JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第921号別紙【グリーンイノベーション分野(264件)】
別紙

A-STEP「FSステージ 探索タイプ」平成24年度第2回採択課題 一覧

【グリーンイノベーション分野(264件)】

(注)コーディネータなどの欄が空欄の場合は企業コメントを付した研究責任者による申請
連番 課題名 研究責任者所属機関 研究責任者
氏名
コーディネータなど
所属機関
コーディネータなど氏名
1 水素吸蔵合金アクチュエータを用いた太陽追尾システム開発を目指した基礎試験 財団法人 函館地域産業振興財団(北海道立工業技術センター) 松村一弘 財団法人 函館地域産業振興財団(北海道立工業技術センター) 宮原則行
2 高純度な水素供給インフラ用天然ガス改質器の試作と実用性評価 旭川工業高等専門学校 宮越昭彦 苫小牧工業高等専門学校 土田義之
3 バイオプラスチックのマテリアルリサイクルに関する研究 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 可児浩 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 宮腰康樹
4 簡易な構成で装置サイズを大きくすることなく傾斜分離装置における処理量を増加させることが可能な傾斜軸方向多段供給型高効率連続傾斜シックナーの開発 苫小牧工業高等専門学校 平野博人 苫小牧工業高等専門学校 土田義之
5 生分解性吸水高分子をマトリックスとした新規肥効調節型肥料の開発 苫小牧工業高等専門学校 甲野裕之 苫小牧工業高等専門学校 土田義之
6 医薬合成重要原料「光学活性プロパルギルアルコール類」の高純度合成 北海道大学 大熊毅    
7 水素ブロンズを前駆体とした貴金属を必要としない新規二元機能触媒の設計 北見工業大学 大野智也 北見工業大学 内島典子
8 環境負荷を軽減するセルロース糖化促進タンパク質の機能評価と応用 北見工業大学 住佐太 北見工業大学 内島典子
9 代謝改変酵母を用いたバイオマスを原料とするアスタキサンチン・キシリトールの同時発酵生産 北見工業大学 堀内淳一 北見工業大学 有田敏彦
10 全可視光応答性を有する有機p/n接合体系光触媒の形態探索 弘前大学 阿部敏之 弘前大学 工藤重光
11 カルボサーマル反応を用いた固体高分子形燃料電池用複合金属酸窒化物触媒の低コスト合成と高性能化 弘前大学 千坂光陽 弘前大学 上平好弘
12 高緻密なMgB2バルクの作製とパルス着磁法によるテスラ級バルク磁石開発 岩手大学 内藤智之 岩手大学 近藤孝
13 無電極ヘリコンプラズマ推進機の開発 岩手大学 高橋和貴 岩手大学 大島修三
14 高活性新規第1級アルコール選択的酸化触媒の実用化研究 東北大学 岩渕好治 株式会社東北テクノアーチ 白田大介
15 抗緑膿菌活性を有する新規抗菌剤の開発 東北大学 米山裕 東北大学 渡邉君子
16 シリコンフォトニクスを用いたデジタルコヒーレント光通信用波長可変レーザの開発 東北大学 北智洋    
17 バイオマスから抽出した酢酸リグニンを用いる細胞染色用蛍光粒子の開発 秋田県立大学 伊藤一志 秋田県立大学 石川直人
18 ゲノム情報活用による稲いもち病用農薬カスガマイシンのセルロース系バイオマスを発酵原料とした高生産株の作成 秋田県立大学 小嶋郁夫    
19 製紙スラッジを原料とした多孔質粒状ハロゲンガス捕獲材製造技術の開発 秋田大学 和嶋隆昌 秋田大学 伊藤慎一
20 溶融塩を媒体とした希土類元素の電析によるニッケル-水素2次電池用負極の作製技術の開発 秋田大学 原基 秋田大学 佐藤博
21 有機太陽電池専用の反射防止膜付基板の実証研究 山形大学 久保田繁 山形大学 高橋政幸
22 オフセット・フレキソ印刷の版表面加工による微細配線パターン形成の探索 山形大学 古川忠宏 山形大学 高橋政幸
23 リチウムイオン電池用電極作製プロセスを簡便化するリチウムイオン伝導性バインダーの開発 山形大学 落合文吾    
24 光アシストスピンコート技術の開発 日本大学 加藤隆二 日本大学 小野洋一
25 アラゴスポットを利用した球状物体の直径計測法の開発 茨城大学 辻龍介 茨城大学 園部浩
26 高次局所自己相関を用いた掘削音からの地質・地層変化検知 独立行政法人 産業技術総合研究所 佐宗晃    
27 単結晶性LiMn2O4ナノワイヤーの簡易な合成法による高性能Liイオン電池正極材料開発 独立行政法人 産業技術総合研究所 細野英司 独立行政法人 産業技術総合研究所 小林悟
28 赤外熱画像装置オンサイト校正器の開発 独立行政法人 産業技術総合研究所 清水祐公子 独立行政法人 産業技術総合研究所 切田篤
