ACT-i 成果報告会 2018年5月19日(土) 日本科学未来館 動画を再生する

INFORMATION開催概要

ACT-I「情報と未来」1期生 成果発表会

ACT-I成果発表会は無事に終了しました。ご来場ありがとうございました。

本サイトでは各研究者の発表ポスターとプレゼンテーション映像をを公開しております。


開催日時
2018年5月19日(土) 10:00~18:00(開場9:30)
開催場所
日本科学未来館7階 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3−6

ABOUTACT-Iについて

ACT-I「情報と未来」には、独創的な発想で未来を切り拓く、情報学分野の若手研究者が集結しています。

人工知能、IoT、サイバーセキュリティ、ビッグデータ。
そして、まだ着目されていない未来を切り拓く新たなキーワード。
最先端の情報学研究は、どのように私たちの暮らしを変えていくのでしょうか。

JST(科学技術振興機構)の新しい基礎研究推進制度、ACT-I(アクト・アイ)。
ACT-Iの研究領域「情報と未来」では、情報学にかかわる幅広い分野の若手研究者が、自らのアイデアを武器に、今解決すべき問題、あるいは、未来に起こりうる問題の解決に正面から取り組んでいます。

1年半のACT-I研究を終えた研究者たちは、得られた成果に基づいて、学術・産業・社会・文化的にどのような新たな価値を生み出し、どのような未来を切り拓きたいと考えているのでしょうか。

この成果発表会では、情報学の多様な分野で活躍する若手研究者30名が登壇し、情報学の最新の研究成果を紹介するとともに、未来を切り拓く熱意をお伝えします。

PROGRAMプログラム

  • 9:30

    受付開始

  • 10:00

    オープニング

  • 10:10

    オーラルセッション 第1部

    発表研究者一覧

    研究者がステージに登壇し、ショートプレゼンテーションを行います。

  • 11:10

    インタラクティブセッション 第1部

    オーラルセッションを終えたばかりの研究者が、ポスター展示やデモンストレーションを行います。
    JSTによる研究提案募集に関する相談ブースも設置します。

  • 休憩(12:10~13:30)

  • 13:30

    オーラルセッション 第2部

    発表研究者一覧
  • 14:30

    インタラクティブセッション 第2部

  • 休憩(15:30~15:40)

  • 15:40

    オーラルセッション 第3部

    発表研究者一覧
  • 16:40

    インタラクティブセッション 第3部

  • 17:40

    クロージング

    ACT-I「情報と未来」研究総括
    産業技術総合研究所 情報技術研究部門 首席研究員 後藤 真孝

  • 18:00

    終了

PRESENTERS発表研究者紹介

ARCHIVES発表アーカイブ

    • 動画サムネイル

      多層ニューラルネットワークモデルを用いた大規模学習による歴史的映像コンテンツの自動修復手法の開発

      飯塚 里志 早稲田大学
      理工学術院
      研究院助教

    • 動画サムネイル

      時空間×意味ギャップ解消による大規模ソーシャルメディアの医療応用に関する研究

      若宮 翔子 奈良先端科学技術大学院大学
      研究推進機構
      博士研究員

    • 動画サムネイル

      圧縮線形代数:データ圧縮による省メモリ高速大規模行列演算

      松井 勇佑 情報・システム研究機構
      国立情報学研究所
      特任研究員

    • 動画サムネイル

      バッテリレスセンサの分散協調によるSustainable IoT基盤開発

      内山 彰 大阪大学
      大学院情報科学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      プライバシー保護一人称ビジョン

      米谷 竜 東京大学
      生産技術研究所
      助教

    • 動画サムネイル

      遺伝子相互作用の高精度モデリングに向けたペアワイズ深層学習モデルの開発

      青木 裕一 東北大学
      東北メディカル・メガバンク機構
      助教

    • 動画サムネイル

      プロジェクタ・カメラ間の輝度伝達行列の推定に基づく三次元計測法

      千葉 直也 東北大学
      大学院情報科学研究科
      大学院生

    • 動画サムネイル

      次世代着衣型アシストシステムのための機構と制御の相補的検討

      舟洞 佑記 名古屋大学
      大学院工学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      Developing a Multispectral RGB-D Camera for 3D Video Capture of Underwater Scenes

      鄭 銀強 情報・システム研究機構
      国立情報学研究所
      助教

    • 動画サムネイル

      スパースモデリングを用いた生体内ライブイメージング技術の限界突破

      曽我部 舞奈 京都大学
      ウイルス・再生医科学研究所
      大学院生

    • 動画サムネイル

      実際の造型過程を考慮した形状最適化

      中島 一崇 東京大学
      大学院情報理工学系研究科
      大学院生

    • 動画サムネイル

      古典検証者によるセキュアクラウド量子コンピューティング

      森前 智行 京都大学
      基礎物理学研究所
      講師

    • 動画サムネイル

      信頼性の高い相互評価システム実現のための機械学習法の開発

      馬場 雪乃 京都大学
      大学院情報学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      超小型端末を利用したメタファに基づく操作手法

      久保 勇貴 筑波大学
      大学院システム情報工学研究科
      大学院生

    • 動画サムネイル

      暗号学的期待値分布に基づくソースコードレベルでの汎用的脆弱性検証手法

      矢内 直人 大阪大学
      大学院情報科学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      あらゆる声を対象としたテキスト音声合成フレームワーク

      高木 信二 情報・システム研究機構
      国立情報学研究所
      特任助教

    • 動画サムネイル

      マルチメディアデータから新しい概念を発見する高階モデル学習

      井上 中順 東京工業大学
      情報理工学院
      助教

    • 動画サムネイル

      計算機視覚のための構造色物体の形状と光学現象モデルの計測

      浦西 友樹 大阪大学
      サイバーメディアセンター
      准教授

    • 動画サムネイル

      カメラ・ソナー情報統合によるクロマグロ養殖支援技術の開発

      寺山 慧 東京大学
      大学院新領域創成科学研究科
      特任研究員

    • 動画サムネイル

      大量ストリームデータのリアルタイム処理に向けた柔軟なアーキテクチャ探索と設計環境構築

      原 祐子 東京工業大学
      工学院情報通信系
      准教授

    • 動画サムネイル

      Interactive AI-Aided Content Creation using Deep Unsupervised Learning

      シモセラ エドガー 早稲田大学
      理工学術院
      研究院助教

    • 動画サムネイル

      マルチモダリティを可能にするテキストのベクトル化技術の創出

      荒瀬 由紀 大阪大学
      大学院情報科学研究科
      准教授

    • 動画サムネイル

      大腸変形モデルを用いた大腸内視鏡下治療誘導システムの開発

      小田 昌宏 名古屋大学
      大学院情報学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      時系列データの自動解析技術の実現

      小林 亮太 情報・システム研究機構
      国立情報学研究所
      助教

    • 動画サムネイル

      機械学習による3D音響用頭部伝達関数の特定ユーザへの最適化

      山本 和彦 ヤマハ株式会社
      研究開発統括部
      主任

    • 動画サムネイル

      マルチモーダル学習による地球観測データを用いた森林構造の把握

      鈴木 久美子 国際航業株式会社
      調査研究開発部
      研究員

    • 動画サムネイル

      非線形非負行列分解を用いたディープニューラルネットワーク計算手法の開発

      今倉 暁 筑波大学
      システム情報系
      助教

    • 動画サムネイル

      グラフでの詰め込み問題におけるマトロイド性の限界の追究

      山口 勇太郎 大阪大学
      大学院情報科学研究科
      助教

    • 動画サムネイル

      現実環境仮想化による自動運転インタラクションシステムの研究

      石黒 祥生 名古屋大学
      未来社会創造機構
      特任准教授

    • 動画サムネイル

      CO2フリー社会実現のための物理化学と情報科学の融合

      黒木 菜保子 お茶の水女子大学
      大学院人間文化創成科学研究科
      大学院生

SUPERVISOR & ADVISORS研究総括・領域アドバイザー

ACT-I「情報と未来」研究総括・領域アドバイザー

研究総括
後藤 真孝(産業技術総合研究所 情報技術研究部門 首席研究員)
領域アドバイザー
五十嵐 健夫(東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授)
井上 大介(情報通信研究機構 サイバーセキュリティ研究所 室長)
内田 誠一(九州大学 大学院システム情報科学研究院 教授)
尾形 哲也(早稲田大学 理工学術院 教授)
川原 圭博(東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授)
河原林 健一(国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 教授)
千葉 滋(東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授)
土井 美和子(情報通信研究機構 監事)
中小路 久美代(京都大学 学際融合教育研究推進センター 特定教授)
原 隆浩(大阪大学 大学院情報科学研究科 教授)
松尾 豊(東京大学 大学院工学系研究科 特任准教授)
湊 真一(北海道大学 大学院情報科学研究科 教授)

※所属・役職は2018年3月時点の情報です。