月5日(月)
場所
科学技術振興機構 東京本部別館 9F A 会議室
プログラム
  • 16:00~17:00量子シミュレーションについて報告
    • 1. 全体の概要と狙い(理研 樽茶)
    • 2. 高温超伝導:理論(東大 青木)
    • 3. 高温超伝導:実験(京大 高橋)
    • 4. 量子相転移:実験(理研 中村)
  • 17:00~17:30量子シミュレーション研究開発内容についてフリーディスカッション
  • 17:30~18:30量子人工脳について報告
    • 1. 量子ニューラルネットワークのハードウェア開発状況(NTT 武居)
    • 2. 量子ニューラルネットワークの量子論(山本)
    • 3. 量子ニューラルネットワークのスパコンを用いた量子シミュレータークラウドサービス (NII 宇都宮)
  • 18:30~19:00量子人工脳研究開発内容についてフリーディスカッション

第3回アドバイザー会議

開催期間
2016年4月19日(火)
場所
科学技術振興機構 東京本部別館 9F A 会議室
プログラム
  • 15:00~16:00量子セキュアネットワークについて報告
    • 1. 量子セキュアネットワークプロジェクトの概要(NICT 佐々木)
    • 2. QKD 装置の実証試験の現状
      • ・NEC QKD システム(NEC 浅見)
      • ・東芝 ゲノムQKD(東芝 鈴木)
    • 3. 安全性評価技術(北大 富田)
    • 4. QKD プラットフォームとアプリケーション(NICT 佐々木)
    • 5. 要素技術の製品化に向けて
      • ・秘匿ドローン通信(NICT 佐々木)
  • 16:00~16:30研究開発内容についてのフリーディスカッション
  • 16:30~17:00研究開発体制についてのフリーディスカッション

第2回アドバイザー会議

開催期間
2015年11月5日(木)
場所
科学技術振興機構 東京本部別館 9F A 会議室
プログラム
  • 15:00~16:00量子人工脳の概念、原理、実装、適用分野について(山本PM)
  • 16:00~16:30研究開発内容についてのフリーディスカッション
  • 16:40~17:00研究開発体制についてのフリーディスカッション

第1回アドバイザー会議

開催期間
2015年4月16日(木)
場所
科学技術振興機構 東京本部別館 2F A-2 会議室
プログラム
  • 10:00~10:10ImPACT 量⼦技術プロジェクトについて(山本PM)
    資料(1.22mb)
  • 10:10~10:30量⼦セキュアネットワークにおける研究の狙いおよび将来計画について(情報通信研究機構 佐々木雅英)
    資料(2.07mb)
  • 10:40~11:00量子人工脳における研究の狙いおよび将来計画について(国⽴情報学研究所 宇都宮聖⼦)
    資料(268kb)
  • 11:10~11:30量⼦シミュレーションにおける研究の狙いおよび将来計画について(理化学研究所 永⻑直⼈)
    資料(1.81mb)
  • 11:40~12:00フリーディスカッション