29 近赤外分光技術を応用した木材の乾燥応力測定システムの開発 独立行政法人 森林総合研究所 渡辺憲 独立行政法人 森林総合研究所 林知行
30 メタゲノム解析から標的遺伝子を特異的に増幅させるDPRCA法の開発 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 小堀俊郎 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 五十部誠一郎
31 ラベンダーオイルを利用した低コストなフジコナカイガラムシ性フェロモン剤の開発 独立行政法人 農業環境技術研究所 田端純 独立行政法人 農業環境技術研究所 安田耕司
32 熱交換器の高効率化を目指した傾斜機能ポーラスチタンの低環境負荷・低コスト製造プロセス 群馬大学 半谷禎彦 群馬大学 小暮広行
33 イオンビームを用いた超高密度磁気ドット列の形成 群馬大学 保坂純男 群馬大学 塚田光芳
34 窒化物量子ドット太陽電池の開発 埼玉大学 八木修平 埼玉大学 永井忠男
35 炭化ケイ素半導体を用いた高効率な電気自動車用双方向非接触給電装置の開発 埼玉大学 金子裕良 埼玉大学 永井忠男
36 再沈法で形成したEu錯体ナノ粒子を利用した太陽電池用波長変換膜の開発 埼玉大学 福田武司 埼玉大学 久野美和子
37 酸化グラフェン・導電性高分子/シリコンヘテロ接合型太陽電池の高効率化 埼玉大学 上野啓司 埼玉大学 東海林義和
38 核酸代謝酵素を利用した安定同位体導入ヌクレオシドの効率的合成 芝浦工業大学 幡野明彦    
39 神経細胞間シナプス結合を同定するためのマルチ自動微小電極記録システムの開発 独立行政法人 理化学研究所 太田桂輔    
40 LC-MSから得られるMS/MS情報に代謝物アノテーション情報を効率的に付加するMS/MSネットワーク解析ソフトの開発 財団法人 かずさDNA研究所 鈴木秀幸    
41 超高過給ダウンサイジングコンセプトによるガソリン機関の熱効率向上と最適過給システム提案 千葉大学 森吉泰生 千葉大学 小柏猛
42 層状粘土触媒によるCO2とエポキシドからの環状カーボネートの製造~層状複塩基性塩への機能集積~ 千葉大学 原孝佳 千葉大学 木村敏男
43 アブシナゾール処理による植物への乾燥耐性および塩耐性付与技術の開発 千葉大学 近藤悟 千葉大学 鈴木明
44 通電加熱を利用した早ゆで麺製造の最適化条件探索 東京海洋大学 福岡美香 東京海洋大学 前田敦子
45 ソリューションプラズマ法の低電力化と直接燃料型燃料電池用合金ナノ粒子触媒の調製 東京工業高等専門学校 城石英伸 東京工業高等専門学校 内海宏幸
46 Si系太陽電池に最適化された高耐熱ポリマー系波長変換膜の開発 東京工業大学 安藤慎治 東京工業大学 林ゆう子
47 産業排熱対応型化学蓄熱システムの開発 東京工業大学 劉醇一 東京工業大学 林ゆう子
48 海産石灰化生物の人工培養による砂生産と、培養における低コスト化の実現 東京大学 細野隆史    
49 フォーム状電解質を用いた省液・低環境負荷型無電解めっき法 東京農工大学 臼井博明 東京農工大学 堀野康夫
50 排水再生化・海水淡水化処理における目詰まりを防止する機能性ろ過膜の開発 東京農工大学 寺田昭彦 東京農工大学 木下麻美
51 リグニン由来分子2-ピロン-4,6-ジカルボン酸を用いた高電導性繊維状フィルムの開発 法政大学 緒方啓典 法政大学 中江博之
52 閉鎖循環型燃料電池の実用化検討 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 曽根理嗣    
53 直管型自励振動ヒートパイプの高性能化 横浜国立大学 奥山邦人 横浜国立大学 原田享
54 人工ゼオライト吸着とイオン液体電析の連携による希少金属回収技術の開発 横浜国立大学 松宮正彦 横浜国立大学 西川羚二
55 独立三自由度を有する小型精密自走機構の位置決め精度向上と耐久性向上による実用性の探索 横浜国立大学 渕脇大海 横浜国立大学 西川羚二
56 製造プロセスの省エネルギーを指向した高選択的パラキシレン製造のためのゼオライト触媒の調製法の開発 横浜国立大学 稲垣怜史 横浜国立大学 西川羚二
57 クライアント主導の電力ピークシフト・ピークカットのための居室環境ネットワーク制御アダプタの開発 青山学院大学 熊谷敏    
58 3次元駆動型インクジェット装置を用いた色素増感太陽電池の作製と評価 東海大学 功刀義人 東海大学 加藤博光
59 クラゲ資源を有効利用した糖質試薬製造 北里大学 丑田公規 北里大学 平田伸
