研究業績

2015年度
-
2016年3月29日 : 藤田 怜、堀尾 奈央、東原 和成
【ポスター】食品の複合臭とイミテーションフレーバーに対するマウス嗅球応答パターンとヒト官能評価との比較
農芸化学会2016年度大会
-
2016年3月23日 : 新村 芳人
【招待】Dynamic evolution of olfactory receptor genes in mammals
Germany & Japan Workshop on Evolutionary Genomics
- 2016年3月5日 : 東原 和成
【招待】My research career in the chemosensory field
International symposium on chemosensory signaling from the oral cavity to the brain
- 2016年3月4日 : 東原 和成
【招待】日本からオリジナルな仕事の発信ー嗅覚研究を独自に立ち上げた経験からー
加藤記念バイオサイエンス振興財団特別講演会
-
2016年2月13日 : 新村 芳人
【招待】遺伝子が解き明かす匂いの最前線~生物進化と嗅覚~
Allergy Summit iin Kanagawa
-
2016年2月7日 : 松井 淳
【招待】霊長類におけるヒト嗅覚の進化
人類学若手の会 研究集会
-
2016年2月6日 : 新村 芳人
【招待】遺伝子が解き明かす匂いの最前線~生物進化と嗅覚~
第15回東海アレルギーフォーラム
-
2016年1月10日 : 新村 芳人
【招待】ゲノムから読み解く嗅覚の進化
高砂香料株式会社特別講演会
-
2015年12月11日 : 宮道 和成
【招待】Dissecting higher olfactory neural circuits by viral and genetic technology
第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会
- 2015年12月11日 : 東原 和成
【招待】フレーバー情報の脳への伝達と情動や行動
応用脳科学R&D研究会ブレインフードワークショップ
- 2015年12月6日 : 東原 和成
【招待】匂いやフェロモンが引き起こす情動や行動のメカニズム
国際医科学研究会
-
2015年11月28日 : 新村 芳人
【招待】遺伝子が解き明かす匂いの最前線~生物進化と嗅覚~
Allergic Rhinitis Outlook 2016
-
2015年11月15日 : 宮道 和成
【口頭】フェロモンはなぜ効くのか?~ESP1 によるロードシス促進効果を例に
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月15日 : 小坂田 拓哉
【口頭】マウスペプチド性フェロモンESP が制御する社会行動の解析
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月15日 : 刀川 夏詩子
【口頭】仔に対する養育や攻撃を誘発する匂いの同定とその神経機構の解明
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月14日 : 松井 淳
【口頭】霊長目における嗅覚と視覚のトレードオフ~嗅覚受容体遺伝子レパートリーの比較から~
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月14日 : 吉原 良浩
【口頭】ゼブラフィッシュ性行動の嗅覚基盤:雄の求愛行動における性フェロモンPGF2の役割
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月14日 : 新村 芳人
【口頭】124 種哺乳類ゲノムを用いた嗅覚受容体遺伝子レパートリーの多様性解析
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月14日 : 森永 敏史
【口頭】カイコ味覚受容体の機能解析
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
-
2015年11月14日 : 江島 亜樹
【口頭】ショウジョウバエオスを誘引する揮発性メスフェロモンの探索
Chemosensory and Behavior Workshop 2015
- 2015年11月3日 : 堀尾 奈央、東原 和成
【口頭】Effects of olfactory receptor deletion on odor preference in mice
The 13th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception
- 2015年9月25日 : 宮道 和成
【招待】ウイルス遺伝子工学を用いた嗅覚高次神経回路の解析
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月25日 : 新村 芳人
【招待】研究奨励賞受賞講演:ゲノム、進化、嗅覚:7億年にわたる嗅覚受容体遺伝子進化の物語
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月25日 : 佐藤 成見、白須 未香、新村 芳人、伊原 さよ子、東原 和成
【ポスター】ムスク香を感知する嗅覚受容体の匂い応答性と進化
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月25日 : アチャナ シン、岡本 雅子、東原 和成
【ポスター】ヒトの嗅覚脳処理に対する注意の影響:脳波計測
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月25日 : 江島 亜樹、橘 真一郎、東原 和成
【ポスター】ショウジョウバエの匂い馴化:性フェロモン受容の可塑的制御機構
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月26日 : 岡本 雅子
【ポスター】嗅覚関連質問紙の日本語版作成とその信頼性・妥当性の検討
日本味と匂学会第49回大会
- 2015年9月3日 : 白須 未香、東原 和成
【招待】Specific olfactory receptors mediate musk odor perception.
XXVth International Conference of European Chemoreception Research Organization (ECRO)
- 2015年9月2日 : 吉原 良浩
【招待】Olfactory receptors, circuits and behaviors in zebrafish
XXVth International Conference of European Chemoreception Research Organization (ECRO)
- 2015年9月2日 : 東原 和成
【招待】Neural circuitry mediating sexual behavior in mice
XXVth International Conference of European Chemoreception Research Organization (ECRO)
- 2015年8月21日 : 新村 芳人
【口頭】Evolution of olfactory receptor genes in primates and other mammals
日本進化学会第17回大会
- 2015年8月20日 : 白須 未香、佐藤 成見、東原 和成
【口頭】ムスク(じゃ香)の香り~マウスから霊長類まで保存されたその認識メカニズム~
日本進化学会第17回大会
- 2015年8月20日 : 新村 芳人
【口頭】遺伝子で読み解く嗅覚の進化
日本進化学会第17回大会
- 2015年7月28日 : 石井 健太郎、宮道 和成、東原 和成
【ポスター】性フェロモン作用を担う扁桃体→視床下部神経回路の解析
第38回日本神経科学大会
- 2015年6月27日 : 佐藤 成見、白須 未香、新村 芳人、伊原 さよ子、東原 和成
【ポスター】Musk odor receptors and genotype-dependent perception
第15回生命科学シンポジウム
- 2015年6月25日 : 東原 和成
【招待】においを感じる仕組み
日本食品工業倶楽部 食品の異臭問題対策セミナー
- 2015年6月9日 : 新村 芳人
【招待】Expansion and contraction of the olfactoryreceptor gene universe in mammals:
– Superior sense of smell in African elephants?
The 4th International Seminar on Biodiversity and Evolution
- 2015年5月26日 : 岡本 雅子
【招待】ヒトの化学感覚脳機能イメージングの最先端
うま味研究会公開シンポジウム
- 2015年4月25日 : 佐藤 成見、白須 未香、加藤 綾、吉川 敬一、新村 芳人、伊原 さよ子、東原 和成
【ポスター】Structure-activity relationship and evolution of musk odor receptors in mammals
Association for Chemoreception Sciences (AChemS) 37th Annual Meeting