JSTトッププレス一覧科学技術振興機構報 第412号 > 別紙4 平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧-2-
別紙4

平成19年度シーズ発掘試験 採択課題一覧

青森県 採択件数:15件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
97 高性能液晶波長可変フィルタの開発 中野 茂 21あおもり産業総合支援センター 山口 紀久 21あおもり産業総合支援センター
98 リンゴ搾汁残渣由来有用オリゴ糖の低コスト分離システムの開発 加藤 陽治 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
99 医療用樹脂基材への新規多層構造DLC薄膜コーティング 中澤 日出樹 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
100 新規皮膚潰瘍・褥瘡治療薬の開発 今 淳 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
101 有機半導体材料を基盤とした高活性光触媒の開発 阿部 敏之 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
102 糖鎖改変ウリナスタチンの大量調製技術の開発と医薬品への応用 柿崎 育子 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
103 マイコパラサイト代謝物を母格とした新規抗生物質の開発 橋本 勝 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
104 リンゴ台木品種マルバカイドウの矮性台木化に向けた実用化研究 原田 竹雄 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
105 ブルー相を用いた高速・高コントラスト表示媒体の開発 吉澤 篤 弘前大学 工藤 重光 弘前大学
106 神経変性疾患治療薬の開発 中村 敏也 弘前大学 野呂 治 弘前大学
107 アルギン酸を用いた燃料電池用電解質膜の開発 葛西 裕 青森県工業総合研究センター 山口 紀久 21あおもり産業総合支援センター
108 食品成分由来潰瘍性大腸炎治療薬の開発 猟山 一雄 青森大学 山口 紀久 21あおもり産業総合支援センター
109 低放射化金属ガラス創製に関する研究 古谷 一幸 八戸工業高等専門学校 山口 紀久 21あおもり産業総合支援センター
110 高圧熱水反応を利用した省エネルギー型フィッシュミール製造プロセスの開発 本間 哲雄 八戸工業高等専門学校 小野 堯之 宮城工業高等専門学校
111 化学気相析出法による酸化チタン前駆体の合成と高性能光触媒への応用 長谷川 章 八戸工業高等専門学校 小野 堯之 宮城工業高等専門学校

岩手県 採択件数:25件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
112 微粉砕・非晶質化キチン系バイオマス資源の酵素分解技術の確立 戸谷 一英 一関工業高等専門学校 丸山 政之 岩手県南技術研究センター
113 歯垢形成抑制効果を持つ多糖の開発 吉田 康夫 岩手医科大学 佐々木 蔵寿 いわて産業振興センター
114 血管内膜損傷の診断マーカーとしてのS100A12の有用性の検討 人見 次郎 岩手医科大学 大島 修三 いわて産業振興センター
115 火炎検知用紫外線検出器の開発 遠藤 治之 岩手県工業技術センター 町田 俊一 岩手県工業技術センター
116 新規植物成長調整剤の実用化研究 臼井 紀子 岩手県農業研究センター 川嶋 明澄 岩手県農業研究センター