60 脱リグニン済みバイオマスを資源とするオリゴ糖の連続製造方法開発 明治大学 室田明彦 明治大学 米満恵子
61 高湿度高温度の環境下で作動するシール型高濃度水素センサの探索研究 新潟大学 原田修治 株式会社新潟TLO 結城洋司
62 光異性化反応を利用した新規二核ルテニウムアコ錯体の合成と水の酸化触媒能 新潟大学 平原将也 新潟大学 嶽岡悦雄
63 低炭素社会を目指した大腸菌による糖からの芳香族アミン前駆体の発酵生産 新潟薬科大学 高久洋暁 財団法人にいがた産業創造機構 小林和仁
64 分散型メタンMHD発電機の能動プラズマ電離度制御技術の構築 長岡技術科学大学 原田信弘 長岡技術科学大学 品田正人
65 スポンジ担体リアクターによる新規省エネ型メタン脱窒システムの開発 長岡技術科学大学 幡本将史 長岡技術科学大学 品田正人
66 微生物機能を用いたスチレンからの新規マンデル酸生産技術の開発 長岡技術科学大学 笠井大輔 長岡技術科学大学 品田正人
67 積層造形による環境に優しい曲げ加工用樹脂中子の開発 富山県工業技術センター 住岡淳司    
68 合成樹脂を使用しないスギ樹皮100%の成型ボードの開発 富山県農林水産総合技術センター 鈴木聡    
69 室温多軸鍛造と静的熱処理を組み合わせた超微細粒マグネシウム基合金の開発 富山県立大学 鈴木真由美 富山県立大学 定村茂
70 光通信デバイスによる燃焼炉の高効率制御のための高速ガス計測システムの開発 富山高等専門学校 由井四海 富山高等専門学校 村上達夫
71 加工成形性に優れる高強度Al-Li合金製造技術の開発 富山大学 才川清二 富山大学 永井嘉隆
72 量子ドット増感型超高効率太陽電池実用化のための革新的成膜技術の開発 富山大学 野瀬正照 富山大学 永井嘉隆
73 有機溶液中パラジウムの分離回収効率を飛躍的に向上させる高分子配位子固定化吸着剤の開発 富山大学 加賀谷重浩 富山大学 梶護
74 ヘリウム使用量極低減化を可能にする極低温冷凍機のデザイン設計 富山大学 西村克彦 富山大学 髙橋修
75 水中気泡プラズマによる低環境負荷型レジスト分解プロセスの開発 金沢大学 石島達夫 金沢大学 安川直樹
76 π共役高分子のキラリティー制御を新基軸とする至極の有機薄膜太陽電池開発 金沢大学 井改知幸 金沢大学 安川直樹
77 エコ・ユーザーフレンドリーな酸触媒アルキル化剤の開発 金沢大学 山田耕平 有限会社金沢大学ティ・エル・オー 木下邦則
78 コミングル繊維を利用した立体形状CFRP製造技術の開発 石川県工業試験場 長谷部裕之 石川県工業試験場 南川俊治
79 耐衝撃性を向上させた炭素繊維複合材料の開発 石川県工業試験場 木水貢 石川県工業試験場 南川俊治
80 タンパク質重合活性を持ったチロシナーゼ製剤の開発 石川県立大学 小西康子    
81 発電プラントの適切な経年劣化対策を可能とする高温多軸クリープ余寿命評価技術の開発 石川工業高等専門学校 旭吉雅健 石川工業高等専門学校 吉田博幸
82 揚力型垂直軸風車システム効率改善に向けた複数ぜんまいを利用したエネルギー回収型制動装置の開発 石川工業高等専門学校 原田敦史 石川工業高等専門学校 吉田博幸
83 太陽電池用多結晶シリコン薄膜の高生産性技術の開発 北陸先端科学技術大学院大学 大平圭介 北陸先端科学技術大学院大学 松本健
84 5V級リチウムイオン電池を実現する表面フッ素化正極材料の創出 福井大学 米沢晋 福井大学 奥野信男
85 スマートエネルギーデバイス用高安全リチウムイオン電池正極活物質の開発 福井大学 井上利弘 福井大学 奥野信男
86 固体高分子形燃料電池用ステンレス鋼製セパレータのための高耐腐食性InGaN皮膜技術の開発 福井大学 杉田憲一 福井大学 青山文夫
87 超間歇高速起動水晶発振回路による超低消費電力システムの開発 山梨大学 秋津哲也 山梨大学 還田隆
88 高エネルギー・高出力密度の高性能蓄電材料としての誘電体/金属ナノ粒子集積体セラミックスの開発 山梨大学 和田智志 山梨大学 還田隆
89 レーザースポレーション法による燃料電池用SOFCセル薄膜の密着強度評価法の開発 信州大学 荒井政大 信州大学 宮坂秀明
90 省エネ方式による感度/測定レンジ可変型光プローブ電流センサの開発 信州大学 曽根原誠 信州大学 小林円
91 カーボンナノチューブ/ナノメタル複合体配線の実用化にむけた要素技術開発 信州大学 伊東栄次 信州大学 小林円
92 磁石で回収可能な金属イオン吸着剤の開発 信州大学 岡田友彦 信州大学 小林円
93 農地を起源とする砂塵抑制のための地表面被覆資材の開発 信州大学 鈴木純 信州大学 福澤稔
94 LED電球から発生する近傍電界測定法の開発 長野工業高等専門学校 春日貴志 信州大学 小林円
