資料4

開発課題名「超微量用固体NMRプローブの開発」

(要素技術プログラム)

チームリーダー :  山内 一夫 【東京農工大学大学院 共生科学技術研究部 助手】
中核機関 :  東京農工大学
参画機関 :  (なし)
T.開発の概要
 超微量のサンプルについて、固体NMR観測を可能とする、微量サンプル用のマイクロコイルプローブを開発する。固体NMRは一般的に測定感度が低いために多量のサンプルを必要とし、現在ミリグラム以下の微量の試料についてはNMRが適用できていない。マイクロコイルプローブの製作および、新しいサンプル調整技術などを開発し、ナノグラム単位の微量試料のNMR観測を実現する。
U.中間評価における評価項目
(1)高感度プローブ(配向試料用プローブの製作)
 NMRプローブとして使用できる2チャンネル回路の設計、製作を行った。
 微量試料用コイルの製作を行い、実サンプルにおいて70マイクログラムを達成した。
(2)回転モジュールの製作
 サンプル管は回転に必要な精度のジルコニア製のものを作製し、回転ホルダーもマイクロサンプルに圧力がかからないホルダーを完成させた。
V.評価
 我が国に広く普及しているNMRの性能を大きく向上させ、その応用分野を広げるツールとして、微量サンプル用プローブ、並びに微量サンプル管の開発は実用の可能性が非常に高く有用な要素技術開発として期待できる。既に高感度プローブ、高分解能プローブの開発は終えており、目標の成果を得ている、今後は製品化に向けて、必要な知的財産の権利化を行い、NMRメーカーとの共同開発体勢を視野に入れた超微量用プローブ、サンプル管の開発を着実に推進すべきである。なお、推進にあたっては、現在導入されている機器・装置を充分活用することで、開発費をできるだけ縮小することが望まれる。


前のページに戻る