事後評価
2024年12月公開
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
産学共同(育成型)事後評価一覧〔令和5年度終了課題〕
産学共同(育成型)事後評価一覧〔令和5年度終了課題〕
- 1.事後評価の趣旨
-
研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型)では、大学等の基礎研究成果を企業との共同研究に繋げるまで磨き上げ、共同研究体制の構築を目指すことを目的としています。
本事後評価は、終了した課題毎に研究開発の実施状況、研究開発成果等を明らかにするために「研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムの実施に関する規則」に基づき実施したものです。 - 2.評価対象課題
- 産学共同(育成型) 1課題[令和5年度終了課題]
- 3.評価者
-
A-STEP産学共同(育成型) プログラムオフィサー、評価アドバイザー
>> 一覧はこちら - 4.評価結果
-
※機関名・役職名は評価実施時のものです。【ICT、電子デバイス、ものづくり分野】
課題名 研究者 事後評価
結果完了報告書 合成開口レーダによる洋上風情報システムの高度化 東京海洋大学
竹山 優子