資料1

研究成果展開事業(先端計測分析技術・機器開発プログラム)
事後評価対象開発課題

一般領域 機器開発タイプ:11件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
実時間型エアロゾル多成分複合分析計の開発 竹川 暢之 東京大学 先端科学技術研究センター 准教授 平成20年10月〜平成25年3月
ラベル不要の高機能性バイオセンサシステムの開発 Penmetcha K.R. Kumar (独)産業技術総合研究所 主任研究員 平成21年10月〜平成25年3月
超高速スクリーニングのための新型マイクロアレイシステム開発 西垣 功一 埼玉大学 大学院理工学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
有機太陽電池用界面電界・寿命評価装置の開発 京増 幹雄 プレサイスゲージ(株) 技術開発室 室長 平成21年10月〜平成25年3月
迅速がん診断用赤外顕微装置の開発 三好 憲雄 福井大学 医学部腫瘍病理学領域 助教 平成21年10月〜平成25年3月
誘電スペクトロサイトメーターの開発 大森 真二 ソニー(株) メディカル事業ユニット研究開発部門 医用技術研究部 統括課長 平成21年10月〜平成25年3月
ラジカル測定用時間分解ATR-FUV分光システムの開発 尾崎 幸洋 関西学院大学 理工学部 教授 平成21年10月〜平成25年3月
光コムを用いた空間絶対位置超精密計測装置の開発 松本 弘一 東京大学 大学院工学系研究科精密工学専攻 特任教授 平成21年10月〜平成25年3月
高効率・高品位タンパク質結晶生成システムの開発 和田 仁 (独)物質・材料研究機構 特別研究員 平成21年10月〜平成25年3月
超高速・超解像1蛍光分子顕微鏡システムの開発 楠見 明弘 京都大学 物質−細胞統合システム拠点 教授 平成22年10月〜平成25年3月
アルミナ基プロトン導電体を用いた溶融金属用水素センサの開発 武津 典彦 名古屋工業大学 おもひ領域 プロジェクト教授 平成22年10月〜平成25年3月


一般領域 要素技術タイプ:17件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
高速応答ナノ材料シンチレータの開発 浅井 圭介 東北大学 大学院工学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
マイクロロボットによるオンチップ高速除核・分注技術の開発 新井 史人 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
迅速高感度な新規蛋白質相互作用検出系の開発 上田 宏 東京工業大学 資源化学研究所 教授 平成21年10月〜平成25年3月
生体・飲料・環境試料溶存イオンの導入技術の開発 大平 慎一 熊本大学 大学院自然科学研究科 准教授 平成21年10月〜平成25年3月
ウイルス感染感受性およびワクチン接種必要性診断技術の開発 木戸 博 徳島大学 疾患酵素学研究センター 教授 平成21年10月〜平成25年3月
タンパク質−化合物複合体立体構造解析の自動化技術開発 楯 真一 広島大学 大学院理学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
ガス電子増殖による新型光検出器の開発 門叶 冬樹 山形大学 理学部 教授 平成21年10月〜平成25年3月
近赤外レーザーを応用した安定同位体計測法の開発 戸野倉 賢一 東京大学 新領域創成科学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
臨床用PETのための68Ga標識薬剤製造システムの開発 中山 守雄 長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
多分子ライブイメージングを可能とする蛍光プローブの開発 廣瀬 謙造 東京大学 大学院医学系研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
超伝導ナノ細線HEBM素子の高性能化開発 福井 康雄 名古屋大学 大学院理学研究科 教授 平成21年10月〜平成25年3月
水分子をプローブとする物質・生体評価手法の開発 八木原 晋 東海大学 理学部 教授 平成21年10月〜平成25年3月
中性子集光用非球面スーパーミラーデバイスの開発 山村 和也 大阪大学 大学院工学研究科附属 超精密科学研究センター 准教授 平成21年10月〜平成25年3月
低温光共振器を用いた超高安定光源の開発 坪野 公夫 東京大学 大学院理学系研究科 教授 平成22年10月〜平成25年3月
ナノプローブ形成用電界電離型ガスイオン源の開発 畑 浩一 三重大学 大学院工学研究科 教授 平成22年10月〜平成25年3月
多ピクセルTES型X線検出器の開発 前畑 京介 九州大学 大学院工学研究科 准教授 平成22年10月〜平成25年3月
高度遺伝子解析のためのシャペロン材料の開発 丸山 厚 九州大学 先導物質化学研究所 教授 平成22年10月〜平成25年3月


