開発を終了した課題の評価


団報第123号(課題番号D96-01)

課題名 「近赤外域微弱光検出装置」
研究者 信州大学工学部 情報工学科  教授 野村彰夫
                     助教授 斉藤保典
所有者 信州大学工学部 情報工学科  教授 野村彰夫
                     助教授 斉藤保典
日置電機株式会社
委託企業 日置電機株式会社
開発費 94,226,682円
開発期間 平成8年7月12日〜平成11年7月31日
評価  光吸収により電子増培作用を引き起こすアバランシェ・フォト・ダイオードを検出素子として用い、これを冷却してノイズを減少させ、さらに高精度な信号処理系を製作することにより、近赤外域(波長:0.9〜1.5μm)の微弱光の検出を可能とする装置を開発した。
 近赤外域微弱光の検出限界は、従来技術では10-12W程度であったが、本新技術により10-16W程度までの検出が可能となった。これにより、大気中の水滴・チリの測定やガス検出などの環境計測および微量物質の分析等、また、将来的には医療計測など広い分野への応用が期待される。
評価者 新技術審議会長 末松安晴
新技術審議会新技術開発部会長 笛木和雄
新技術審議会委員 笛木和雄、高橋清、舘野之男、富山朔太郎、徳久芳郎
評価日 平成11月10月14日
本件に関する問い合わせ先 東京都千代田区四番町5-3
科学技術振興事業団 Fax 03-5214-8399
開発業務部 管理課  木曽原 直之 Tel 03-5214-8996

This page updated on November 11, 1999

Copyright©1999 Japan Science and Technology Corporation.

www-pr@jst.go.jp