JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第427号 > 別紙1
別紙1

地域科学技術理解増進活動推進事業「機関活動支援」 平成19年度二次募集 採択企画一覧


  都道府県 実施機関 企画名
1 北海道 室蘭工業大学 中学生のためのコンピュータ制御電子回路設計入門
2 北海道 釧路工業高等専門学校 クリーンエネルギを作ってみよう~風力発電
3 茨城県 茨城大学工学部 動け!ロボ!命を吹き込むのはキミだ!~移動ロボット入門~
4 茨城県 筑波大学 湿原生態系の絶滅危惧植物の保全と土壌の役割を理解しよう!
5 茨城県 国立茨城工業高等専門学校 体と環境にやさしい手作り石けん教室
6 茨城県 大洗町教育委員会 大洗町水素サイエンススクール(水素エネルギーと燃料電池を学ぶ)
7 栃木県 宇都宮大学 親子で学ぶDNA鑑定
8 群馬県 群馬工業高等専門学校 ぐんま環境探検隊「群馬の温泉の秘密をさぐる」
9 埼玉県 埼玉大学 没入型仮想空間体験システムCAVEを用いた景観街づくり体験
10 埼玉県 国立大学法人埼玉大学教育学部 ロボットと未来研究会「レゴNXTによる自律型ロボット製作」
11 千葉県 千葉県立中央博物館 とりの声キャッチ名人
12 東京都 NPO法人くらしとバイオプラザ21 バイオカフェ(「食と環境」をテーマにしたバイオカフェのシリーズ化)
13 東京都 杉並区立科学館 身近な物質と化学ーもの作りから地球環境を考えようー
14 東京都 杉並区立科学館 化石の解剖ー研究現場を体験しようー
15 東京都 独立行政法人国立科学博物館 果物を用いたDNA抽出実験
16 東京都 国際基督教大学教養学部理学科 サイエンス・リテラシー・カフェ
17 東京都 科学技術館 リアルデータを利用した天体観察教室
18 神奈川県 神奈川県立青少年センター おもしろ実験・科学工作教室
19 福井県 国立大学法人福井大学教育地域科学部 体験ふむふむ数学クラブ
20 福井県 福井大学 なぜスライムができるの?ーDNAの二重らせんと同じだよー
21 岐阜県 岐阜大学工学部 蒸気機関車で学ぶ理科
22 愛知県 名古屋大学環境学研究科 スマトラ津波被災交流と緊急地震情報による津波防災意識の向上
23 愛知県 鳳来寺山自然科学博物館 川原の学校「石ころ教室」
24 京都府 森林総合研究所 関西支所 古都の里山健康調査ー千年の森と文化を守るにはー
25 兵庫県 神戸市水の科学博物館 「環境にやさしい2種のソーラーカーを家族で作ろう」
26 奈良県 奈良教育大学教育学部 科学館と教員養成系大学との連携による長期的な科学探求
27 岡山県 岡山理科大学 わくわく科学の広場
28 広島県 広島大学 中国山地と瀬戸内海を結ぶ「森海人」の総合風土学舎
29 広島県 広島大学大学院教育学研究科 レスキューを題材としたロボット工作教室
30 山口県 徳山工業高等専門学校 グループワークを中心とした体験科学教室「炭」
31 徳島県 徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部 量(はか)る・計(はか)る・測(はか)る!
32 愛媛県 愛媛大学農学部 四万十川支流広見川流域における環境教育
33 福岡県 筑前町教育委員会 筑前町 ロボット工作教室
34 佐賀県 国立大学法人佐賀大学文化教育学部 わくわくドキドキ火山教室
35 長崎県 佐世保工業高等専門学校・電子制御工学科 自宅でもできるパソコンを使った電子工作教室
36 熊本県 独法・森林総合研究所九州支所 食用キノコのはてな ー菌類科学の応用技術の紹介ー
37 宮崎県 宮崎大学農学部附属農業博物館 食品の「堅さ・柔らかさ」を科学しよう
38 鹿児島県 鹿児島県天文協会 2009年皆既日食 ~何が起こる? 何ができる?~
39 鹿児島県 屋久町立屋久杉自然館 世界遺産の島からSAVE THE EARTH!~屋久島のおばちゃんたちが地球を救う?!
40 鹿児島県 鹿児島大学工学部海洋土木工学科 みて、きいて、ふれて海洋土木の世界

     *各実施機関名は、機関から申請された名称を原文の通り掲載しています。