95 低品位粘土を原料に用いた新規な遮熱・断熱タイルの開発 岐阜県セラミックス研究所 水野正敏 財団法人 名古屋産業振興公社 亀山哲也
96 LED電球の高輝度・長寿命化達成による環境影響低減を意図した熱対策用進行波型送風機 岐阜大学 松村雄一 岐阜大学 神谷英昭
97 微生物燃料電池のためのバイオナノマグネタイト電極修飾技術の開発 岐阜大学 中村浩平 岐阜大学 馬場大輔
98 新規レアアース依存型酵素の分子ドメインを利用した高効率なレアアース特異的回収技術の開発 岐阜大学 中川智行 岐阜大学 馬場大輔
99 スタキオース検出による緑豆類野菜の簡便・低コスト鮮度判定技術の開発 岐阜大学 中野浩平 岐阜大学 馬場大輔
100 水と有機分子触媒を用いる可視光空気酸化反応 岐阜薬科大学 多田教浩 財団法人 名古屋産業科学研究所 中部TLO 大森茂嘉
101 わずかな外部熱で格子酸素の駆動を実現するタール改質用高伝熱性レドックス触媒の開発 静岡大学 渡部綾 静岡大学 伊藤寛章
102 新規プロモーターを用いた種子貯蔵油脂増量技術の開発 静岡大学 木嵜暁子 静岡大学 大西由香
103 パワーデバイス用炭化珪素ウエハに対する低欠陥加工技術の開発 財団法人 ファインセラミックスセンター 姚永昭 財団法人ファインセラミックスセンター 網治登
104 多孔質球状粒子を用いた太陽電池用低光反射超撥水膜の開発 財団法人 ファインセラミックスセンター 高橋誠治 財団法人ファインセラミックスセンター 網治登
105 凍結乾燥を用いたマイクロポーラス層レス固体高分子形燃料電池の開発 あいち産業科学技術総合センター 村上英司 あいち産業科学技術総合センター 山本光男
106 太陽電池の発電効率を向上させる波長選択透過性遮熱ネットの開発 あいち産業科学技術総合センター 原田真 あいち産業科学技術総合センター 板津敏彦
107 自己組織化単分子膜(SAM)を応用した銀ナノ粒子の固定化及び微細配線パターン作製技術の開発 あいち産業科学技術総合センター 濱口裕昭 あいち産業科学技術総合センター 齊藤秀夫
108 液中プラズマで合成した複合ナノ粒子の燃料電池用触媒への用途展開 あいち産業科学技術総合センター 阿部祥忠 あいち産業科学技術総合センター 齊藤秀夫
109 自動車に搭載するCO2削減装置の開発 中部大学 池澤俊治郎 中部大学 岡島敏夫
110 イタコン酸を生産する麹菌の開発 中部大学 金政真 中部大学 山本良平
111 開放系による木質系・草本系バイオマスからのエネルギーおよび化成品生産 中部大学 倉根隆一郎 中部大学 杉山聰
112 木質バイオマスを用いた都市鉱山中のレアメタルの吸着回収システムの構築 中部大学 宮内俊幸 中部大学 中津道憲
113 燃焼炉から排出される未燃炭素粒子の微細組織構造を評価するための対話型画像解析ツールの開発 中部大学 二宮善彦 中部大学 木本博
114 酵素の耐熱性向上を実現するメソポーラスジルコニア担体の開発 独立行政法人 産業技術総合研究所 加藤且也 独立行政法人 産業技術総合研究所 渡村信治
115 酸化グラフェン生物還元電極を用いた電位制御による人工透析排水の高度処理 豊橋技術科学大学 吉田奈央子 豊橋技術科学大学 田中恵
116 植物系生分解性プラスチック廃材の気体燃料としてのリサイクル化 豊橋技術科学大学 山田剛史 豊橋技術科学大学 田中恵
117 多重元素置換による酸化物熱電材料の高特性化に関する研究 豊橋技術科学大学 中村雄一 豊橋技術科学大学 白川正知
118 超高感度SQUID磁気センサと磁石およびコイルを組み合わせた高感度異物検査装置の開発 豊橋技術科学大学 田中三郎 豊橋技術科学大学 冨田充
119 半導体製造チャンバーのH2パルスプラズマによるクリーニング技術の開発 名古屋工業大学 安井晋示 名古屋工業大学 岩間紀男
120 小型・高効率絶縁形双方向交流/直流電力変換器の開発 名古屋工業大学 竹下隆晴 名古屋工業大学 岩間紀男
121 p型3C-SiCを利用した太陽光-水素エネルギー変換技術の確立 名古屋工業大学 加藤正史 名古屋工業大学 岩間紀男
122 新型・非偏心回転式・無振動エンジンの燃焼過程の把握と改善 名古屋工業大学 石野洋二郎 名古屋工業大学 山田秀夫
123 有機無機ハイブリッド環境振動発電素子の研究開発 名古屋工業大学 柿本健一 名古屋工業大学 山田秀夫
124 導電性高分子膜の改質による有機薄膜太陽電池の高性能化 名古屋工業大学 小野克彦 名古屋工業大学 山田秀夫
125 計算化学支援による水処理膜の新素材設計プログラム開発と高速化実証 名古屋工業大学 南雲亮 名古屋工業大学 太田康仁
126 親水ゲルを用いた簡便な還元操作による六価クロム特有の毒性除去 名古屋市工業研究所 石垣友三    
