知の創生と情報社会
JST > ホーム
EnglishJapanese

What's New
 2014年3月31日 平成26年3月31日付でさきがけ領域事務所を閉鎖しました

 2013年10月28日 2012-2014シンポジウム「情報学による未来社会のデザイン〜健全でスマートな社会システムに向けて〜」 第二回 情報学が拓く ヘルス&ウェルネス 10月15日 終了しました。発表資料を公開しました。多数のご来場、ありがとうございました。来年もよろしく。



トピックス
 2014年2月9日 本領域大武美保子研究者TBS「夢の扉+」2014年2月9日 #140「"楽しい会話"の力でさらば!認知症」に登場しました。 未放送映像もご覧ください。

 2014年2月3日&10日 本領域大武美保子研究者の研究が日刊工業新聞に掲載されました。キラリ研究開発「共想法でほのぼの認知症予防」です。

 2013年6月17日&18日 本領域大武美保子研究者の研究室が東京新聞に掲載されました。1面の連載「AIで支える認知症」の第一回と第二回です。

 2013年4月12日 本領域鹿島久嗣研究者船井情報科学振興財団より船井学術賞を受賞しました。

 2012年12月19日 本領域山崎公俊研究者計測自動制御学会システムインテグレーション部門の若手奨励賞を受賞しました。

 2012年12月13日 本領域北本朝展研究者らの「東日本大震災メモリーズ 311MEMORIES」が第16回文化庁メディア芸術祭アート部門審査委員会推薦作品に選ばれました。

 2012年7月26日 本領域鹿島久嗣研究者マイクロソフトリサーチより第4回 MSR日本情報学研究賞を受賞しました。

 2012年7月6日 本領域杉山将研究者書籍「Density Ratio Estimation in Machine Learning」(Cambridge University Press)を共著で出版いたしました。さきがけの研究内容に関する英語単行本です。

 2012年4月1日 本領域杉山将研究者船井情報科学振興財団より船井学術賞を受賞しました。

 2011年12月16日 本領域杉山将研究者日本神経回路学会より平成23年度日本神経回路学会論文賞を受賞しました。

 2011年11月20日 本領域岸本章宏研究者が13th Advances in Computer Gamesでbest paper awardを受賞しました。

 2011年9月21日 本領域杉山将研究者の研究「多波長ワンショット干渉計測技術の開発と実用化」が2011年度(第31回)精密工学会より精密工学会技術賞を受賞しました。

 2011年6月3日 本領域アラステラ バトラー研究者Emerald Literati Network Awards for Excellence 2011を受賞いたしました。

 2011年4月1日 3月31日,本領域杉山将研究者の研究「確率密度比に基づく新たな機械学習パラダイムの創生」が平成22年度長尾真記念特別賞を受賞しました。



研究成果特記事項
 

科学技術振興機構