一般領域 ソフトウェア開発タイプ:3件

開発課題名チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
生物発光リアルタイム測定解析ソフトウェアの開発 白木 央 中立電機(株)   技監 平成21年10月〜平成25年3月
MSスペクトルから糖ペプチド構造を推定するソフトウェアの開発 天野 純子 (公財)野口研究所 研究部 糖鎖生物学研究室 室長 平成22年10月〜平成25年3月
バイオ蛍光法によるアスベスト自動計測ソフトウェアの開発 黒田 章夫 広島大学 大学院先端物質科学研究科 教授 平成22年10月〜平成25年3月


一般領域 実証・実用化タイプ:5件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
FIB 光イオン化ナノ質量イメージング装置の実用化開発 遠藤 克己 (株)トヤマ   代表取締役社長 平成22年10月〜平成25年3月
高速・高分離マルチカラムGC システムの実用化開発 上田 雅人 (株)島津製作所 分析計測事業部 GC・TAビジネスユニット ビジネスユニット長 平成22年10月〜平成25年3月
小型高速18F- 標識PETプローブ合成装置の実用化開発 小関 英一 (株)島津製作所 基盤技術研究所 主幹研究員 平成22年10月〜平成25年3月
世界標準をめざした光学的二酸化炭素自動測器の実用化開発 柴田 耕志 明星電気(株) 技術開発本部 取締役本部長 平成22年10月〜平成25年3月
検出系冷却型−固体高分解能NMRプローブの実用化開発 水野 敬 (株)JEOL RESONANCE 技術部開発グループ第2チーム 研究員 平成22年10月〜平成25年3月


放射線計測領域 実用化タイプ(短期開発型):6件

開発課題名 チームリーダー
氏名
チームリーダー
所属機関
チームリーダー
所属部署
チームリーダー
職名
開発期間
土壌放射能濃度の深さ分布モニタの実用化開発 石倉 剛 富士電機(株) 東京事業所 機器生産センター 放射線装置部 モニター設計課 主査 平成24年4月〜平成25年3月
高速・高感度の食品放射能検査装置と大容量標準線源の実用化開発 井上 芳浩 (株)島津製作所 医用機器事業部技術部 副部長 平成24年4月〜平成25年3月
軽量・小型電子式個人線量計の大量校正システムの実用化開発 大口 裕之 (株)千代田テクノル 線量計測事業本部 線量計測技術課 課長 平成24年4月〜平成25年3月
ハンディタイプCsIスマートベクレルカウンター(Smart Becquerel Counter)の実用化開発 大久保 茂夫 新日本電工(株) 生産事業部技術部 部長 平成24年4月〜平成25年3月
シンチレーション光ファイバーを用いた2次元マッピングシステムの実用化開発 宮ア 信之 日本放射線エンジニアリング(株) つくば研究室 取締役 研究室長 平成24年4月〜平成25年3月
半導体検出器を用いた環境測定用ガンマカメラの実用化開発 茂呂 栄治 日立コンシューマーエレクトロニクス(株) 生活インフラ事業推進本部 放射線検知応用システム部 部長 平成24年4月〜平成25年3月


合計:42件(「一般領域 機器開発タイプ」11件、「一般領域 要素技術タイプ」17件、「一般領域 ソフトウェア開発タイプ」3件、「一般領域 実証・実用化タイプ」5件、「放射線計測領域 実用化タイプ(短期開発型)」6件)