127 クロマン系生理活性物質の環境低負荷型不斉合成法の開発 名古屋大学 ウヤヌクムハメット 財団法人 名古屋産業科学研究所 中部TLO 大森茂嘉
128 光学活性エステル製造技術の開発 名古屋大学 波多野学 財団法人 名古屋産業科学研究所 中部TLO 大森茂嘉
129 超軽量ポーラス積層金属板の部分形状付与技術の開発 名古屋大学 金武直幸 名古屋大学 押谷克己
130 渦輪を用いた気泡群の生成・輸送装置の開発 名古屋大学 内山知実 名古屋大学 押谷克己
131 緑藻クラミドモナスにおける遺伝子発現の人為的制御系の開発 名古屋大学 松尾拓哉 名古屋大学 玉井克幸
132 亜鉛負極近傍における亜鉛イオン移動機構と電析形態の解明 名古屋大学 伊藤靖仁 名古屋大学 山本鉱
133 水熱爆砕と固体酸の併用によるバイオマスの高効率糖化技術の開発 名古屋大学 町田洋 名古屋大学 渡邊真由美
134 バイオエネルギーの創製を目指した環状ジアデニル酸誘導体による緑藻類の細胞増殖および生理活性に関する研究 名古屋大学 塚本眞幸 名古屋大学 武野彰
135 作物の亜鉛吸収蓄積能力の向上と応用展開 名古屋大学 前島正義 名古屋大学 武野彰
136 農業害虫アザミウマの脱皮変態を特異的に阻害する新規殺虫剤の開発 名古屋大学 水口智江可 名古屋大学 武野彰
137 ヒジキ受精卵養殖を用いた養殖の実証研究 三重大学 前川行幸 三重大学 松井純
138 耐久性に優れるPd-Ag系水素透過合金めっき膜製造技術の開発 鈴鹿工業高等専門学校 南部智憲 鈴鹿工業高等専門学校 澄野久生
139 オクラ揮発性物質を用いた捕食性天敵ヒメハナカメムシ類の行動制御 京都大学 高林純示 京都大学 藤森賢也
140 新規賦活法による電気二重層キャパシタに適したバイオマス活性炭の製造 滋賀県東北部工業技術センター 脇坂博之    
141 洗濯できる絹(シルク)素材の加工評価に関する研究 滋賀県東北部工業技術センター 谷村泰宏 滋賀県東北部工業技術センター 阿部弘幸
142 音場調整による高効率ループ管熱音響システムの研究開発 滋賀県立大学 坂本眞一 滋賀県立大学 安田昌司
143 微生物機能を利用した金属ナノ粒子合成 立命館大学 三原久明 立命館大学 松田文雄
144 超小型・低消費電力カメラセンサノードの開発‐人に代わってあらゆる現象を監視する 立命館大学 熊木武志 立命館大学 青栁祐
145 自律分散型電力ネットワークのための電力融通シミュレータの開発 立命館大学 谷口一徹 立命館大学 青栁祐
146 非線形動力学論を用いたガスタービンエンジンの希薄吹き消えの検知システム・制御技術の開発 立命館大学 後藤田浩 立命館大学 服部華代
147 高耐熱特性を有するリサイクルPET成形品の開発 京都工芸繊維大学 山田和志 京都工芸繊維大学 行場吉成
148 溶媒のはたらきに着目した多孔質電極内における金属ナノ粒子作製法 京都大学 深見一弘 関西ティー・エル・オー株式会社 大西晋嗣
149 マイクロバブル浮選によるメッキ排水中の環境規制物質一括除去システム開発 京都大学 日下英史 関西ティー・エル・オー株式会社 橋本和彦
150 3次元リソグラフィ用プロセス最適化シミュレータの開発 京都大学 平井義和 関西ティー・エル・オー株式会社 橋本和彦
151 高力ボルトのすべり摩擦減衰機構をモーメント抵抗接合部に利用した木質ラーメン架構の開発 京都大学 小松幸平 京都大学 荒川弘
152 空気振動を利用した果菜類受粉システムの開発研究 京都大学 清水浩 京都大学 藤森賢也
153 酸ストレスに高度な耐性を有する産業酵母の開発 京都大学 田中晃一 京都大学 藤森賢也
154 脂肪酸の多価不飽和化による高度ストレス耐性を有する産業酵母の開発 京都大学 島純 京都大学 藤森賢也
155 葉緑体を活用した病害抵抗性強化植物開発の新戦略 京都府立大学 椎名隆 京都府立大学 市原謙一
156 天然繊維を用いた不織布マットの高剛性・高強度・軽量化 同志社大学 藤井透 同志社大学 奥平有三
157 布・空洞カップリング型吸音構造の開発 関西大学 河井康人 関西大学 石原治
158 未利用の柿及び茸廃菌床を活用した機能性家畜飼料の開発および製品化 相愛大学 庄條愛子 大阪府立大学 下田忠久
159 次世代エネルギーデバイスに対する人工知能技術に基づく損傷評価法 大阪大学 福井健一    
160 紙素材への貴金属担持技術の開発と触媒機能の確認 大阪大学 山本孝夫 大阪大学 多田英昭
161 無機有機複合コーティングによる超撥水性光触媒薄膜材料の開発 大阪大学 亀川孝 大阪大学 多田英昭
