2012.06.18更新

JST数学キャラバン(第5回)

拡がりゆく数学 in 千葉

〜数学はどんな形で社会で役立つか〜

多数の方にご参加いただき、ありがとうございました。
お蔭様を持ちまして、講演会は盛会のうちに終了しました。
当日の発表資料は、このページに後日掲載いたします。

次回の開催が決まりましたら、領域HPにてご案内いたします。

ポスターはこちら

     
日 時 : 2012年 6月17日 (日) 13:00〜17:00
対 象 : 高校生および一般 (内容は高校生向け)
場 所 : 千葉大学 総合校舎B号棟講義室 (下記地図参照)
アクセス: JR総武線「西千葉」駅、または京成千葉線「みどり台」駅から徒歩10分
参加費 : 無 料
定 員 : 250名程度
申込締切: 事前申込は締切りましたが、当日参加希望の方は受付でお申し出ください。
問合せ : caravan@math.jst.go.jp
主 催 : 独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
「数学と諸分野の協働によるブレークスルーの探索」研究領域
共 催 : 千葉大学理学部
後 援 : 千葉市科学館


プログラム(予定)
 12:30  受付開始
 13:00  開会、挨拶
 13:10〜13:50  「サイン・コサインとレーザー走査型プロジェクター」
  池田 勉(龍谷大学副学長・JST領域アドバイザー)
 14:00〜14:40  「シャボン玉とシャボン膜の数学」
  小磯 深幸(九州大学教授・JSTさきがけ研究者二期生)
 15:00〜15:40  「情報通信を支える1つの数学 〜符号理論、始めの1歩」
  原田 昌晃(山形大学准教授・JSTさきがけ研究者二期生)
 15:50〜16:30   「数学で読み解く生物リズムとカオス」
  郡 宏(お茶の水女子大学准教授・JSTさきがけ研究者二期生)
 16:35〜17:00  講演者との懇談会
 17:00  閉会