同時開催事業

  • HOME
  • 同時開催事業

イノベーション・ジャパン2017 ~大学見本市&ビジネスマッチング~

概要 「イノベーション・ジャパン-大学見本市」は今年で14回目となる国内最大規模の産学マッチングイベントです。400件の『大学等シーズ展示』では代表研究者が常駐し研究成果の展示・発表を行います。また、本年は46大学参加による『大学組織展示』を開催します。各大学が自らの組織のセールスポイントをキーワードで表現し、展示及びプレゼンテーションを通じて、本気かつ大型の共同研究等を産業界向けに提案します。
会期 2017年8月31日(木)・ 9月1日(金)
会場 東京ビッグサイト 東1・東4ホール
入場料 無 料
主催 国立研究開発法人科学技術振興機構
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
共催
文部科学省、経済産業省
大学組織展示プレゼンテーション 発表プログラム 東4ホール
1日目:8月31日(木)
会場:東4-A
<時 間> <大学名> <提案テーマ>
10:30〜10:50 電気通信大学 VR(バーチャルリアリティ) 5感を刺激し、新たな体験へ
10:50〜11:10 新潟大学 ビッグデータ 異分野連携による大規模データ解析の研究
11:10〜11:30 法政大学 植物医科学 植物病の的確な診断、防除による農業・緑化産業の効率化
11:30〜11:50 龍谷大学 環境DNA 「バケツ一杯の水」を利用した生物調査
11:50〜12:10 神戸大学 IoT活用スマートファクトリ IoTがもたらす2030年のものづくり像
12:10〜12:30 公立はこだて未来大学 未来AI社会 〜地域スマートサービス基盤の構築〜
13:30〜13:50 東京都市大学 魅力ある未来都市創生 成熟都市形成に貢献する技術と制度のイノベーション
13:50〜14:10 九州工業大学 シニア 見守り&ヘルスケアIoT 非接触センサとビックデータ解析によるIoT事業化
14:10〜14:30 山形大学 ソフトマターを中核に超スマート社会創成へ ~本格的大型産学連携による挑戦~
14:30〜14:50 群馬大学 自動運転 完全自動運転が生み出す次世代モビリティと地域新産業
14:50〜15:10 香川大学 希少糖 新領域とのコラボレーション
1日目:8月31日(木)
会場:東4-B
<時 間> <大学名> <提案テーマ>
10:30〜10:50 熊本大学 超軽量素材 軽量化革命!燃えないマグネシウムが世界を変える
10:50〜11:10 岩手大学 分子接合技術 分子接合技術による革新的ものづくり製造技術
11:10〜11:30 東海大学 高分子超薄膜 機能性高分子超薄膜の開発と応用技術の市場展開
11:30〜11:50 明治大学 折紙工学 ~新たな工法による折紙工学の新展開~
11:50〜12:10 東北大学 先端マテリアルサイエンス 産学共創と社会課題解決型研究の推進による素材先導イノベーションの創出
12:10〜12:30 茨城大学 量子線科学 中性子ビームで産業の未来を拓く
13:30〜13:50 東京理科大学 水と光 身近な科学の探究が産業を変革し、豊かな未来を創る
13:50〜14:10 岐阜大学 水素キャリア:つくる・ためる・つかう 水素キャリアによる超スマート地域社会の実現
14:10〜14:30 九州大学 スマートエレクトロニクス 軽量で柔軟な超低消費電力デバイスシステムとその応用
14:30〜14:50 愛媛大学 CFRPの非破壊検査 「炭素繊維複合材料研究ユニット」からの共同研究提案
14:50〜15:10 東京工業大学 環境・エネルギー 東工大・サステナビリティ・オープンイノベーション