162 シングルナノサイズ半導体粒子を原料とするスプレー製膜による化合物薄膜太陽電池の開発 大阪大学 池田茂 大阪大学 中村邦夫
163 廃棄コラーゲン繊維を用いて合成したマイクロポーラスシリカのVOC動的吸着特性と皮革廃棄物の新規有効利用方法の構築 大阪府立産業技術総合研究所 道志智 大阪府立産業技術総合研究所 稲次俊敬
164 ZnO-SnO2系レアメタルフリー酸化物を用いた高移動度薄膜トランジスタの作製 大阪府立産業技術総合研究所 佐藤和郎 大阪府立産業技術総合研究所 岡本昭夫
165 階層的な不均一構造を利用した非鉛系圧電材料の創製と機能開拓 大阪府立大学 森茂生 大阪府立大学 阿部敏郎
166 高NOx吸着量の担体の開発による完全脱硝ゼロエミッションプロセスの構築 大阪府立大学 安田昌弘 大阪府立大学 井上隆
167 畑地の連作障害と塩害を低コストで修復するための緑肥活性型「菌寄生菌」ペレット施用法の開発 大阪府立大学 東條元昭 大阪府立大学 下田忠久
168 公定法COD測定法に代わる簡便な化学発光式COD測定法の開発とこれを用いた自然水の自然浄化能の連続測定 大阪府立大学 竹中規訓 大阪府立大学 亀井政之
169 環境負荷の低い元素からなるカルコパイライト構造化合物を用いた新規高効率熱電変換材料の開発 大阪府立大学 小菅厚子 大阪府立大学 赤木与志郎
170 海洋資源開発・環境モニタリングに最適な、先端的溶存無機物質計測器の開発 大阪府立大学 新井励 大阪府立大学 田中政行
171 レーザ誘起気泡の崩壊を利用した洗浄技術の開発 大阪府立大学 高比良裕之 大阪府立大学 東原稔
172 ステンレスメッシュ上への酸化チタン膜電析とフレキシブル色素増感太陽電池への応用 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 千金正也 地方独立行政法人 大阪市立工業研究所 内村英一郎
173 電極近傍における高分子電解質イオンチャンネル構造の発光プローブを用いた解析技術 独立行政法人 産業技術総合研究所 塩山洋 独立行政法人 産業技術総合研究所 堀野裕治
174 励起子ダイナミクスを制御した次世代量子ドット太陽電池の開発 関西学院大学 増尾貞弘 関西学院大学 山本泰
175 日本沿岸での実使用に耐える高精度沿岸海上風シミュレーターWRF-CWの構築 神戸大学 大澤輝夫 神戸大学 西原圭志
176 バイオマスからワンステップで乳酸ポリマーを直接生産する技術の開発 神戸大学 田中勉 神戸大学 大内権一郎
177 PdまたはPtイオンの選択的抽出に向けた環状ペプチドナノチューブの最適化 神戸大学 田村厚夫 神戸大学 鈴木茂夫
178 高効率・高信頼性圧電MEMS振動発電素子の開発 神戸大学 神野伊策 神戸大学 髙山良一
179 時系列デジタル画像に基づく空間フィルタ流速計の開発と実用性向上 神戸大学 細川茂雄 神戸大学 髙山良一
180 多糖類を用いた有機-無機ハイブリッドガスバリア膜の開発 神戸大学 蔵岡孝治 神戸大学 髙山良一
181 高温・高圧下で機能する高強度CO2選択分離イオンゲル膜の創製 神戸大学 神尾英治 神戸大学支援合同会社 河口範夫
182 リサイクル底質改善材を用いた閉鎖性水域の硫化物イオン抑制 神戸大学 浅岡聡 神戸大学支援合同会社 河口範夫
183 ナノテクスチャー化による高効率・低コスト太陽電池開発 兵庫県立大学 八重真治 兵庫県立大学 八束充保
184 66ナイロンベースの生分解性ポリアミドの開発 兵庫県立大学 根来誠司 兵庫県立大学 八束充保
185 表面修飾酸化チタンナノチューブの大量生産と安定分散技術の開発 兵庫県立大学 加藤太一郎 兵庫県立大学 八束充保
186 アセンキノン系有機正極材料を用いるリチウムイオン二次電池の開発 兵庫県立大学 北村千寿 兵庫県立大学 八束充保
187 再充電可能な高性能亜鉛負極の開発 奈良工業高等専門学校 片倉勝己 奈良工業高等専門学校 芳野公明
188 フォールス・ポジティブを利用して信頼性と消費電力を最大限バランスさせる計算機構の実用化 奈良先端科学技術大学院大学 姚駿    
189 高効率シリコン太陽電池を実現する塗布型Texture構造作製技術の開発 奈良先端科学技術大学院大学 石河泰明 奈良先端科学技術大学院大学 酒木聞多
190 麹菌における培養ストレスを考慮した有用遺伝子発現系の開発 奈良先端科学技術大学院大学 加藤晃 奈良先端科学技術大学院大学 八浪公夫
191 三本ロール漆の酵素/熱二段階硬化による食器洗浄機対応型塗膜の開発 和歌山県工業技術センター 梶本武志    
192 亜酸化銅/酸化亜鉛太陽電池の電気化学的手法による作製と結晶性制御 和歌山大学 宇野和行 関西ティー・エル・オー株式会社 山本裕子
193 多機能発酵性キノコを用いた食品廃棄物からの効率的エタノール生産 鳥取大学 岡本賢治 鳥取大学 加藤優
194 発泡ガラスを素材としたホウフッ化物イオン除去材の開発 鳥取大学 中野惠文 鳥取大学 加藤優
195 空気圧を利用した薄膜軽量遮音構造の開発 鳥取大学 西村正治 鳥取大学 和田肇
196 高効率不純物中間バンド型太陽電池のための新規化合物半導体の探索 鳥取大学 市野邦男 鳥取大学 和田肇
197 低価格電気二重層キャパシタと10Wh級ソーラーパネル蓄電器の試作 松江工業高等専門学校 福間眞澄    
198 界面エネルギーを高次制御した新規ナノ乳化法の開発 岡山大学 小野努 岡山大学 秋田直宏
199 風力発電用超電導コイルの小型・低コストのための新概念巻線方法開発 岡山大学 金錫範 岡山大学 村上英夫
200 施設園芸を高効率化する温室環境・エネルギーマネジメントシステムの開発 津山工業高等専門学校 桶真一郎 津山工業高等専門学校 柴田政勝
201 流体ダイオードを用いた複動型バルブレスポンプの研究開発 津山工業高等専門学校 吉富秀樹 津山工業高等専門学校 柴田政勝
202 電磁波による人体への影響を防護した電動車両用非接触充電システムの開発 広島大学 勝代健次    
203 雰囲気制御高周波微粒子ピ―ニングAIH-FPPによる金属元素拡散層を援用した高耐久性・高摺動性を有する硬質薄膜コーティング材料の創製 広島大学 曙紘之 広島大学 伊藤勇喜
204 グラフィン複合材料を用いた革新的蓄電デバイスの開発 広島大学 播磨裕 広島大学 伊藤勇喜
205 廃テトラヒドロフランをポリマー原料に転換する生体触媒の構築 広島大学 田島誉久 広島大学 山岡秀明
206 下水汚泥を高速・高収率に分解して電力変換するバイオ電池リアクタの開発 広島大学 柿薗俊英 広島大学 松井亨景
207 高分子ミクロン粒子の低環境負荷製造プロセスの開発 広島大学 山本徹也 広島大学 松井亨景
208 柔軟発電デバイスを用いた風力エネルギー・ハーベスティング技術 広島大学 陸田秀実 広島大学 松井亨景
209 高機能型亜リン酸デヒドロゲナーゼの分子改変によるNADPH再生系の開発 広島大学 廣田隆一 広島大学 榧木高男
210 VFP-CID映像コンテンツ透過番号管理システムの開発 広島大学 児玉明 広島大学 榧木高男
211 ゼオライト転換法による耐酸性ゼオライト膜の開発 広島大学 佐野庸治 広島大学 榧木高男
212 二酸化炭素を効率よく吸収回収可能なイオン液体複合不織布の開発 山口大学 堤宏守 山口大学 リヨンギョン
213 非水電解質からの電析を利用したレアアース再資源化プロセスの開発 山口大学 吉本信子 山口大学 リヨンギョン
214 廃Siのリサイクルによる多結晶Si薄膜の電気化学的作製技術の開発 山口大学 友野和哲 山口大学 森健太郎
215 廃バイオマス資源からのエタノール生産ための実用耐熱性酵母の非組換え育種 山口大学 星田尚司 山口大学 森健太郎
216 ホルムアルデヒドを選択的に計測するディスポーザブルセンサーの開発 山口大学 中山雅晴 山口大学 森健太郎
217 電力品質保証機能を有する新しい電気自動車用双方向スマートチャージャの開発 山口大学 田中俊彦 山口大学 浜本俊一
218 超小型高密度エネルギー発生システムのための次世代マイクロ噴霧再生燃焼技術の開発 山口大学 三上真人 山口大学 浜本俊一
219 板磁石利用による減速機能を有する環境に優しい動力伝達機構の研究開発 阿南工業高等専門学校 原野智哉    
220 直並列インバータ方式による再生可能エネルギーと蓄電エネルギーの有効活用と制御手法に関する研究 徳島県立工業技術センター 酒井宣年 徳島県立工業技術センター 室内秀仁
221 複合アニオンセラミックス組成制御によるPt代替電極材料の開発 徳島大学 森賀俊広 株式会社テクノネットワーク四国(四国TLO) 辻本和敬
222 位相補正機能付センサレス制御高効率低騒音低振動電動バイク駆動システム 徳島大学 大西徳生 徳島大学 大井文香
223 3次元的に配光制御を行う植物工場向け高効率LEDイルミネーターの開発 徳島大学 山本裕紹 徳島大学 大井文香
224 人工ヌクレアーゼを用いたマウスゲノム編集技術の確立 徳島大学 泰江章博 徳島大学 大井文香
225 乳酸を原料とした構造制御高分子材料の創製 徳島大学 丹羽実輝 徳島大学 大井文香
226 鉄鋼・触媒廃棄物からのバナジウム・モリブデン・タングステンの省力的かつ低環境負荷的リサイクル 徳島大学 薮谷智規 徳島大学 大井文香
227 PM感応型ディーゼルエンジンターボチャージャシステムの開発 徳島大学 山中建二 徳島大学 大井文香
228 焼却処分から脱却する水溶性切削油廃水の省エネ型処理システムの開発 香川高等専門学校 多川正 香川高等専門学校 関丈夫
229 チェーン状鈴形中空金属球による新超軽量ポーラス金属成形体の開発 香川大学 吉村英徳 香川大学 小倉長夫
230 バイオディーゼル燃料用植物ジャトロファに含まれる抗酸化成分の探索 香川大学 片山健至 香川大学 倉増敬三郎
231 高性能色素増感太陽電池電極表面デザイン技術の開発 香川大学 馮旗 香川大学 倉増敬三郎
232 分光複屈折位相差断層イメージングによる生体成分の高精度定量化技術 香川大学 石丸伊知郎 香川大学 倉増敬三郎
233 セルロース繊維担持型パラジウム触媒の開発 愛媛県産業技術研究所 大塚和弘 愛媛県産業技術研究所 森川政昭
234 柑橘精油抽出成分を用いた文化財害虫忌避剤の開発 愛媛県産業技術研究所 西田典由 愛媛県産業技術研究所 森川政昭
235 水中で有機基質を選択的に水酸化する金属錯体内包ゼオライト酸化触媒の開発 愛媛大学 山口修平 愛媛大学 松本賢哉
236 発電プラントにおける海水漏れを検知する光化学式センサの開発 愛媛大学 板垣吉晃 愛媛大学 入野和朗
237 CFRPの放電アシストせん断切断技術の開発 愛媛大学 黄木景二 愛媛大学 入野和朗
238 キメラ細胞融合による高効率オイル生産藻の作出 高知工科大学 大濱武 高知工科大学 和田仁
239 新規マイクロ波高活性化固体触媒の開発と、海藻バイオマスからのラムノース製造への応用 高知大学 椿俊太郎 高知大学 吉用武史
240 印刷技術による有機-無機ハイブリッド熱電薄膜デバイスの開発 九州工業大学 宮崎康次    
241 世界初高温加熱用超長寿命・長尺セラミックロールの最適設計に関する研究 九州工業大学 佐野義一 九州工業大学 田中洋征
242 蓄電機能を有する金属酸化膜のプラズマプロセス技術の開発 九州大学 内野喜一郎    
243 高効率フレキシブル太陽電池創出に向けたSiGe大粒径多結晶薄膜の低温形成 九州大学 佐道泰造 九州大学 猿渡映子
244 電界紡糸法を用いた燃料電池用ナノガス拡散層の開発 九州大学 松本広重 九州大学 古川勝彦
245 大気圧非平衡プラズマを用いたコア/シェル型シリコンナノ粒子の高速・精密合成法の開発 九州大学 内田儀一郎 九州大学 古川勝彦
246 カーボンナノチューブ電極触媒を用いた燃料電池の高温化と耐久性評価 九州大学 藤ヶ谷剛彦 九州大学 山内恒
247 熱帯性食用ナマコの産卵誘発ホルモンの構造決定と種苗生産技術の開発 九州大学 吉国通庸 九州大学 槐島慎
248 SiCデバイス高温実装のためのNi系ナノ粒子による接続材料・技術研究 早稲田大学 巽宏平 早稲田大学 水谷隆
249 バイオガスSOFC用燃料極の流路加工技術に関する研究 佐賀県窯業技術センター 古田祥知子 財団法人 佐賀県地域産業支援センター 安田誠二
250 新しい国内産業を興す可溶化ヘスペリジンの低コスト製造方法 長崎県農林技術開発センター 宮田裕次 長崎大学 坂田智昭
251 低速回転で高効率を実現するアウターロータ型レアアースレス発電機の研究 長崎大学 樋口剛    
252 グリーンイノベーション世代のDC-DCコンバータの開発研究 長崎大学 黒川不二雄 長崎大学 坂田智昭
253 グリセリンの有用キラル合成素子への変換 長崎大学 尾野村治 長崎大学 石橋由香
254 硫酸化セルロースを用いた形態制御可能な全有機系透明導電材料の開発 熊本県産業技術センター 堀川真希    
255 光ペンシル書換型リライタブルペーパーの開発 熊本大学 栗原清二 熊本大学 緒方智成
256 蛍光材を不要とする酸化スズ白色発光ダイオードの開発 熊本大学 中村有水 熊本大学 東英男
257 水中衝撃波を利用したバリ取り加工技術の開発 崇城大学 白本和正    
258 レアメタルを含まない低級鋼を表面硬化する大気圧プラズマ技術 大分大学 市來龍大 大分大学 江隈一郎
259 グリーンかつ安全なキラル化合物合成を志向したキラルイオン液体型触媒の開発 大分大学 信岡かおる 大分大学 廣田賀生
260 環境保全型ダイズ生産のための植物微生物共生生態に関する基礎的研究 宮崎大学 佐伯雄一 宮崎大学 小林太一
261 内部貫通孔を有するカプセル型抽出剤によるレアメタルの高効率回収 宮崎大学 塩盛弘一郎 宮崎大学 和田翼
262 ミミズによる簡便な焼酎粕の堆肥化と新規機能性物質の探索 鹿児島大学 横川由起子 鹿児島大学 中武貞文
263 グリセリン廃棄物を副生しない廃食油からの軽油代替燃料製造技術の開発 鹿児島大学 甲斐敬美 鹿児島大学 中武貞文
264 先進的太陽光発電電力予測による蓄電設備容量推定手法の開発 琉球大学 與那篤史 琉球大学 宮里大八