117 ギガイーサインタフェースを有する小型軽量全方位映像伝送システム 柴田 義孝 岩手県立大学 岸本 輝昭 岩手県立大学
118 生体情報を活用するセンサネットワーク防犯システムの開発研究 瀬川 典久 岩手県立大学 岸本 輝昭 岩手県立大学
119 トランスポゾン配列を利用したリンドウ品種識別技術の開発 西原 昌宏 岩手生物工学研究センター 勝部 和則 岩手生物工学研究センター
120 工業用鋳物部品の寸法自動計測システムの開発 横山 隆三 岩手大学 大島 修三 いわて産業振興センター
121 冷間加工可能な高機能コバルトクロムモリブデン合金の開発 野村 直之 岩手大学 阿部 博 岩手県
122 河川護岸への適用を考慮した自己崩壊型ポーラスコンクリートの開発 小山田 哲也 岩手大学 細越 健志 岩手県
123 血中アディポネクチンレベルを高める雑穀ヒエの機能食品素材の開発 西澤 直行 岩手大学 田山 敬太郎 岩手県
124 世界最高性能有機薄膜トランジスタの開発 小川 智 岩手大学 近藤 孝 岩手大学
125 新規澱粉特性を有するヒエ新品種「長十郎もち」の利用 星野 次汪 岩手大学 五味 比利志 岩手大学
126 新規糖尿病合併症マーカーとしてのアミノ酸―グルコース化合物の応用 喜多 一美 岩手大学 五味 比利志 岩手大学
127 生物酸化と共沈によるヒ素汚染地下水の簡易浄化技術の開発 伊藤 歩 岩手大学 今井 潤 岩手大学
128 ウルトラクリーン潤滑剤の開発 南 一郎 岩手大学 今井 潤 岩手大学
129 自動車車体用高マンガン鋼スクラップをリサイクルした高性能鋳造品の開発 小綿 利憲 岩手大学 諸石 昌人 岩手大学
130 ローヤルゼリー機能代替ペプチドの応用開発 鈴木 幸一 岩手大学 小川 薫 岩手大学
131 神経回路再生を促進するローズマリー由来のカルノシン酸 佐藤 拓己 岩手大学 小川 薫 岩手大学
132 スギ樹皮抽出物を原料とする天然抗酸化剤の開発 小藤田 久義 岩手大学 小川 薫 岩手大学
133 伝統家具に使用するための簡易的接合部品の構造開発とその応用 田中 隆充 岩手大学 小川 薫 岩手大学
134 ネコ尿タンパク測定キットの開発 山下 哲郎 岩手大学 小川 薫 岩手大学
135 リンゴ小球形潜在ウイルスのX線結晶解析によるウイルス粒子構造解析とその応用 磯貝 雅道 岩手大学 小川 薫 岩手大学
136 サケ頭部の未利用部位を有効活用したウナギ稚魚の成長促進技術の開発 森山 俊介 北里大学 佐々木 守衛 いわて産業振興センター

宮城県 採択件数:43件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
137 雑魚の臭気に着目した使用可能期間予測手法と延長技術の開発 毛利 哲 宮城県産業技術総合センター 佐藤 明 宮城県産業技術総合センター
138 単結晶シリコンの微細切削加工技術の開発 渡邉 洋一 宮城県産業技術総合センター 佐藤 明 宮城県産業技術総合センター
139 自己組織化作用を利用する新規有機薄膜太陽電池材料の開発 遠藤 智明 宮城工業高等専門学校 小野 堯之 宮城工業高等専門学校
140 調湿機能を有する建築物用モルタル材料の開発と応用 北辻 政文 宮城大学 山口 一良 東北ニュービジネス協議会
141 ウシ精子の保存補助物質(PAS)の開発とその応用 小林 仁 宮城大学 渡邉 君子 東北大学
142 赤外複合レーザ光用超耐久性無機膜内装中空ファイバの長尺化 岩井 克全 仙台電波工業高等専門学校 小野 堯之 宮城工業高等専門学校
143 ワイヤレス磁気マーカを用いた生体内挿入用チューブの位置・方向検出システム 荒井 賢一 電気磁気材料研究所 引地 智 みやぎ産業振興機構
144 PCサウンド入出力端子を用いた画像化装置の開発と応用 星宮 務 東北学院大学 吉村 洋 仙台市産業振興事業団
145 MEMS対応赤外線吸収膜の開発と応用 木村 光照 東北学院大学 宮尾 俊三 仙台市産業振興事業団
146 パーソナル通信用小型・薄型マルチバンドアンテナの開発 塩川 孝泰 東北学院大学 宮尾 俊三 仙台市産業振興事業団
147 インピーダンス計測によるコンクリート壁・柱内部の含有塩分成分および埋め込み配管の非破壊評価装置の開発 芳賀 昭 東北学院大学 三浦 吉臣 仙台市産業振興事業団
148 変形可能なガラス基板上へのダブルゲート微結晶Si TFTを利用したインバータの試作 原 明人 東北学院大学 小野澤 瑞大 仙台市産業振興事業団
149 X線造影撮影によるコンクリート健全度評価手法の開発と応用 武田 三弘 東北学院大学 男澤 亨 仙台市産業振興事業団
150 中赤外アイセイフ固体レーザーの小型・軽量化 佐藤 篤 東北工業大学 野澤 壽一 東北工業大学
151 ユビキタスネットワークのための超小型・高性能・位相直線・超低損失弾性表面波フィルタ・信号処理デバイスの基礎的研究 山之内 和彦 東北工業大学 野澤 壽一 東北工業大学
152 内熱式電磁溶融法による石炭灰の溶融減容化および利材化 谷口 尚司 東北大学 大野 健一 科学技術振興機構
153 デバイス特性揺らぎにRobustな20GHz動作超高速ロジック回路の開発 遠藤 哲郎 東北大学 大野 健一 科学技術振興機構
154 マトリックス無しのタンパク質質量測定可能なTOF-MS用導電性基板の開発 佐藤 義倫 東北大学 大野 健一 科学技術振興機構
155 インクジェット式電子回路印刷用銅ナノ粒子合成および酸化防止技術開発 バラチャンドランジャヤデワン 東北大学 峠 竹彌 科学技術振興機構
156 ナノパルスレーザを用いた単結晶Ge加工変質層の完全修復技術の開発 閻 紀旺 東北大学 峠 竹彌 科学技術振興機構
157 マイクロスラッシュ噴霧流利用型超高熱流束電子冷却システムの開発 石本 淳 東北大学 井硲 弘 東北テクノアーチ
158 強磁場と相平衡を利用した新しい電気炉ダスト処理法の開発 長坂 徹也 東北大学 井元 尚充 東北大学
159 2波長レーザ照射が可能な内視鏡治療装置の開発 松浦 祐司 東北大学 井元 尚充 東北大学
160 次世代フラットパネルディスプレイ用EL蛍光体BaAl2S4:Euの溶液法による合成プロセス開発 ペトリキン ヴァレリー 東北大学 熊谷 望 東北大学
161 ハード・ソフトウェア最適分割による高度組み込みシステム設計開発 堀口 進 東北大学 熊谷 望 東北大学
162 膵島の発現するTissue Factor制御を目的とした新規膵島分離溶液の開発 後藤 昌史 東北大学 熊谷 望 東北大学
163 高効率・精密加工性を有する「光ファイバーレーザー増幅器」の開発と応用 佐藤 俊一 東北大学 芝山 多香子 東北大学
164 紫外線遮蔽機能を有する「新規体質顔料」の開発 佐藤 次雄 東北大学 芝山 多香子 東北大学
165 新生児中耳疾患の早期発見を目指した「スクリーニング用診断装置」の開発 和田 仁 東北大学 芝山 多香子 東北大学
166 オンチップ細胞応答計測システムの開発 新井 史人 東北大学 小野 裕史 東北大学
167 ナノ狭窄電子系STTマイクロ波発振器の研究 土井 正晶 東北大学 小野 裕史 東北大学
168 ポリイミドナノ粒子を用いた次世代低誘電率層間絶縁膜の開発 石坂 孝之 東北大学 小野 裕史 東北大学
169 低分子組換え抗体の臨床応用に向けた新規調製プロセス開発 浅野 竜太郎 東北大学 渡邉 君子 東北大学
170 癌のリンパ管新生抑制によるリンパ節転移抑制法の確立 佐藤 靖史 東北大学 渡邉 君子 東北大学
171 新規骨再生治療法確立のための幹細胞培養装置の開発 穴田 貴久 東北大学 渡邉 君子 東北大学
172 ヒト胎盤幹(TS)細胞を用いた新規細胞毒性判定システムの開発 有馬 隆博 東北大学 渡邉 君子 東北大学
173 認知症予防用プロリン異性化酵素薬剤の開発 内田 隆史 東北大学 渡邉 君子 東北大学
174 チタンインプラントへの多層化・傾斜化リン酸カルシウムコーティング 成島 尚之 東北大学 東城 恵里子 東北大学
175 酸化亜鉛粒子膜の精密構造制御と高次機能化 殷 しゅう 東北大学 平塚 洋一 東北大学
176 ガス除去フィルタの開発とその応用 野﨑 淳夫 東北文化学園大学 半田 篤志 東北経済連合会
177 新規抗癌・抗カビ薬の評価と創薬開発 浪越 通夫 東北薬科大学 田村 光彦 科学技術振興機構 
178 抗ウイルス薬開発を目的とする新規双環性ヌクレオシド誘導体の合成 吉村 祐一 東北薬科大学 田村 光彦 科学技術振興機構 
179 神経突起伸長作用をもつ糖鎖の神経再生の可能性試験 伊左治 知弥 東北薬科大学 渡邉 君子 東北大学

秋田県 採択件数:17件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
180 粒子分散型機能性流体による電界ブレードを用いた微細加工技術の開発と応用 赤上 陽一 秋田県産業技術総合研究センター 佐藤 明 秋田県産業技術総合研究センター
181 アークを気体電極とする電気分解技術の開発 武田 紘一 秋田県立大学 三浦 喜一 あきた企業活性化センター
182 内視鏡装着用体内組織硬さ計測センサの開発 長南 征二 秋田県立大学 竹内 武 秋田県立大学
183 平板回路型液晶ミリ波位相変調器の開発と応用 能勢 敏明 秋田県立大学 竹内 武 秋田県立大学
184 新規抗ストレス剤による鶏肉保存品質向上技術の開発 濱野 美夫 秋田県立大学 渡邊 雅生 秋田県立大学
185 環境保全型優良種子生産に向けた種子検査技術の確立 藤 晋一 秋田県立大学 渡邊 雅生 秋田県立大学
186 珪藻土とゴミ溶融スラグの混合による人工軽量骨材の開発 対馬 雅己 秋田工業高等専門学校 三浦 喜一 あきた企業活性化センター
187 塩化揮発法による種々の資源からのレアメタルの分離精製プロセスの開発 野中 利瀬弘 秋田工業高等専門学校 保坂 正晴 あきた企業活性化センター
188 体脂肪蓄積性の低い新規アセチル基含有食用油脂の開発 池本 敦 秋田大学 保坂 正晴 あきた企業活性化センター
189 廃棄珪藻土濾過助剤からのシリコンカーバイド及び金属シリコンの作製 村上 英樹 秋田大学 保坂 正晴 あきた企業活性化センター
190 極めて高い活性酸素消去能を有するカバノアナタケの老化予防効果の実証と生活習慣病改善食品の開発 杉山 俊博 秋田大学 保坂 正晴 あきた企業活性化センター
191 大腸菌由来LPSアレイを用いた感染症診断技術の開発 天野 憲一 秋田大学 鎌田 真一 秋田大学
192 高圧二酸化炭素処理による高導電性高分子薄膜作製技術の開発と応用 寺境 光俊 秋田大学 森川 茂弘 秋田大学
193 ナノスケール二酸化鉛・高導電性ポリマーを用いた高電流・高容量鉛バッテリー 田口 正美 秋田大学 森川 茂弘 秋田大学
194 プラズマ酸化処理と片面極薄成膜による高分解能磁気力顕微鏡探針の開発 齊藤 準 秋田大学 森川 茂弘 秋田大学
195 飛躍的に遺伝子導入を可能とする新規ベクターの開発と培養表皮作製への応用 亀田 隆 秋田大学 森川 茂弘 秋田大学
196 標的抗原埋め込み自己組織化単分子膜を足場とする抗体産生細胞反応性の化学修飾電極の作製 秋葉 宇一 秋田大学 森川 茂弘 秋田大学

山形県 採択件数:18件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
197 新規緑藻によるバイオ燃料向け脂肪酸誘導体の生産効率向上に関わる培養条件検討 伊藤 卓朗 慶應義塾大学 田村 光彦 科学技術振興機構
198 高機能めっき皮膜を用いた信頼性の高い電子基板の開発 三井 俊明 山形県工業技術センター 仁藤 庸一 山形県工業技術センター
