JSTトップ > トピックス > 詳細記事

最新情報

トピックス

サイエンスアゴラ2016(年次総会) 開催報告
2016年11月03日~06日 日本科学未来館ほか

科学コミュニケーションセンター https://www.jst.go.jp/csc/

2016年11月3日(木・祝)~6日(日)、日本科学未来館ほか東京お台場地域にて、「サイエンスアゴラ2016(年次総会)」(JST主催)が開催されました(写真1)。

サイエンスアゴラは、あらゆる人に開かれた"科学と社会をつなぐ広場"です。

異なる分野・セクター・年代・国籍を超えた関係者をつなぎ、さまざまな人たちが各地で主体的に推進する活動を伝え合い、助け合う場です。多様な価値観を認め合いながら、対話・協働を通じて、これからの「社会とともにある科学」、「科学とともにある社会」の実現を目指しています。

「サイエンスアゴラ2016(年次総会)」は、“つくろう、科学とともにある社会”をビジョンに掲げ、国内外からサイエンスアゴラ関係者が集い、お互いの一年の活動を振り返り、総括し、次の活動につなげる場として開催。今年の3つのテーマ(「医・食・くらし」「教育・文化芸術・スポーツ」「震災復興5年」)のうち、「震災復興5年」を重点テーマとし、この震災で私たちは何を克服したのか、残された課題は何なのかなど、東日本大震災からの5年間を多様な観点から振り返りました。

今年は高校生など若手の活躍や、海外パネリストとの意見交換などが目立ちました。
開幕セッションのパネル討論「復興後の未来に向かって―高校生と考える震災復興5年」(JST主催、写真2)、キーノートセッション「がん予防が切り拓く新しい社会」(がん予防の未来を考える会主催)、「震災から5年~いのちを守るコミュニティ~」(大阪市立大学 都市防災教育研究センター、東北大学 災害科学国際研究所主催)など多数のセッションに高校生が登壇。未来社会を担う若手世代をパネリストに迎え、社会課題について世代を越えた議論が行われました。
海外からは、のべ38名がセッションに登壇。「芸術、科学、技術、クリエイティビティ」(駐日欧州代表連合部主催)、「いま世界が直面するSDGs等の課題解決にイノベーションは何ができるか?」(JST科学コミュニケーションセンター主催、写真3)、「ITがもたらす新たな社会 そのビジョン、技術、社会的な課題は?」(JST研究開発戦略センター主催)など、多様なテーマにおける国際的な視点が共有されました。

初日の開幕セッションでは、米国下院議員を長らく務めた経歴を持つ米国科学振興協会(AAAS)CEOのラッシュ.D.ホルト氏、株式会社ディー・エヌ・エーの創業者であり取締役会長の南場 智子氏から基調講演をいただきました。来賓として復興庁の橘 慶一郎復興副大臣にも登壇いただきました。同日に行われたメディア向けのセッション「海外から見た日本の“震災復興5年”と被災地の若者が描く未来社会」では、被災地の高校生3名、ラッシュ.D.ホルト氏(AAAS CEO)、濵口道成(JST 理事長)による対談も行われ、高校生からは復興の現状と未来社会に向けた力強いメッセージが発信されました。

例年家族連れや学生たちで賑わうブース展示ゾーンには、今年のテーマに沿った企画や独自のテーマを扱うものなど計140企画が出展。来場者との熱のこもったコミュニケーションがあちこちで見受けられ、特に土日は各ブースとも盛況でした(写真4)。また、今年は産業技術総合研究所とのコラボレーションによるタッチラリーを実施し、4日間で約3,000人が参加しました。

計214企画が出展し、計9,303人が参加した「サイエンスアゴラ2016(年次総会)」。あらゆるステークホルダーが集い、よりよい未来に向けた社会と科学のあり方を多層的に考える4日間となりました。

  • ◆ 開催概要
  • サイエンスアゴラ2016(年次総会)
  • 会期:2016年11月3日(木・祝)~6日(日)
  • 会場:日本科学未来館、産業技術総合研究所臨海副都心センター、東京都立産業技術研究センター、東京国際交流館、フジテレビ湾岸スタジオ、シンボルプロムナード公園(東京都江東区)
  • 主催:科学技術振興機構(JST)
  • 共催:日本学術会議、産業技術総合研究所、東京都立産業技術研究センター、日本学生支援機構、国際研究交流大学村、東京臨海副都心グループ、国立大学法人名古屋大学、国立大学法人東北大学災害科学国際研究所、大阪市立大学都市防災教育研究センター、静岡科学館る・く・る
  • 協賛:米国科学振興協会(AAAS)、EuroScience、Shamrock Records(シャムロック・レコード)株式会社、ログミー株式会社、KIRIN、株式会社KADOKAWA
  • 後援:内閣府、外務省、文部科学省ほか(24団体)
  • 参加費:無料(一部実費負担あり)
  • https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/reports/2016/
  • ◆ 「サイエンスアゴラ2017(年次総会)」は2017年11月24日(金)~26日(日)の3日間、東京 お台場地域にて開催予定です。
  • https://www.jst.go.jp/csc/scienceagora/exhibition/


写真1: 「サイエンスアゴラ2016」 屋外看板


写真2: 開幕セッションのパネル討論に高校生3名が登壇


写真3: 「いま世界が直面するSDGs等の課題解決にイノベーションは何ができるか?」セッションの様子


写真4: 「サイエンスアゴラ2016」ブース展示の様子