
○2019年度募集【産学共同フェーズ】シーズ育成タイプFS
※研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)のプログラムオフィサー(PO)は、こちらをご覧ください。※対象分野については、こちらをご参照ください。
※研究者の所属や企業名などはいずれも採択課題公表時のものです。
A-STEP「産学共同フェーズ(シーズ育成タイプFS)」2019年度募集 採択課題 一覧
【第2分野】(4件)
課題名 | 企業名 | 研究者名 |
高粘度液体オンデマンド吐出機構に基づく塗着効率100%の車体塗装用ヘッドの開発 | 紀州技研工業株式会社 |
東京農工大学 大学院工学研究院 准教授 田川 義之 |
自由曲面上への高精細TFTアレイの全印刷製造技術の開発 | 株式会社ミノグループ |
東京大学 大学院工学系研究科 教授 長谷川 達生 |
高品質複合フッ化物単結晶を用いた色消しの屈折型深紫外対物レンズの開発 | 株式会社オキサイド |
大阪大学 レーザー科学研究所 助教 清水 俊彦 |
レアメタルフリー透明遮熱・断熱エコシートの開発 | 株式会社イー・エム・ディー |
大阪産業技術研究所 電子・機械システム研究部 研究員 近藤 裕佑 |
【第3分野】(3件)
課題名 | 企業名 | 研究者名 |
大地震後の建造物の機能維持に向けた鉄系超弾性合金単結晶大型部材の開発 | 株式会社古河テクノマテリアル |
東北大学 大学院工学研究科 准教授 大森 俊洋 |
サリチル酸と誘導体の革新的連続フロープロセスの開発 | 株式会社エーピーアイ コーポレーション |
自然科学研究機構 分子科学研究所 教授 魚住 泰広 |
濃厚ポリマーブラシ(CPB)の工業的製造方法の確立 | 大日精化工業株式会社 |
京都大学 化学研究所 所長/教授 辻井 敬亘 |