2012.03.01更新

さきがけ数学塾(第4回)

      数学を使う 

〜生命現象への挑戦〜

 私たちの体を構成する遺伝子、細胞、脳など、生物は複雑な構造を自ら形成して、巧みな機能を実現しています。その興味深いメカニズムの解明は、現代科学の最も大きな挑戦の一つです。生物実験技術の発展に加え、数理的アプローチも、この挑戦の重要な一翼を担います。大規模な実験結果を新規な視点で解析し、背後にある論理を解明する事は、まさに数学の最も得意とするところです。
 「さきがけ数学塾」では、生物現象を解明する数学の基礎を、実際に数理で生命現象に挑む三人の気鋭の研究者の講義と演習で解説します。基礎知識の解説からはじめ、時間が許せば最先端の研究の一端まで紹介します。
 生命現象に興味のある数学や工学の学生、数理の基礎を学びたい生物の学生など、学部後半から大学院修士程度の学生を主な対象としますが、年齢や分野に制限はありません。講義は柔軟に行います。

 新しい分野を学び、興味を同じくする仲間と知り合う絶好の機会です。意欲ある皆さんの参加を歓迎します。


日時 : 2012年3月7日 (水) 13:00 〜 3月9日 (金) 12:30
場所 : 科学技術振興機構(JST) 東京本部別館 2F会議室  アクセスはこちら
受講対象: 学部3年生〜博士課程学生等 (3日間参加できる方)
受講料 : 無 料
定 員 : 50名程度
申込締切: 2012年2月29日 (水) ※締切りました。多数のお申込みありがとうございました。
主催 : JST 「数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索」研究領域
問合せ : suugakujukumath.jst.go.jp



プログラム(予定)  ポスター
7日(水) 12:30    受付開始
13:00〜13:30    はじめに
13:30〜15:00    「脳の確率モデル入門」
  (東北大学・三浦佳二)
15:30〜17:00    「生命ダイナミクスを捉える: 微分方程式」
  (理化学研究所・寺前順之介)
17:30〜18:00    塾生自己紹介、研究紹介
18:00〜    演習
8日(木) 09:00〜10:30    「脳の確率モデル入門II」(三浦)
10:30〜12:00    「生命ダイナミクスを捉える: 確率微分方程式」(寺前)
12:00〜13:30    昼食休憩
13:30〜17:00    演習
17:00〜17:45    演習結果発表
18:00〜20:00    懇親交流会 (自由参加)
9日(金) 09:00〜12:00    「生命情報とアルゴリズム」
  (北海道大学・伊藤公人)
12:00〜12:30   アンケート、解散

★参加される前に、 このURL からダウンロードして、持参するPCにインストールしておいてください。