課題募集中
パンフレット等
クイックリンク
モデル化の経済効果は?
Home >> モデル化の経済効果は?

 平成9〜20年度までに実施した計842課題への研究開発投資額と、直接効果(売上)、経済波及効果(定義は下記参照)の関係は以下のようになり、平成17年度以降は研究開発投資額を上回る効果が生じています。(データは平成21年度実施の追跡調査に拠ります。)

単位:億円(値は累計値)
年度 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21
研究開発投資額 21.3 54.1 127.1 158.3 173.0 184.8 202.7 206.7 211.5 217.4 220.5 222.8 222.8
経済波及効果 0.0 0.2 5.9 33.6 73.1 116.4 155.7 199.9 249.8 289.5 327.3 362.5 387.3
直接効果 0.0 0.1 3.2 18.3 39.7 63.3 84.7 108.8 136.0 157.6 178.3 197.4 210.9

独創モデル化の研究開発投資額と経済波及効果の関係


経済波及効果の定義と算出方法について

経済波及効果の算出にあたっては、次の計算式を用いました。

経済波及効果 = 直接効果 + 間接効果


まず、開発された製品の売上高を「直接効果」としました。次に、実施企業が売り上げるために必要とする他産業(他企業)からの資材やサービスの調達を通じて、他産業(他企業)へ生産が拡大する効果を「間接効果」とし、次の計算式で算出しました。

間接効果 = 直接効果 × 中間投入率 × 生産誘発係数


今回の経済波及効果の算出にあたっては次の係数を用いました。

平成12年産業連関表に基づく産業平均の中間投入率
(生産額に占める他産業からの調達割合)
0.4582
平成12年産業連関表に基づく産業平均の生産誘発係数
(需要1単位の増加がもたらす経済全体の生産増の割合)
1.824

pagetop