199 ソフトシェルクラブ生産技術開発 本登 渉 山形県水産試験場 冨樫 滋 山形県企業振興公社
200 超伝導フィルタ用ロッドトリマーの電動駆動システムの開発 齊藤 敦 山形大学 近藤 健夫 山形県産業技術振興機構
201 新しい超伝導臨界電流密度測定システムの開発 大嶋 重利 山形大学 近藤 健夫 山形県産業技術振興機構
202 大型攪拌翼を用いたセルロース分解酵素の反応促進に関する研究開発 高橋 幸司 山形大学 近藤 健夫 山形県産業技術振興機構
203 小動物対応ピンポイント電子スピン共鳴装置の開発 伊藤 智博 山形大学 浦山 隆 山形大学
204 超音波放射圧を用いたマイクロ攪拌・マイクロ空冷システムの開発 広瀬 精二 山形大学 加藤 博良 山形大学
205 透明フレキシブル有機無機接合ダイオードを用いたイメージセンサの研究 廣瀬 文彦 山形大学 佐藤 卓蔵 山形大学
206 家畜尿への浸漬による果樹剪定枝の飼料価値の改善及び飼料製品としての開発 高橋 敏能 山形大学 佐藤 卓蔵 山形大学
207 屈折コントラストによる乳癌検診用トモシンセシス撮像法の開発 湯浅 哲也 山形大学 小野 浩幸 山形大学
208 医療診断用高速3次元超音波エコーシステムの開発 柳田 裕隆 山形大学 杉本 俊之 山形大学
209 EHDポンプ駆動による細管内振動熱輸送システムの開発 鹿野 一郎 山形大学 杉本 俊之 山形大学
210 ルシフェリン発光測定法を用いた血液ポンプ内血栓形成の実時間観測技術の開発 瀧浦  晃基 山形大学 村山 朋也 山形大学
211 水蒸気接触法を用いた脱水性・乾燥性に優れた活性汚泥処理法の開発 高畑 保之 山形大学 村山 朋也 山形大学
212 コッククロフト・ウォルトン回路を用いた高出力多段組電池・EDLC充電回路の開発 仁科 辰夫 山形大学 村山 朋也 山形大学
213 フッ素系共重合体の延伸に伴う微細構造変化と光学機能の発現 藤森 厚裕 山形大学 白澤 司朗 山形大学
214 ポリマーブラシを利用した高イオン伝導性イオンチャンネルの形成 佐藤 貴哉 鶴岡工業高等専門学校 田村 光彦 科学技術振興機構

福島県 採択件数:12件
  研究課題名 研究者 コーディネータ
氏名 所属 氏名 所属
215 β-FeSi2熱電変換半導体を用いた高耐久性融雪パネルの開発 東 之弘 いわき明星大学 坂本 美穂子 いわき明星大学
216 パターン分類手法を用いた動映像での影の除去 愼 重弼 会津大学 本杉 常治 会津大学
217 自然言語を用いたWeb検索のためのインテリジェントツール Klyuev Vitaly 会津大学 本杉 常治 会津大学
218 有機酸を含むハフニア複合膜による高耐久性・高滑水性表面材料 西出 利一 日本大学 志村 夏美 日本大学
219 超臨界二酸化炭素を利用した有機固体混合物の自動分離装置の開発 加藤 昌弘 日本大学 松岡 義人 日本大学
220 新しいアパタイト真空焼結体を用いた切削加工による再生生体部品の開発 田村 賢一 日本大学 谷中 秀臣 日本大学
221 POCSアルゴリズムを用いたJPEG画像ファイルサイズの低減法 相川 直幸 日本大学 渡辺 麻裕 日本大学
222 液晶用拡散反射板の微細表面形状加工のための振動切削装置の開発 小野 裕道 福島県ハイテクプラザ 大河原 薫 福島県ハイテクプラザ
223 マイクロインサート成形用金型の精密位置決め機構の開発 安齋 弘樹 福島県ハイテクプラザ 大河原 薫 福島県ハイテクプラザ
224 硬質微粒子分散めっきによるマイクロ金型の高硬度化技術の開発 三瓶 義之 福島県ハイテクプラザ 大河原 薫 福島県ハイテクプラザ
225 木質バイオマス利用に向けた高効率スターリングエンジンの開発 篠木 政利 福島工業高等専門学校 島田 靖孝 いわき市
226 セラミド合成酵素スフィンゴミエリナーゼの開発 杉森 大助 福島大学 八代 勉 福島大学