
事後評価
令和2年4月公開
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
NexTEP-Bタイプ 事後評価一覧〔令和元年度終了課題〕
NexTEP-Bタイプ 事後評価一覧〔令和元年度終了課題〕
- 1.事後評価の趣旨
- 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)NexTEP-Bタイプでは、大学等のシーズについて、研究開発型企業での実用化開発を支援することを目的としています。
本事後評価は、終了した課題毎に研究開発の実施状況、研究開発成果等を明らかにし、今後の成果の展開及び事業運営の改善に資することを目的として、「研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムの実施に関する規則」に基づき実施したものです。
- 2.評価対象課題
- NexTEP-Bタイプ 1課題[令和元年度終了課題]
- 3.評価者(研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム NexTEP評価委員会) ※◎は評価委員長
-
井上 潔 株式会社アーク・イノベーション 代表取締役社長 太田 健一 元 みずほキャピタル株式会社 執行役員 加藤 信子 元 株式会社ブリヂストン 首席フェロー 加藤 政一 東京電機大学 教授 桐野 豊 東京大学 名誉教授 徳島文理大学名誉学長・名誉教授 小浦 節子 千葉工業大学 教授 田井 一郎 ◎ 元 株式会社東芝 取締役・代表執行役副社長 谷田 清一 京都高度技術研究所 アドバイザー 土肥 義治 東京工業大学 名誉教授 堂免 恵 東京工業大学 非常勤講師 古市 喜義 元 アステラス製薬株式会社 執行役員 森原 淳 東京工業大学 特任教授 ※評価者の所属・役職は評価実施時のものとなります。 - 4.評価結果
-
課題名 研究者 企業 事後評価結果 中赤外波長Erファイバーレーザー 大阪大学 時田 茂樹 三星ダイヤモンド工業株式会社
(168KB)