令和4年度 スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会
【開催概要】
日程: | 令和4年8月3日(水)・4日(木) |
方法: | 参集開催 * |
会場: | 神戸国際展示場 |
主催: | 文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構 |
【スケジュール概要】
8月3日(水)
9:30-9:45 開会
9:45-12:00 ポスター発表
13:00-16:00 ポスター発表
16:15-17:00 全体会(講評、代表校選出)
SSH指定校及び過去に指定経験のある学校のうち参加を希望する学校(220校)の生徒が、ポスター発表を実施。
審査委員による審査を経て、代表校を選出。
8月4日(木)
9:00-11:30 代表校による全体発表
12:30-13:30 ポスター発表
14:00-15:00 全体会(表彰、全体講評、閉会)
【発表動画】
宮城県古川黎明中学校・高等学校
栃木県立栃木高等学校
静岡県立清水東高等学校
静岡市立高等学校
鹿児島県立錦江湾高等学校
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
文部科学省 報道発表へのリンク
これまでのSSH生徒研究発表会
- 令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 令和2年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 令和元年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成30年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成29年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成28年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成27年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成26年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
- 平成25年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について
【感染防止策チェックリスト】
- 本発表会の開催地となる兵庫県の新型コロナウイルス感染拡大防止のための「イベント開催にあたっての方針」に基づき、感染防止策チェックリストを掲載しております。
- 感染防止策チェックリスト


上記リンク先は、国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)となります。