2日目:9月1日(金)
会場:東4-A
<時 間> <大学名> <提案テーマ>
10:30〜10:50 東京海洋大学 新世代の水産・海洋産業技術 海洋の未来を拓くために
10:50〜11:10 北海道大学 持続可能性水産科学 水産資源の新たな活用と環境変動に対応した技術開発
11:10〜11:30 同志社大学 アカデミア発創薬 世界初の角膜内皮治療薬で眼科医療の概念を変える
11:30〜11:50 大阪市立大学 健康計測社会システム 疲労の可視化を中核とした健康科学サービスの社会実装
11:50〜12:10 山口大学 医工連携・創薬基盤・医療機器 創薬から医療機器まで 総合知で未来をつくるYUBEC
12:10〜12:30 浜松医科大学 低侵襲手術支援 光・電子技術がもたらす低侵襲手術支援システム
13:30〜13:50 名古屋大学 BME(バイオメディカルエンジニアリング) 超高齢化社会をより健康で快適な生活となるよう革新的な研究開発
13:50〜14:10 高知大学 光線医療 高知大学医学部附属病院光線医療センター
14:10〜14:30 弘前大学 放射線科学、放射線計測、放射線防護、被ばく医療 放射線防護対策-放射線計測と放射線障害軽減-
14:30〜14:50 大阪大学 共創テーマ研究の推進 社会課題ベースの新たな産学連携
14:50〜15:10 三重大学 地域イノベーション 大学発知的財産を活用した地域イノベーション創出と発展
15:10〜15:30 大阪府立大学 光濃縮バイオ分析 生化学反応の光誘導加速システムとバイオ分析
2日目:9月1日(金)
会場:東4-B
<時 間> <大学名> <提案テーマ>
10:30〜10:50 山梨大学 水素・燃料電池 安価で高性能な水素・燃料電池関連の研究と産業化の取組
10:50〜11:10 兵庫県立大学 未来型ものづくり 超精密加工技術×新素材×AI技術で拓く未来型ものづくり
11:10〜11:30 宮崎大学 低炭素・エネルギー 宮崎大学発太陽光を用いた水素社会の実現
11:30〜11:50 大分大学 エネルギー 再生可能エネルギーの活用に向けた材料創製とプロセスの開発
11:50〜12:10 金沢大学 再生可能エネルギー 安全で持続可能なエネルギー技術による循環型社会構築
12:10〜12:30 筑波大学 プレシジョン・メディスン 外部資金のみで運営するオールジャパン拠点”開発研究センター”
13:30〜13:50 立命館大学 科学的農業(またはアグリバイオ) 「気候変動に強い」次世代農業の科学的技術の創生
13:50〜14:10 広島大学 日本型畜産・酪農 豊富な動物資源と研究フィールドを活用した産学共創
14:10〜14:30 信州大学 歩行アシストサイボーグ 超高齢化社会を救う体内埋め込み型サイボーグ技術
14:30〜14:50 秋田大学 ロボットリハビリテーション FESと動作フィードバックによる新たな歩行リハビリロボット
14:50〜15:10 宇都宮大学 工農融合ロボティクス ロボット支援による農業・観光などの地域産業への発展
15:10〜15:30 名古屋工業大学 ロボット関連技術・人財育成 ロボット・情報技術を活用した未来のモノづくり・人づくり
※ 提案テーマ等は今後変更になる可能性がございます。
最新プログラムは、イノベーション・ジャパン2017報告書をご確認ください。
https://www.jst.go.jp/tt/fair/doc/report/report_IJ2017.pdf

大学発ベンチャー表彰2017 表彰式

概要 大学発ベンチャー表彰は大学等における研究開発成果を用いた起業および起業後の挑戦的な取り組みや、
大学や企業等から大学発ベンチャーへの支援等をより一層促進することを目的としています。
会期 2017年8月31日(木)14:30~16:15
会場 東京ビッグサイト 東1ホール
参加費 無料
主催 国立研究開発法人科学技術振興機構
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構

詳しくはこちらから

オープンイノベーション共創シンポジウム

概要

我が国は今、人口減少やエネルギーの制約といった重大な課題に直面している。我が国が今後とも持続的な経済成長を図る上で、革新的なイノベーションの創造こそがその鍵を握ることは論をまたない。

そして、産学官が有機的に連携協力してオープンイノベーションの環境整備を図っていくことが重要となっている。

さらに今般、世界に勝てる国際的な教育研究拠点の形成等に向け、国立大学改革が進んでいるところでもある。

本シンポジウムでは、産学の各界から有識者を招き、イノベーションの創出に欠かせない大学・研究開発法人の意義・役割を振り返るとともに、本格的産学連携の実践に向け、特色ある組織対組織の連携を図るための好事例や取組方策の紹介を交えながら、次代の我が国の革新的技術開発を支えることとなるオープンイノベーションの在り方などについて議論を行うこととする。

会期 2017年8月31日(木曜日)13時00分~16時00分
会場 東京ビッグサイト 会議棟 1階 レセプションホールA
参加費 無料
主催 文部科学省
共催 JST 国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳しくはこちらから