JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第672号 > 別紙
別紙

『サイエンスアゴラ2009』 企画抜粋

サイエンス・プレゼンテーションコンテスト2009
「語ります!ホットサイエンス + 科学の鉄人コンテスト」

全国で活躍する科学コミュニケーター達が、サイエンスプレゼンテーションの腕を競い合います。言葉だけで伝える「プレゼンテーション(午前)」と、道具などを使って伝える「サイエンスショー(午後)」の2つの部門で実施します。

■開催日時 10月31日(土) 10:30~16:30
■開催場所 日本科学未来館 7階 みらいCANホール

フォーラム 国際科学オリンピック・フォーラム「才能 × 挑戦 = きみの未来」

金メダルラッシュとなった今年の国際科学オリンピック。挑戦することにどのような意義があるのか、メダリストやかつての代表選手、大会関係者が「世界標準の教育」を語るフォーラムです。
また、フォーラム終了後には、参加生徒向けに1時間のワークショップ(実験教室)が開催されます(抽選で100名程度)。

■開催日時 11月1日(日) 13:00~15:00
■開催場所 東京国際交流館 国際交流会議場
■登壇者 広中 平祐(財団法人 数理科学振興会 理事長)、沼田 治(筑波大学 教授)、渡辺 正(東京大学 教授)、ほか

トーク&上映会「科学映像ドキュメンタリーを語る」

国内外の著名な自然科学番組制作者を迎え、作品の上映と科学映像番組の展望を語り合います。

■開催日時 11月1日(日) 13:00~17:00
■開催場所 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
■登壇者 G・マクガヴァン(BBC制作『ギアナ高地』 プレゼンター)、水口 博也(写真家・映像作家・科学ジャーナリスト)、村山 真一(NHK制作『里山』 プロデューサー)、ほか

トークセッション「ぼくの好きな先生~理数編」

科学コミュニケーターとして重要な存在である理数系の先生から受けた影響について、先生と、かつての教え子が語り合うトークセッションです。

■開催日時 11月2日(月) 10:00~12:00
■開催場所 日本科学未来館 7階 みらいCANホール
■登壇者 酒井 邦嘉(東京大学 准教授)、桜井 進(早稲田塾 元 講師、東京工業大学 世界文明センター フェロー)、中山 迅(宮崎大学 教授)、廣井 禎(筑波大学附属高校 元 教諭)、深城 英弘(神戸大学 准教授)、松原 直美(精神科医)、百瀬 忠征(都立戸山高校 元 教諭)

作家トーク「理系のエンターテイメント」
小山 宙哉(漫画家) × 向井 万起男(病理学者、宇宙飛行士の夫)

宇宙飛行士を目指す兄弟の活躍を描く人気漫画家と、この漫画の誕生に大きな影響を与えた向井 万起男 氏が宇宙の夢、科学の夢について語り合います。

■開催日時 11月2日(月) 13:00~14:30
■開催場所 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
■登壇者 小山 宙哉(漫画家)、向井 万起男(慶應義塾大学病院 病理診断部 部長)

シンポジウム「これからの科学コミュニケーションを考える」

科学コミュニケーションのあり方を、財界人、研究者、食の安全問題担当者、地域住民など、多角的な立場から語り合うシンポジウムです。

■開催日時 11月2日(月) 13:00~16:00
■開催場所 日本科学未来館 7階 みらいCANホール
■登壇者 新井 紀子(国立情報学研究所 教授)、篠塚 勝正(経済同友会 科学技術・イノベーション立国委員会 委員長、沖電気工業株式会社 会長)、高橋 真理子(山梨県立科学館 学芸員)、日野 明寛(独立行政法人 農業・食品産業総合研究機構 食品総合研究所 食品機能研究領域長)、美馬 のゆり(公立はこだて未来大学 教授)、吉川 弘之(JST 研究開発戦略センター センター長)

シンポジウム「世界のトップをめざすには~日本の研究教育環境を考える」

研究費、研究環境、教育環境など、世界トップレベルの科学研究を目指すために必要なことを論じ合うシンポジウムです。

■開催日時 11月3日(火) 10:30~12:00
■開催場所 日本科学未来館 7階 みらいCANホール
■登壇者 有賀 早苗(北海道大学 教授)、有本 健男(JST 社会技術研究開発センター センター長)、黒木 登志夫(日本学術振興会 学術システム研究センター 副所長)、榊 佳之(豊橋技術科学大学 学長)、村山 斉(東京大学数物連携宇宙研究機構 機構長)

公開討論「イノベーションと規制を考える」

真のイノベーションを実現するには何が必要なのか。科学技術が拓く未来の私たちの生活や環境から考えます。

■開催日時 11月3日(火) 10:30~12:00
■開催場所 東京国際交流館 メディアホール
■登壇者 阿部 博之(前総合科学技術会議 議員)、金子 郁容(慶應義塾大学 教授)、野原 佐和子(イプシ・マーケティング研究所 代表取締役社長)、ほか

デジタルリマスター版アニメ『ニルスのふしぎな旅 劇場版』初上映会

『ニルスのふしぎな旅』の原作は、スウェーデンの地理と環境教育の教科書として書かれた児童文学です。劇場版アニメのデジタルリマスター版を大画面で初公開します。

■開催日時 11月3日(火) 12:00~14:30
■開催場所 日本科学未来館 1階 企画展示ゾーン
■登壇者 菱木 晃子(北欧文学翻訳家)、駐日スウェーデン大使館代表、ほか

シンポジウム「わたしたちの未来を拓くサイエンス-地球・くらし・いのち-」

日本の発展を支え、未来を切り拓く科学技術。国民にとっての科学技術のこれからを語り合うシンポジウムです。

■開催日時 11月3日(火) 13:00~15:00
■開催場所 国際交流会議場
■登壇者 相澤 益男(総合科学技術会議 議員)、餌取 章男(科学ジャーナリスト)、奥村 直樹(総合科学技術会議 議員)、北澤 宏一(JST 理事長)、白石 隆(総合科学技術会議 議員)、辻 篤子(朝日新聞社 論説委員)、中村 道治(株式会社日立製作所 取締役)、大和 雅之(東京女子医科大学 教授)、ほか

※いずれのセッションも、タイトル・登壇者が変わる可能性があります。