資料4

開発課題名「ナノ物体計測のための操作観測技術の開発」

(要素技術プログラム)

チームリーダー :  藤田 博之 【東京大学 生産技術研究所 教授】
中核機関 :  東京大学
参画機関 :  香川大学
T.開発の概要
 単一DNA分子を水中で捕まえ、外部にも取り出せるDNAピンセットをマイクロマシン技術で作る。pNオーダーの力計測や、DNA分子による塩基認識タンパク質の捕獲と機能評価の技術を開発し、さらに原子間力顕微鏡や透過型電子顕微鏡による観測技術を融合することで、ナノ物体の電気・機械特性を計測するマイクロマシンツールを得る。個々のナノ物質の様々な特性を、物質を見ながら計測できる技術としてナノテクノロジーの研究へ多大なる貢献が期待できる。
U.中間評価における評価項目
(1)DNAピンセット作成技術の確立
 目標としたギャップ及び制御性は達成された。
(2)DNAピンセットによる一分子分取技術の実現
 蛍光顕微鏡による分離・捕獲を確認し、目標は達成された。
(3)DNAピンセットの高機能
 目標とした物性計測機能の開発は達成された。
(4)タンパク質フィッシング技術の実現性の実証
 DNAピンセットによるフィッシングにより、目標は達成された。
V.評価
 マイクロマシーニング技術によって作製したDNA捕獲用ナノピンセットの技術を基に提案されている、DNA分子及びそれに結合したタンパク質、カーボンナノチューブ等のナノレベル物質の計測用マイクロマシンツールの開発は、ナノテクノロジーへの多大なる貢献が期待できる。既に、DNA分子束を対象とした技術にはかなりの進展がみられ、当初目標に掲げた目標の達成は十分可能であると思われる。今後は、目標とする計測システムのユーザーを具体的に設定しつつ着実に推進すべきである。


前のページに戻る